最新更新日:2024/03/22
本日:count up20
昨日:33
総数:126252
明日から春休みです。事故やケガ、病気なく元気で楽しい毎日を!

本の読み聞かせ(5・6年)!

 本日の朝の時間、5・6年生が、山田コーチによる本の朗読を聞きました。今日の絵本は、「ふるいせんろのかたすみで」というものでした。宝くじに当たった人が、その大金をどののように使ったのかというお話でした。朗読が終わった後、山田コーチから、幸せな人生を送るためにはいくらお金があればいいのかという問いが投げかけられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやか教室(1〜4年生)!

 本日の5校時目に1〜4年生が大内コーチの指導のもと、すこやか教室が実施されました。体育館でいろいろな鬼遊びを体験しました。子ども達は、体育館いっぱいに走り回り汗だくになりながら楽しく体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア活動!

 本日の5校時目にボランティア活動が実施されました。今回の活動は、教室や廊下、特別教室の床の汚れ落としを行いました。スポンジを使ってしっかり擦ってきれいにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 食に関する授業実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月2日(金)5校時、伊達市中央給食センター栄養技師の澤田和先生をお迎えして、よく噛んで食べることの大切さについて勉強しました。
 

給食試食会<その2>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生、5年生、6年生の給食試食会の様子です。一緒に給食を食べながら楽しいひと時を過ごすことが出来たのではないでしょうか。

給食試食会<その1>

 校内マラソン大会のあと、給食試食会がありました。多くの保護者の皆様に参加していただき、それぞれの教室でお子さんたちと一緒に給食を楽しまれました。ちなみに今日の給食の献立は、「ソフトめん、みそうどんかけ汁、ちくわの磯部あげ、胡麻和え、牛乳」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会<その4 5・6年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後は、5・6年生です。トラックを2周半してから道路に出ました。全員が完走し、一人一人が一等賞の校内マラソン大会でした。

校内マラソン大会<その3 3・4年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 次は、3・4年生です。トラックを1周半してから道路を走りました。

校内マラソン大会<その2 1・2年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
 最初の種目は、1・2年生です。校庭を3周半走りました。幼稚園の園児たちも応援してくれました。

校内マラソン大会<その1 開会式>

 本日の3・4校時に校内マラソン大会を実施しました。多くの保護者や家族の皆様の応援ありがとうございました。お陰様で全員完走することができました。また、交通安全協会の皆様には、交通整理お世話になりました。改めて感謝申し上げます。
 最初に、開会式が行われました。環境委員会の児童が司会進行を行い、準備運動を指揮しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳科の授業研究会(5年生)!

 本日の5校時目に、5年生が小教研道徳部会の道徳科の授業を行いました。小教研道徳部会の先生方や伊達市教育委員会の指導主事の先生、さらに粟野幼稚園の先生方にも参加をいただき、今年度から教科化された道徳科の授業の在り方について研修を深めました。今日の授業は、「命とは」というテーマで資料から支えられ守られている命の大切さを考えるものでした。子ども達は、資料をもとにグループで話し合いそれを全体で深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(6年生)!

 本日の5校時目に、6年生の国語の研究授業が行われました。『町の幸福論ーコミュニティーデザインを考える』という説明文を序論・本論・結論の3つに分ける学習内容でした。子ども達は、問いの文や答えの文等に着目しながら、グループごとに話し合いをして深めていきました。いろいろな考えや意見が出されました。今回の授業には、伊達市教育員会の指導主事の先生と堰本小学校の先生が参観されました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝の会(表彰)!

本日の朝の時間、体育館で全校朝の会を行いました。伊達市児童陸上記録会、読書感想文コンクール、作文コンクール、スポ少バレーボール大会で、それぞれ優秀な成績を収めた児童の表彰を行いました。最後に、校長からマーガレット・サッチャーの言葉「考えは言葉となり、言葉は行動となり、行動は習慣となり、習慣は人格となり、人格は運命になる。」の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(4年生)!

 本日の2校時目に4年生の算数の研究授業が行われました。目的に応じた、概数を用いた和の見積もりの仕方を考える内容でした。切り上げや切り捨ての見積もりの良さを考え、友だちとも意見を交流しながら課題を解決していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会(1年生)!

 本日の5校時目に、1年生の算数の授業研究会を行いました。3+9の計算の仕方を学ぶ内容でした。実際の卵や卵の模型、ブロックなどを使ってペアで話し合い9を10にして答えを導き出していました。幼稚園の園長先生をはじめ先生方にも参観していただき、また事後の研究会にも参加していただきました。子ども達の成長を目の当たりにして大変感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学学習に行ってきました(1〜4年生)!

 本日、1〜4年生が、見学学習として霊山こどもの村に行ってきました。天候にも恵まれ、いろいろな活動を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区体育祭・運動会特集<その10 閉会式>!

 最後に、すべての種目が予定通りに終了し、閉会式が行われました。小学校の総合優勝は紅組でした。地区の総合優勝は向川原チームでした。おめでとうございます。「かけぬけろ 輝く笑顔が 一等賞」のスローガンのもと行われた運動会は、一人一人が全力を出し切り、一人一人が一等賞でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

地区体育祭・運動会特集<その9 上学年紅白対抗リレー>!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は、小学校最後の種目、上学年紅白対抗リレーです。

地区体育祭・運動会特集<その8 上学年団体種目>!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は、上学年団体種目の「幸運を引き寄せろ」(棒引き)です。

地区体育祭・運動会特集<その7 下学年団体種目>!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は、下学年団体種目の「まつりだ!わっしょい!」です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/8 クラブ活動見学会(3年生参加)
11/14 第2回避難訓練
伊達市立粟野小学校
〒960-0711
住所:福島県伊達市梁川町粟野字沼頭28
TEL:024-577-0247
FAX:024-577-0471