最新更新日:2024/03/22
本日:count up7
昨日:27
総数:126266
明日から春休みです。事故やケガ、病気なく元気で楽しい毎日を!

租税教室(6年生)!

本日の5校時目に6年生が、税務署関係の方を講師に招いて、租税教室を実施しました。講師の方のお話やDVDの視聴を通して、税金の大切さを学ぶことができました。また、1億円の札束(見本)も見せていただきました。ちなみに1億円の札束の重さは、10kgだそうです。つまり1万円札の重さは、1gで1円玉の重さと同じです。当然価値は全く違いますが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話を聞く会(中学年)!

 本日の朝、3・4年生が、語り部の菊池アヤ子 様のお話をききました。1つ目のお話は、「夢見小僧」で、夢は決して人に語ってはいけないという夢を見た小僧が、それを守ったために長者になったというものでした。2つ目は、「ひょっとこの話」で、心優しいじさまと意地の悪いばさまが登場し、神様から授かった「ひょっとこ」への接し方の違いがおもしろいお話でした。「ひょっとこ」は、火の神様・宝の神様なそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 インフルエンザ罹患状況!

 本校においてもインフルエンザが流行ってきています。今日現在(1月23日)でのインフルエンザ罹患状況は、1年生 2名、2年生 2名、3年生 1名、4年生 1名、 5年生は0、 6年生 1名の7名です。朝の検温、手洗い・うがいの励行、十分な休養と睡眠などインフルエンザ予防対策をよろしくお願いします。

緊急 中学校体験入学(6年生)が中止となりました!

 本日予定の梁川中学校への体験入学は、中学校でのインフルエンザ流行のため中止となりました。そこで、本日の6年生の下校は16時30分の予定でしたが、15時に一斉下校(1〜6年生)とします。

お話を聞く会(高学年)!

 本日の朝の時間、5・6年生が語り部の須田範子 様のお話をききました。1つ目は、「ふしぎな色の大鹿」というお話で、「恩をあだでかえしてはいけない」という教訓が込められたものでした。2つ目は、「じさまの寝しょんべん」でとてもおもしろいお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャリア教育 第2弾(6年生)!

 本日の5校時目に、6年生がキャリア教育の一環として、大内コーチをお招きし、大内コーチのこれまでの歩みやこれからの夢、そして「なりたい自分になるために大切な事」のお話をききました。また、児童一人一人が今抱いている夢を発表しました。その夢の実現のため一歩一歩努力を積み重ねていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャリア教育(6年生)!

 本日の5校時目に6年生が、キャリア教育一環として、看護師の安藤恵美 様を講師に迎えてお話をききました。看護師の仕事の内容や看護師になるために必要な資格・進路先、やりがいなど、詳しく教えていただきました。また、いつも仕事で持ち歩いている七つ道具も実際に見せていただきました。最後に、一人一人感想を述べてまとめとしました。看護師になるまでの勉強も大切ですが、看護師になってからの勉強も大切とのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究(若草 算数)!

 本日の2校時目に、若草学級で算数の授業研究を行いました。割合の学習で、的入れゲームやじゃんけんゲーム・カード引きゲームをしてその結果を割合(小数、百分率、歩合)で表す内容でした。ゲーム結果を数直線を用いて、比較量と基準量をとらえて式を立て、計算して正確に求めることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式!

 本日の2校時目に、体育館で第3学期始業式を行いました。まず、校長から、1年間の締めくくりをしっかり行ってほしいとお話しました。次に、1・3・5年生の代表児童から冬休みの反省と3学期のめあての発表がありました。最後に、5年生の児童のピアノ伴奏で校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期スタート 元気に集団登校!

 今日から第3学期がスタートしました。朝、元気に集団登校する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学期終業式!

 本日の3校時目に、体育館で第2学期終業式を行いました。まず、充実した83日間の2学期を振り返るとともに、冬休みは、「命を大切にする」「健康で元気に過ごす」「家の手伝いをする」ことをお話しました。次に、2・4・6年生の代表児童から2学期を振り返ってと冬休みの目標の発表がありました。最後に、5年生児童のピアノ伴奏で校歌を元気よく歌いました。
 終業式終了後に生徒指導の先生から、冬休みの過ごし方についてのお話がありました。
 来年の1月8日(火)の始業式には、全員が元気に笑顔で登校してくれることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書きぞめ指導<6年生>!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4校時は、6年生が書きぞめの指導を受けました。6年生の課題は、「雪の連山」で、主に「連」の書き方を丁寧に指導いただきました。

書きぞめ指導<5年生>!

 本日の1・2校時目に、5年生が菊田祐子先生の指導のもと、書きぞめの練習をしました。5年生の課題は「平和な里」で、まず、ひらがなの「な」の書き方を教えていただき練習しました。次に、書きぞめ用の用紙に「平和な里」を書いていきました。丁寧に教えていただき、上手にかけるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本の読み聞かせ(3・4年生)

 本日の朝の時間、3・4年生が山田コーチによる本の朗読を聞きました。今回は、「クマと森のピアノ」という絵本で、クマのブラウンが都会でのピアノ(音楽)で大成功をおさめながらも、やはり森の仲間たちの前でのピアノの演奏を大切にしたというお話でした。信頼できる仲間の大切さを教えてくれるものでした。
画像1 画像1

門松づくりに挑戦(5年生)!

 本日、2校時目から5年生が粟野地区交流館で門松づくりを行いました。粟野地区青少年育成協議会の三品会長様と船山様、粟野地区交流館事務局長の八巻様のご指導とご協力により、立派な門松が完成しました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書きぞめ指導<4年生>!

 3・4校時は4年生が菊田祐子先生の指導を受けました。4年生の課題は、「初日の出」で、「初」の書き方などを丁寧に教えていただきました。来週の木曜日は、5・6年生に指導していただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

書きぞめ指導<3年生>!

 本日の1・2校時、菊田祐子先生を講師に迎えて3年生の書きぞめ「お年玉」の指導をしていただきました。ポイントを分かりやすく教えていただき、上手にかけるようになりました。3・4校時は4年生が行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

自主学習ノート展!

 本日から児童昇降口の広場において、自主学習ノート展を行っています。一人一人が工夫を凝らした自主学習の取組みが伺えます。個別懇談の折に見学していただければありがたいです。
画像1 画像1

漢字大会を実施!

 本日の朝の時間、漢字大会が実施されました。子ども達は真剣に問題と向き合い、漢字を書いていました。明日は、計算大会が実施されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根募金を贈呈!

 本日、11月に企画委員会が行った赤い羽根募金、7.885円を、校長室で伊達市社会福祉協議会に贈呈しました。児童の皆さんのご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 お話を聞く会(中学年) 租税教室(6年生)
1/25 授業参観 PTA全体会 学級懇談会
1/28 全校朝の会
1/29 なかよし班清掃班長会
伊達市立粟野小学校
〒960-0711
住所:福島県伊達市梁川町粟野字沼頭28
TEL:024-577-0247
FAX:024-577-0471