最新更新日:2024/03/22
本日:count up7
昨日:27
総数:126266
明日から春休みです。事故やケガ、病気なく元気で楽しい毎日を!

授業参観ありがとうございました!<その3>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数で、直径と円周の長さの関係について、3人のグループでの話し合いにより、円周は直径の3倍より長く、4倍より短いことを図を基に説明していました。6年生は、前半体育館でキンボールを楽しみ、後半は学習センターで保護者とともに思い出集会を行いました。若草学級では、6年生におくる字(速)のスピーチの練習と色紙に毛筆でかく練習を行いました。
 授業参観の後、PTA総会が開催され、提案された議案がすべて承認されました。多くの保護者の皆様のご来校に心から感謝申し上げます。

授業参観ありがとうございました!<その2>

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、算数で直線状に並んだものの数と間の数との関係を図に表し考え、ペアで発表したり全体で練り上げたりして数と数の間の関係に気づくことができました。4年生も算数で、立方体の展開図をかいて立方体の箱をつくる学習で、いくつもの展開図をかいて実際にそれを切って立方体の箱になるか確かめていました。

授業参観ありがとうございました!<その1>

 本日の5校時目に授業参観を行いました。1年生は、生活科で、この1年間でできるようになったことを保護者の前で発表しました。2年生も生活科で、自分の成長を保護者の前で発表し感謝の気持ちを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字大会・計算大会に挑む!

 今年度最後の漢字大会・計算大会が昨日、今日にかけて行われました。どの子も真剣に満点を目指して問題に取り組む姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛移杖式を実施!

 本日の5校時目に体育館で、鼓笛移杖式が行われました。まず、6年生も含めた全員で鼓笛の演奏を行いました。次に、楽器等が6年生から在校生に引き継がれました。その後、在校生による鼓笛の演奏を行いました。最後に、校歌の演奏に見送られながら6年生が退場しました。6年生の演奏はさすがに立派でした。在校生の演奏も6年生の丁寧な指導によりその成果があらわれ、上手にできました。本校の伝統の一つが引き継がれた日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝の会(卒業式に向けて)!

 本日の朝の時間、体育館で全校朝の会が行われました。今日は、卒業式の席決めと伊達市歌の練習をしました。大きな声で歌うことができました。来週は、呼びかけの練習になります。
画像1 画像1

校内なわとび記録会(5・6年生)!

 4校時目は、5・6年生が実施しました。最初に、持久とび(10分間)を行い、5年生4名、6年生4名がクリアしました。次に、種目とびを2回行いました。自己ベスト記録を更新した児童が多くいました。最後に、5年生、6年生に分かれて長縄とび(3分間)を行い、心を一つにしてベスト記録更新に向けてがんばりました。
 保護者の皆様の応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内なわとび記録会(3・4年生)!

 3校時目は、3・4年生がなわとび記録会を実施しました。開会式の後、前とび(4分間)を行い、10分間跳び続ける4年生もいました。次に、種目とびで、後ろとび、あやとび、交差とび、二重跳びなどにそれぞれ挑戦しました。最後に、長なわとび(3分間)を全員で行い、ベスト記録を更新しました。
 保護者の皆様の応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内なわとび記録会(1・2年生)!

 本日の2校時目に、体育館で1・2年生がなわとび記録会を行いました。開会式の後、前とび(3分間)を行い、2年生3名がクリアしました。次は、種目とびで、各自、後ろとびや片足とび、あやとび、二重跳びなどに挑戦しその回数を競いました。最後に、閉会式で感想を代表2名が発表しました。一人一人、今までの練習の成果を十分に発揮していました。また、多くの保護者の皆様の応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食をいつもありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月19日(火)給食の時間にいつもおいしい給食を届けて下さっている、伊達市中央給食センターの栄養教諭の先生が、訪問指導に来てくださいました。おいしそうに落ち着いた雰囲気で給食を食べる姿に感激されて帰られました。

第13回 粟野地区文化祭のお知らせ!

 明日2月9日(土)・明後日10日(日)の両日、本校体育館にて第13回粟野地区文化祭が開催されます。開催に先立ち、本日は体育館で準備が進められました。
 文化祭へのご来場をお待ちしております。
画像1 画像1

薬物乱用防止教室(6年)を実施!

 本日の3校時目に、6年生が講師に学校薬剤師の佐藤 敬 様をお迎えして、薬物乱用防止教室を実施しました。薬物の依存や乱用の恐ろしさを分かりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 学年閉鎖(第5学年)のお知らせ!

本日、第5学年においてインフルエンザに罹患している児童が増えてきたことから、明日2月8日(金)を学年閉鎖といたします。詳しくは、本日配付のプリントをご覧ください。
尚、本日のインフルエンザ罹患者は、1年生 0 2年生 1名 3年生 1名 4年生 0 5年生 4名 6年生 0(発熱による欠席 1名) 若草 0の計6名です。また、明日2月8日(金)は新入生保護者説明会のため、弁当持参になりますのでよろしくお願いいたします。

絵本の読み聞かせ(1・2年生)!

 本日の朝、1・2年生が、山田コーチによる絵本の朗読をききました。今回の絵本は、「ゆうきをだして!」でチューリップが土の中から芽を出し花を咲かせる過程での勇気について書かれたものでした。最後に、山田コーチから、1・2年生が4月にそれぞれ2・3年生へと進級するにあたり、勇気を出して取り組みたいことが問われました。子ども達は、それを受けて勇気を出してがんばりたいことを積極的に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鼓笛練習!

 本日の5校時目は、鼓笛練習の時間でした。今月の27日に行われる鼓笛移杖式に向けて、パートごとに教室で練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陶芸教室を実施!

 本日の3・4校時目に、6年生が卒業制作の一環として陶芸を行いました。桑折町の桃山房窯の鈴木 徹様を講師として、カップや皿に模様や絵つけなどに取り組みました。あらかじめ考えてきた絵柄を元に、講師の先生の指導を受けながら丁寧に行っていました。3月の授業参観までには焼かれた作品が完成するということなのでとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリア教育第4弾(6年生)!

 昨日の5校時目に、6年生がキャリア教育の一環として、美術大学生の佐々木芽衣さんのお話をききました。美術大学での生活や学習、将来の夢などを分かりやすくお話をしていただきました。また、芽衣さんが小学校1年生の時にかいた絵や高校・大学で作成した油絵やイラストなども見せていただきました。最後に、「自分が好きな事、得意な事を一つでも持つこと」が大切であることを6年生に伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャリア教育第3弾!

 先週の金曜日、6年生がキャリア教育の一環として、保育士でもあるプレーリーダーの大室由佳(おおむろ ゆか)様のお話をききました。前半は、彼女が今まで歩んできた人生について、後半は、現在働いている猪苗代にあるルーツ猪苗代プレイパークでの仕事の内容ややりがいについてお話をしていただきました。最後にみんなに伝えたいこととして、「自分で考えて、決めて、行動を起こすくせづけ」をすること、「自分のものさしをつくる!」ことを強調されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

豆まき集会!

 本日の昼休みの時間に豆まき集会がありました。前半は、放送委員会が司会進行を行い、各学年の代表児童が追い出したい鬼の発表をしました。後半は、校長と6年生の年男・年女の児童が各教室をまわって豆まきを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市学力テストを実施(算数)!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時目は、算数を実施しました。どの学年も真剣に問題を解いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 本の読み聞かせ(高) PTA事務引継会
3/8 6年生を送る会
3/11 震災を振り返る日
3/13 ボランティア活動
伊達市立粟野小学校
〒960-0711
住所:福島県伊達市梁川町粟野字沼頭28
TEL:024-577-0247
FAX:024-577-0471