最新更新日:2024/04/16
本日:count up5
昨日:38
総数:130208
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

学習発表会の見所 3年生

3年生は、「三年とうげ」の物語を劇で表現します。

3年生はどの学年よりも早く、体育館での練習をスタートしていました。
どんな劇になるのか、3人に見所を教えてもらいました。

「みんなが、ハキハキと大きな声で話すので、そこを楽しみにしてください。」               3年  無敵のじいちゃん

「おじいさんに気づかれないように、後をつけていくところを見てください。」               3年  無敵のじいちゃんの孫

「おじいさんが、うれしそうに転ぶところを見てほしいです。」
             3年 K.K

とのこと。ただ、子ども達は秘密にしていることもあるようです。本番が待ち遠しいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会の見所 2年生

2年生は、「じゃんけんぽん まけないぞ」と言う劇を発表します。

今日は、練習の前に声を出す練習をしてから、劇の準備をしていました。
3人の2年生に聞いた、見て欲しいポイントは、

「最後にみんなで、お団子を作るところを見てほしいです。」 2年 U

「わたしがじゃんけんで負けて、泣くまねをするところを見てほしいです。」           2年 Kさん

「じゃんけんするとき、かにがどうやってさるに勝つのか見てほしいです。」           2年 かに

とのことでした。早く見てみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月25日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳 食パン バター ウィンナー卵ロール きのこ入りシチュー 
添え野菜

マラソンコースを下見しました。

低学年の子ども達が、マラソンコースの下見をしました。

どんな所を走るのか、危ないところはどこかなど、しっかり確認してきました。歩いている途中には、
「もう、お腹が痛くなってきた。」
「疲れた。」
と話す子どももおり、普段走っている校庭とは違うコースに、少し戸惑っていたようです。
これから、試走なども予定していますので、最後まで走りきれるように指導していきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字だって、へっちゃら!!

1年生が漢字の学習をしていたので、のぞいてみました。

ノートだけでなく、体を使って「そらがき」をしていました。
漢字を書くのも、とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の見所は・・・

今週の土曜日に迫った学習発表会にむけて、子ども達は一生懸命練習に取り組んでいます。そこで、今日から、子ども達に聞いた見所をお知らせしたいと思います。

はじめは1年生。1年生は「スイミー」に挑戦します。3人の1年生に、見所を聞いてみました。

「わたしは、マグロのやくになりきって、こわく、おどろかせるようにセリフをいうところです。」        1年 中トロ

「大きなこえで、あかるく、かわいくセリフをいうところです。」
                         1年 大トロ

「みんなでいっしょに、マグロをおいだすところです。」  1年 わかめ

かわいくて、楽しい劇になりそうですね。楽しみです。
画像1 画像1

10月24日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳 ご飯 ふりかけ ほっけの塩焼き ごぼうサラダ 豚汁

芸能発表会に参加しました。

この土日に、大田地区交流館を中心に行われた大田地区文化祭。

日曜日の芸能発表会のオープニングで、鼓笛の発表をしてきました。
6年生のたくさんの方の前で発表するのは、最後になりました。
来てくださった、たくさんの保護者のみなさん、地域のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1週間後に迫りました。

いよいよ、来週に迫った学習発表会。
今日の朝は、3回目の全校合唱の練習を行いました。

指揮や伴奏も、6年生が担当します。ぜひ、子ども達のがんばりを見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

しん食・運ぱん・たい積

5年生の理科に「流れる水のはたらき」という学習があります。
今日は、その実験をしました。

「うわぁ、滝みたいにえぐれていく。」
「こっちは、堤防が崩れたよ。」
「今度は、ダムをつくってみようか。」
と、大忙しでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳 ソフトメン けんちんうどんかけ汁 ちくわの磯辺揚げ アーモンド和え

6年生は、劇だけでなく。

今日は、学習発表会に向けて、係児童打合せがありました。

学習発表会では、劇などの発表だけでなく、子ども達が行事を支える一生懸命な姿にも、注目していただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月20日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳 ごはん ポークカレー 福神漬け ヨーグルト和え

10月19日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳 麦ご飯 厚焼き卵 五目豆 もやしの味噌汁

かけ算がスタートしました。

2年生の算数で大きな単元の1つに「かけ算」があります。

いよいよ「かけ算」に入ったようで、子ども達が
「りんごが1皿に5つずつ、4皿分で」
など、絵を見ながら考えていました。

九九を覚えるには、声に出して繰り返し練習する必要があります。ご家庭でも、練習が始まった際には、ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツの秋です

ここのところ、天候も穏やかで、体を動かすのにもよい季候ですね。

子ども達は、4月から朝や業間の時間を使って、マラソンに取り組んでいます。
今年は、11月17日に予定しているマラソン記録会を、校庭だけでなく周囲の道路を利用して実施しようと考えています。
コースが変わり少し距離も伸びるため、子ども達もしっかり走りきれるように、意欲的に練習しています。
画像1 画像1

稲刈りを見学させていただきました!in遠藤辰一さんの田んぼ

 「先生!辰一さんの田んぼで稲刈りをしています!」大田小学校の3階から辰一さんの田んぼがよく見えます。さっそく辰一さんにお願いしたところ,見学をさせていただけることになりました。自分たちがバケツで育てた稲と,辰一さんの田んぼの稲を比べたり,実際に機械に乗せていただいたりなど,貴重な経験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳 セルフメンチカツバーガー (ロールパン メンチカツ パックソース)
ボイルキャベツ コンソメスープ ブドウゼリー 

机の上ではせまいので

4年生は、図工で「コロコロガ−レ」という題材に取り組んでいます。

はじめは机の上で作っていたのですが、作品が大きくなり、机だけでは足りなくなったようです。床に座って、一生懸命制作していました。

画像1 画像1

10月17日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳 ごはん 鯖の味噌煮 海藻サラダ おぼろ汁

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/26 B時程、ALT
10/27 学習発表会練習
チャレンジテスト
10/28 方部子ども会(下校)
10/29 学習発表会(感謝の会)
11/1 読み聞かせ(朝)、クラブ
学校へ行こう週間、朝食を見直そう週間
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576