最新更新日:2024/03/21
本日:count up3
昨日:33
総数:129369
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

2月14日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳 セルフスパゲティパン(コッペパン、スパゲティ) ベジタブルスープ たこナゲット(2こ)

大田地区のことを もっと知りたいね。

3年生は、総合的な学習の時間に地区の学習をしています。
今日は、大田や保原の昔のことを知りたいと、地域にお住まいの遠藤さんに来ていただき、詳しい話を聞かせていただきました。

子ども達からの質問は多岐にわたっており
「大田小学校になる前の学校は、どこにあったのですか?」
「みずほに古墳があったみたいですが、どんなものでしたか?」
「ちんちん電車について、教えてください。」
など、色々な方面についてお聞きしましたが、どれにも適切にお答えいただきました。

今後の学習のまとめに生かしていきたいと思います。
画像1 画像1

3年生になるのが楽しみだね。

3年生の子ども達が、理科で学習したことを使っておもちゃづくりを行い、昼休みを使って2年生を招待して、遊び方を紹介していました。

ゴムや磁石などの性質を使ったおもちゃに、2年生も興味津々。
3年生から始まる「理科」への期待も、高まっていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳 ご飯 つゆだく豚丼の具 海のきんぴらサラダ 味付け卵

今日からお世話になります。

本日から1週間、本校の卒業生がボランティアとして、子ども達と一緒に生活します。よろしくお願いします。
画像1 画像1

楽しんでくれるかな

3年生が、理科で勉強した磁石やゴムなどの知識を生かして、おもちゃづくりをしていました。

昼休みに、2年生を招待して一緒に遊ぶそうです。2年生を楽しませようと、一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんな絵ができるかな?

2年生が、紙を切って重ねて、紙版画に挑戦していました。

インクをのせて刷り上がるまで、どんな絵になるか分からないのが、版画の面白さです。さて、どんな作品ができたでしょうか。
画像1 画像1

なわとび記録会

今回のなわとび記録会は、どの学年も自分たちで進行したり、運営したりしていました。

「あきらめずにがんばりましょう。」と言った、はじめの言葉
「全力は出し切れましたか。」と言った、おわりの言葉
高学年では、感想の発表の時その場で、話したいと児童が出てくる場面もありました。

子ども達は、これまで全力で練習してきたからこそ、言葉にして伝えたのだと思います。なわとび以外でも、子ども達の活躍をみることができて、うれしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会 〜6年生〜

6年生にとっては、小学校最後のなわとび記録会。
自分の練習してきた、難易度の高い種目に挑戦する児童も多くいました。

終わってから感想を聞くと、
「長なわで、跳ぶ前に全員で輪を作ってかけ声をかけたのが楽しかった。」
「うれしかったのが半分、悔しかったのが半分。」
「5年生の(あやとびの)記録がすごかったので、それを目指してこれからもがんばりたい。」
と話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会 〜5年生〜

今日は、高学年のなわとび記録会を行いました。

5年生は、学級で長なわ跳びの練習を一生懸命取り組んできました。
また、朝から全員が種目の練習する様子が見られました。

今日の本番、自己新記録が出た児童も多くいました。
長なわ跳びでは、6年生に惜しくも負けてしまいましたが、練習の過程からすばらしい経験になったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)の給食

画像1 画像1
松陽中希望献立
牛乳 コーヒーミルメーク ハンバーグ りっちゃんサラダ コンソメスープ 

2月9日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳 ご飯 ポークカレー 福神漬け フルーツヨーグルト和え

なわとび記録会 〜4年〜

4年生も、練習の成果を発揮しようと、一生懸命がんばっていました。
自分の新記録が出せた児童も多くいました。

8人で挑戦した長なわ跳びは、惜しくも3年生に負けてしまいましたが、全力を出し切ることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび記録会 〜3年生〜

今日は、中学年のなわとび記録会でした。

3年生からは、種目跳びも難易度が上がっています。
子ども達は、記録会に向けて色々な種目に挑戦し、練習してきました。

長なわ跳びもスムーズで、今のところ3年生が最高記録のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いま何時?

1年生が算数で「時計」について、学習していました。
算数セットの時計を出しながら、先生と一緒の時間に合わせたり、正しく読んだりしていました。

普段から、時計を見て「いま何時?」と読み方を練習してみてもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳 セルフキムチチャーハン(ご飯、チャーハンの具) 焼き餃子2こ 中華スープ 極みプリン

さすが2年生

低学年のなわとび記録会では、2年生はお兄さんお姉さんです。
会の進行や応援もがんばっていました。

また、持久跳びではたくさんの児童が2分間を達成していました。
長なわ跳びでも、とても速いスピードで跳んで駆け抜けていく様子は、さすが2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばれ1年生

今日は、低学年のなわとび記録会を行いました。
子ども達は、この日に向けて体育の授業だけでなく、休み時間や朝の時間を利用して練習してきました。

持久跳びや種目跳びなど自分の練習の成果を披露したり、みんなで長なわ跳びの新記録に挑戦したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来年は、どのクラブに入ろうかな。

今日は、来年からクラブに入る3年生のクラブ見学がありました。
それぞれのクラブでどんな活動を紹介するか、体験してもらうかを話し合い、準備していました。

入りたいクラブは、あったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳 厚切り食パン メープルゼリー&マーガリン ブロッコリーサラダ コーンスープ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 クラブ
2/15 ALT
新入生保護者説明会
2/16 貯金日、鼓笛練習
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576