最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:32
総数:130345
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

寒い朝ですが

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は,体育館で卒業式の歌「旅立ちの日に」を練習しています。
 早くから伴奏を練習していた友だちの力は大きく,約1ヶ月前ですが,体育館で練習することができています。

 今朝も体育館は冷え込んでいました。
 教務の先生や庁務員さんのご協力で,ストーブで暖まりながら,充実した朝練ができました。
 学校のみんなに支えられ,大田イレブンはもうすぐ卒業式を迎えます。

 

長縄チャレンジ

 大田イレブンの,長縄跳びチャレンジが本日終了しました。
 なかなか今年度は,11人が揃うことが少なく,練習時間も短かったのですが,今日大幅に記録更新となり,379回の新記録で,チャレンジを終了することができました。

 朝の時間には,4年生の熱い応援の中,ノーミスで跳び続けました。
 また,4年生の挑戦も,一生懸命応援する姿,さすが6年生!でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しくいただきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交流館から学校へ戻り,いよいよサンドイッチをいただきます!

「ちょっと作りすぎたかな?」
なんて心配はどこへやら,ラスクもサンドイッチも全て完食しました。

 みんなで協力して作ったからこそ,
「うわあ!すごく美味しい!」
「幸せだなあ,美味しすぎる!」
と,できあがりに感動した大田イレブンでした。

 私も,11人と一緒に美味しく幸せな時間を今日も過ごさせてもらいました。
 みんな,ありがとう。

サンドイッチを作ろう!

 6年生,3学期最初の調理実習は「サンドイッチ作り」でした。
 今回は,切ったパンの耳をラスクにし,食パンを余すところなく美味しくいただきます。

 3つのグループそれぞれが決めた具材を,上手に,時にたっぷり挟みすぎてはみ出すハプニングもありながら,すべて完成させることができました。

 担任のサポート無しでも,ハムチーズサンド,ブルーベリークリームサンド,卵サンド,ポテトサラダサンドなど,美味しいサンドイッチができあがりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期の学びの一コマ(社会と音楽)

 なわとびも頑張っていますが,普段の授業にももちろん力を入れています。

 社会では,日本国憲法の基本的人権について学習しました。
 私たちが生まれながらにもっている権利って何だろう?と大田イレブンが考え,黒板に貼っていきました。
 当たり前だと感じていたことが憲法に示されていることを実感した時間となりました。

 音楽では,卒業式の歌「旅立ちの日に」を練習中です。
 伴奏してくれる友だちを,美しい歌声でサポートしようとする大田イレブンでした。

 もうすぐ卒業,担任は日々,寂しい思いが増しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝から記録に挑戦中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の体育館,冷え込んだ空気の中,大田イレブンの自分たちのチーム記録を更新しようとする気持ちが熱いです。

 今朝も記録更新となりました。
「いいよ!」
「いける,いける!」
など,自然に出てくる友だちを励ます言葉。さらに11人の結束を固くしています。

 縄を回している2人の力(役割)も大変大きいです。
 2人が,回す速さや縄の長さを調節してくれているから,11人がとても跳びやすくなっています。

なわとびコンテストに参加中です

画像1 画像1
 大田イレブンは,今年も県教育委員会主催の,「なわとびコンテスト」長縄部門に参加しています。
 11人が3分間で,八の字跳びを何回跳べるか,毎日練習・挑戦しています。

 インターネット上で,「なわとびコンテスト 福島」と検索し,長縄→高学年→10〜25人に進んでいただくと,現在の大田イレブンの挑戦が見られます。
 ぜひお子さんと,現在の成績をご確認ください!
 

委員会活動日

 3学期1回目の委員会活動日でした。

 保健委員会は,各クラスに歯みがき訪問をするため,音楽に合わせて練習中でした。
 体育委員会は,2月に行う楽しい集会活動のための話し合いを行っていました。
 図書委員会は,本の栞作りを,上級生と下級生が協力して行っていました。
 放送委員会は,曜日グループを新しくして,新しい番組作りを行っていました。

 今までにない試みをしている委員会も見られました。
 全校生のために,自発的な活動を行う姿が頼もしい4〜6年生でした。


画像1 画像1
画像2 画像2

小学校最後の冬休みです

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から,大田イレブンにとって最後の冬休みが始まりました。
 最期の冬休みは,家族と過ごす時間を大切に大切にしてくださいね。

 クリスマス会の黒板には,11+1人のかわいいサンタが描かれていました。
 また11人がそろう1月8日を楽しみにしています。

 みんな,よい年をお迎えくださいね!

6年生のクリスマス会

 2学期も残りあと1日となりました。
 今日は大田イレブンが楽しみにしていたクリスマス会です。

 まずは手作りツリーに飾り付け!このツリー,男子6名の努力の結晶です。
 また,女子5名が毎日こつこつ丁寧に作ってきた飾りで,一気にクリスマスツリーに変身しました。

 お楽しみゲームは,「ハンカチ落とし」と「犯人はだれだ」でした。
 みんなが楽しんでいるのは,画像から伝わるかと思います。
 楽しいクリスマス会は,終業式の日に続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

涙・涙のお別れでした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大田小学校で,4年間ALTとして外国語を教えていただいたベッキー先生が,本日最終日を迎えました。

 大田イレブンは3年生の頃からずっとお世話になってきました。
 今日は,4年分のありがとうの気持ちをこめて,ベッキー先生のお別れ会を開きました。
 YES or NOクイズ,はないちもんめ,キングじゃんけんなど,外国語を取り入れたゲーム,日本古来のゲームを織り交ぜて楽しんでもらいました。

 また,これまで準備してきた,似顔絵入りの寄せ書き・手作り特製フォトフレーム・お菓子がたくさん入れられるデコレーションBOXをプレゼントして,とても喜んでもらいました。

 最後は,泣き出す子もたくさん見られました。ベッキー先生ともう会えないことが,一気に現実になり,とても寂しくなってしまいました。
 ベッキー先生も大粒の涙を流してお別れをしました。

 Thank you Becky!! See you again!!
 

思い思いの昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から,大田イレブンは11人が揃い,元気に2学期を終えようとしています。
 今日のお昼休みは,それぞれ思い思いに過ごしていました。

 教室の扉のガラスをきれいにする子たち
 工作に没頭する子たち
 税の絵はがきに夢中の子
 イラストに夢中な子

 11人が揃った教室は,本当に楽しそうです。

テレビの前で応援しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5年生が,TUFに見学に行っています。
 昨年,同じように見学に行き,生放送に出演した大田イレブンは,思い出しながら今日はテレビの前で5年生の生放送を応援しました!

「今,スタンバイしてる頃だよね」
「天気予報の間,緊張して無言で待ってた」
「あ!あの優しいアナウンサーの人だ!」
など,懐かしい思い出がたくさん出てくる中,大興奮でテレビ見ていました。

 昨年の大田イレブンの出演シーン,見たくなってしまいました。

2学期最後の委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
図書委員会
 2学期の反省後,校内に掲示していたおすすめの本の片付けをしていました。

放送委員会
 普段お世話になっている放送室のお掃除!きれいになったかな。

体育委員会
 今週行われる集会活動に向けて,最後の打合せをしていました。

保健委員会
 換気シール作りを行っていました。窓を開けたくなるシールがたくさんできそうです。

大田イレブン全員集合!

画像1 画像1
 やっぱり,11人みんながいるから大田イレブンです。
 今日はとってもとっても,クラスのみんな楽しそう!
 さあ2学期も残りわずかです。
 卒業までのどの時間もどの瞬間も,大切にしていこうね!

幸福について考えています

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では,自分たちの町が幸福になるには?という学習を進めています。
 人々のつながりを絶やさないこと,未来のあるべき姿を想像すること,の2つの軸で伊達市の町作りを考えています。

 どんな伊達市ならば幸福と言えるのだろう?

 大田イレブンがアイディアを出し合い,伊達の町作りについてのプレゼンの準備をしています。
 今日はグループ毎の話し合いが大変盛り上がっていました。
 協力して準備を進め,完成後は5年生にプレゼンする予定です。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 伊達市役所財務部収納課の方が来校し,租税教室を行っていただきました。
 6年生にとって,税金という名前は聞いたことがあるけれど,詳しく学習するのは今日が初めて。
 税金がないとどんな世の中になってしまうのか,また税金の使い道について教えていただきました。

 また,実際に1億円の重みを体験しました。
 中には重すぎて持ち上げられない子も!
 お金の大切さを体でも感じていました。

何の会議でしょうか?!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の家庭科の時間の様子です。
 何の会議でしょう?
 正解は,「献立会議」です!

 1人150円の予算で,おかず一品,汁物一品の献立を考えています。
「絶対じゃがいもは外せないな」
「栄養のバランス考えたら,○○入れた方が良いよ」
「こっちよりもこっちの方が安く買えるし,隣の班とシェアしようよ」
 実際に今日の折り込み広告を見ながら,頭をつきあわせて熱い議論を交わしていました。

 3つの班,栄養バランスと予算の課題をクリアし,献立を考えることができました。
 2学期最後の調理実習,楽しみだね!

性に関する指導(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科の学習で,性に関する指導を行いました。
 ゲストティーチャーは,福島市の大川レディースクリニックで助産師をされている,庵原先生です。

 6年生には,
二次性徴(大人スイッチ)が訪れていること
成長には個人差があり,気にしすぎる必要はないということ
不安なことがあったら,周りの大人に相談してほしいこと
というお話をしていただきました。

 自分のことだけでなく,周りの人たちを大切に想い,新たな関係を今後築いていく大田イレブン。
 自分のことのように,相手を想えるって,難しいけれど,みんなならできるよ。
 みんなのこれからを,いつまでもいつまでも応援しています。

ティーボール盛り上がりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年生合同体育で,今年度最後のティーボールの学習を行いました。
 2チームに分かれ,チームに合った練習メニューを毎回考え,修正しながら試合に臨んできました。

 ルールを理解し,ボールを打てるようになったり,ボールのキャッチが上手になってきたり,両チームともこれまで互角の試合展開となっていました。
 最後の試合も,シーソーゲームが繰り広げられ,見ている側も大変おもしろく,また5・6年生が
「いいね!その調子!」
「大丈夫,自信もって!」
など,励まし合う姿に感心しました。

 6年生にとっては小学校最後のティーボールでした。
 5年生は来年6年生として,おもしろいゲーム展開になること,期待していますよ!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576