最新更新日:2024/04/23
本日:count up5
昨日:28
総数:130377
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

2月17日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん、牛乳、ひよこ豆入りポークカレー、ブロッコリーサラダ、福神漬け、プリン

今日の放送内容は、「プリン」について。
もともとプリンは、イギリスで、パンや小麦粉、ラード、レーズン、卵、果物などを混ぜ合わせて、塩やスパイスで味付けして蒸したものでした。デザートではなく、船の中で食べる保存食として作られていたそうです。その後、フランスで、卵と牛乳、砂糖を混ぜて作る、今のような甘いプリンが作られるようになりました。

2月14日(金)の給食

画像1 画像1
中華めん、牛乳、京風ラーメンかけ汁、しそ巻きギョウザ、キムチ和え

今日の放送内容は、「キムチ」について。
キムチは、韓国語で漬け物という意味です。キムチは、野菜の少ない冬場に、ビタミン類やいろいろな材料の栄養がとれる物として食べられていました。ヨーグルトと同じような乳酸菌があるので、おなかの調子をととのえてくれる働きがあります。

2月13日(木)の給食

画像1 画像1
コッペパン、牛乳、チョコレートクリーム、ポテトのチーズ煮、肉団子と野菜のスープ、野菜ゼリー

今日の放送内容は、「チョコレート」について。
チョコレートは、昔、メキシコで薬として飲まれていました。味は苦く、これを飲めばいつまでも年をとらず死なないと言われていたそうです。
チョコレートには、血の流れをよくするビタミンEや、便秘を防ぐ食物繊維があります。疲れたときに食べると元気になるなど、薬に似たような効果があります。

2月12日(水)の給食

画像1 画像1
高菜ごはん、牛乳、いかフライ、ピーマンのおかか和え、かき玉風汁、パックソース

今日の放送内容は、「いか」について。
いかという名前は、いかの姿がいかめしい(人を恐れさせる)ところから付けられたそうです。たんぱく質が多く、脂肪が少ないので、低カロリーでヘルシーな食べ物です。よくかむことで、あごや歯が丈夫になり、食べ過ぎも防いでくれます。

2月10日(月)の給食

画像1 画像1
カルシウムごはん、牛乳、つゆだく豚丼、厚焼き卵、茎わかめのサラダ

今日の放送内容は、「豚肉」について。
豚肉には、ビタミンB1が含まれており、ストレスから体を守ったり、体を疲れにくくしたり、イライラを落ち着かせたりする働きがあります。

2月6日(木)の給食

画像1 画像1
麦ごはん、牛乳、さばの塩焼き、切り昆布の炒め煮、油麩のみそ汁

今日の放送内容は、「3つの食べる」について。
目で食べる…おいしい料理を見ると、食欲がわく。
頭で食べる…栄養バランスや食べ物の働きなどを頭で考えて食べる。
心で食べる…楽しい食事は、心のふれあいの場。楽しい雰囲気で食べる。

保健委員会「歯みがき訪問」2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の歯みがき訪問は、4・5・6年生のところへ。

話の聞き方も、歯の磨き方も、みんな上手です。

2月5日(水)の給食

画像1 画像1
ごはん、牛乳、ポークハヤシ、ほうれん草の和風サラダ、ヨーグルト

今日の放送内容は、「ほうれん草」について。
ほうれん草は、1年中産地を変えながら出回りますが、秋から冬のほうれん草のほうが栄養も良くなります。味は、甘味が増し、栄養ではビタミンCが多くなるそうです。

2月4日(火)の給食

画像1 画像1
コッペパン、牛乳、みかんジャム、ピーマンの肉詰め焼き、かぼちゃとお豆のサラダ、白菜スープ

今日の放送内容は、「ピーマン」について。
ピーマンを食べると、次のような8つのいいことがあります。
お肌をきれいにする/目の働きを良くする/かぜをひきにくくする/血管を丈夫にする/血をきれいにする/のどを丈夫にする/おなかの掃除をする/ストレスに負けない

2月3日(月)の給食

画像1 画像1
カルシウム入りごはん、牛乳、いわしの蒲焼き、ブロッコリーのごま和え、えのき入りみそ汁、節分豆

今日の放送内容は、「節分」について。
今日は、節分です。節分とは、季節の変わり目の前日のことを言います。この季節の変わり目に、豆をまいたりいわしの頭を玄関や台所にまつったりして、鬼(災害や病気など)を追い払ったり家に入れないようにしたりします。いわしと豆を食べて、鬼を追い払いましょう。

1月30日(木)の給食

画像1 画像1
〈霊山中学校希望献立〉
コッペパン、牛乳、ソースハンバーグ、りっちゃんサラダ、コーンポタージュスープ、黒豆きなこクリーム

今日の放送内容は、「霊山中学校希望献立」について。
りっちゃんサラダは、いろいろな学校からよくリクエストされる、人気のサラダです。野菜が苦手な人でも食べやすいのではないかと思います。
ポタージュスープは、野菜やお肉などが入っていて栄養満点です。食べると体が温まるので、この時期にぴったりのスープです。

1月29日(水)の給食

画像1 画像1
〈月舘中学校の希望献立〉
ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、いか人参の和え物、豚汁

今日の放送内容が、「いか人参」について。
いか人参は、福島県の郷土料理で、お正月の時によく食べられている漬け物です。今日は、昆布や枝豆などと一緒に、和え物としてアレンジしています。


1月28日(火)の給食

画像1 画像1
白おこわ、ごま塩、牛乳、福島とんかつ、パックソース、ごま和え、ざくざく汁

今日の放送内容は、「福島とんかつ、ざくざく汁」について。
今日は、福島県産の豚肉を使ったとんかつを出しました。
また、二本松市の郷土料理であるざくざく汁は、商売繁盛(小判がざくざく)と、豊作(農作物がざくざく)を願った料理です。ざくざくと刻んださまざまな具を入れて食材を無駄なく使い切るという、昔の人の心と知恵が生きづいています。

1月27日(月)の給食

画像1 画像1
古代米ごはん、牛乳、さばの味噌煮、辛子和え、豆っ子汁

今日の放送内容は、「古代米・豆っ子汁」について。
古代米は、昔から食べられていた黒い色(紫色)のお米で、福島県の特産物の一つです。
また、豆っ子汁は、平成16年に福島特産品コンクール食品部門で「大賞」を受賞した、伊達市の名物料理の一つです。季節にとれる野菜と、伊達市のじゃがいもをすりつぶし、その中に砕いた豆をまぜた豆っ子餅が入った汁です。伊達市の醤油屋さんの醤油で味付けしています。

1月24日(金)の給食

画像1 画像1
ソフトめん、牛乳、伊達鶏うどんかけ汁、ちくわの磯辺揚げ、かわりおひたし、桃ゼリー

今日の放送内容は、「伊達鶏、桃ゼリー」について。
1月24日は給食記念日で、今日からの1週間は学校給食週間です。
この期間は特別に、福島県の食べ物、郷土料理、特産物、希望献立を給食に取り入れます。
今日は、福島県のブランド鶏の伊達鶏を使ったかけ汁です。鶏肉の出汁が出ていると思います。デザートには、福島の桃を使った桃ゼリーです。夏に食べた桃の味を思い出しながら食べてください。

1月24日〜30日 『学校給食週間』

 給食が始まったのは、明治22年。山形県の忠愛小学校で昼食が出されたのが始まりです。献立は、おにぎり、塩鮭、漬け物だったそうです。
 現代の給食は、栄養のバランスがととのっていて、地元でとれた新鮮な食材や楽しい行事食などが取り入れられた献立になっています。
 給食は、私たちの体と心の成長を支え、食べることで食の知識やマナーが身につきます、そして、食材になる動物や植物、食に携わる人たちへの感謝の気持ちを持つことができます。
 給食の歴史や役割、感謝の気持ちを大切にして、毎日おいしくいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(木)の給食

画像1 画像1
麦ごはん、牛乳、とりの照り焼き、こんにゃくのおかか煮、大根のみそ汁

今日の放送内容は、「こんにゃく」について。
こんにゃくは、昔から日本で食べられてきた伝統的な食べ物です。食物繊維がたくさん含まれていて、おなかの中をきれいにしたり、便秘を予防したりする働きがあることから、「こんにゃくは体の砂払い」ということわざがあります。

1月22日(水)の給食

画像1 画像1
カルシウム入りごはん、牛乳、チキントマトカレー、海藻サラダ、福神漬け、プリン

今日の放送内容は、「カレーの日」について。
1982年に、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食メニューをカレーにすることが決められ、全国の小中学校一斉にカレー給食が出されたことから、1月22日が「カレーの日」となりました。

1月21日(火)の給食

画像1 画像1
コッペパン、牛乳、ウィンナーチリソースかけ、キャベツのサラダ、ブロッコリーのシチュー、ブルーベリージャム

今日の放送内容は、「チリソース」について。
チリソースは、トマトケチャップをベースに、にんにく、しょうが、玉ねぎ、砂糖などを加えます。そして、少量のタバスコを使って辛みを出すのが特徴です。

1月20日(月)の給食

画像1 画像1
わかめごはん、牛乳、五目厚焼きたまご、とりささ身とごぼうのさらだ、じゃがいものみそ汁

今日の放送内容は、「じゃがいも」について。
じゃがいもは、江戸時代の初め頃、ジャガタラ(今のジャカルタ)から日本に伝わったといわれています。そのため、ジャガタラいもと呼ばれていましたが、だんだん短くなってじゃがいもと呼ばれるようになりました。
じゃがいもは、体の中でエネルギーとなるでんぷんや、野菜と同じようにビタミン類もたくさん含まれています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576