最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:182
総数:280178
新年度がスタートしました!健康に気をつけながら、明るく元気にがんばりましょう!

マット運動の学び合い(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科はマット運動に入りました。
 「1つの技をしっかりと完成させる」という課題のもと、互いの技を見合いながら、よりよい技に高めていけるように学び合う姿が見られました。
 次回は「2つの技」。さらなる質の高い学び合いを実践していきたいと思います。

かわいい応援団に気合が入ります(5年生)

画像1 画像1
 鼓笛全体練習の響きに誘われ、低学年の子ども達がアリーナに集合!
 思わぬお客様の応援に5年生は俄然力が入ります。
 うれしそうに、そして自信をもって意気揚々と頑張る姿がとても印象的でした。

鼓笛全体練習・アリーナ編(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日は講堂を使っての全体練習でしたが、本日はアリーナを使っての練習。
 広い場所で、本番さながら。どのパートも行進をして練習に取り組むことができるということもあってとてもうれしそうでした。

久しぶりの学年『学び合い』(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の2校時目は久しぶりの学年『学び合い』でした。はじめの語りの時に、先生から「算数が得意な人と苦手な人がペアになるといいよ。」とのお話がありました。『学び合い』が始まると、学級の枠をこえて分からないところは聞き合いながら学ぶ姿がたくさん見られました。そして、時間になりホールに集まると…全員虹帽子!!2回目の学年全員達成でした。

新入生交流会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日(木)の5校時目に新入生との交流会がありました。
新入学児童保護者説明会で保護者の方と一緒に来校した年長さんの子どもたちを学級に招き、運筆の練習や紙コップロケットづくりをしました。1年生ははじめ緊張していましたが、やさしく鉛筆の持ち方を教えたり、「ここはこうやるんだよ。」「上手だね。」と声を掛けたりしながら仲良く交流していました。

総合的な学習の時間のまとめに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業まで1か月となりました。4月から進めてきた総合的な学習の時間もいよいよまとめの時期です。今日は、各グループごとに発表に向けての最終確認を行いました。各グループごとに特徴ある発表が見られるのが楽しみです。

絵本を作りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、外国語活動の時間で絵本を作る活動に取り組んでいます。桃太郎や浦島太郎のような日本の話、大きなかぶのような外国の話の中から一つ選び、それをもとに絵本をつくっていきます。子ども達が簡単な日本語でストーリーをつくり、それを英語助手の先生が英訳をして話をつくります。そして、そのストーリーに絵を描き加えて完成です。英語と言えば「難しい」という印象を持っている子どもも多いようですが、このような学習には、楽しんで取り組んでいました。

6年生への色紙作り(5年生)

画像1 画像1
 6年生へプレゼントする色紙が少しずつ形になってきました。
 1年生から5年生までのメッセージカードを貼り付けて、写真を貼り付けて…。
 6年生が喜んでくれる姿を想像しながら、心をこめて色紙作りを行っています。

鼓笛全体練習・3(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 全体練習の後半は実際に行進しながらの演奏を行いました。
 歩きながらの演奏というのは、思ったよりも難しかったようで、悪戦苦闘しながら、必死に演奏をする子ども達の姿が印象的でした。
 それでも、だんだんと鼓笛隊らしくなってきた様子を感じ取ることができたらしく、今後の鼓笛隊演奏への弾みになったようです。

B時程 昼休み(3年生)

 2月19日(木)は新入学児保護者説明会のためB時程でした。
 3年生は、学級清掃を終えての昼休みを和やかに過ごしました。
 お友達と元気にホールで長なわ跳びをしたり、図工で作った「ころころゆらゆら」を交換し合って楽しく遊んだりして過ごしました。
 B時程は忙しい日程ですが、てきぱき行動すると昼休みもゆったり過ごすことができますね。
 授業の合間のゆとりある昼休みでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛全体練習・2(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の鼓笛の練習では、ドラムマーチ、校歌、そして、子ども達が楽しみにしていた銀河鉄道999を合わせました。999については、まだ練習が始まったばかりということもあり、最初の部分をゆっくりと合わせただけでしたが、これまでCDで聴いていたあの音楽が実際に自分達の演奏で再現されたということで、とてもうれしそうな表情が印象的でした。目標が見えたということで、これまで以上に練習に熱が入りそうです。

鼓笛全体練習・1(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、鼓笛の全体練習を実施しました。
 これまでパート練習を中心に進めてきたこともあり、みんな全体で合わせるのを楽しみにしていたようです。
 みんなで集合した時からそれが気持ちに表れ、緊張感を保ったまま、練習に取り組むことができました。

いつもありがとう(学校図書館)

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書委員会の5、6年生以外にも、こんな子ども達が「お手伝いします!」と進んで来てくれています。
 こちらは、本をきれいにならべている2年生の2人と返却コーナーの本を棚にもどしてくれている4年生の様子です。

 いつもお手伝いありがとう!

学力テスト2日目(5年生)

 昨日の国語科の学力テストに引き続き、本日は算数科の学力テストを行いました。
 計算問題などは時間との問題。カタカタカタカタという鉛筆の走る音だけが教室に響く中、みんな真剣に取り組んでいました。
 それぞれ問題を解く中で、自分の課題が見えてきたようです。
 残り少ない3学期ですが、しっかりと力をつけて進級できるように今後の指導に生かしていきたいと思います。

ボール蹴り遊びって楽しいね! (2年生)

 今日の体育では「ボール蹴り遊び」を行いました。
 はじめに先生の話を聞き、その後はグループごとにゲームを楽しみました。
 次の体育も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学力テスト (2年生)

 昨日に引き続き、今日は算数の学力テストです。
 これまで学習してきた成果を出し切れるよう、がんばってほしいです。
 がんばれ!2年生!!
画像1 画像1

なわとび記録会の表彰(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体育の時間に、なわとび記録会の表彰を行いました。
両足とび16人、かけ足とび4人、あやとび10人、交差とび5人の子どもたちが入賞し、学年主任の先生から一人一人賞状をいただきました。入賞できなかった子どもたちも、友達に盛大な拍手を送っている姿が見られました。
記録会が終わっても、来年に向けて記録を伸ばしていってほしいです。

学級ふれあいタイム(3年生)

 2月18日(水)のふれあいタイムは学級ごとのふれあいタイムでした。
 大根抜きを楽しむ学級、こおりおにをする学級、遊びは様々です。
 でも、どの学級もみんな仲良く心から楽しいひとときをすごしていました。
 このひとときが気分転換となり授業への集中力を高め、また良好な人間関係を醸成するのだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年対抗マラソン大会 健闘の3位!!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週4日間で行われた学年対抗マラソン大会で3年生は全校で第3位に輝きました。
 朝も業間も今までよりも多くの子ども達が一生懸命校庭を走りました。
 3年生も一人一人が本気で頑張り、朝と業間で300周以上走っていた学級がありました。すばらしい頑張りでしたね。
 マラソン大会は終わりましたが、保原小のマラソンは終わっていません。これからも元気に頑張って走り続けます。

マラソンリレーの結果・2(5年生)

 マラソンリレーの結果発表では学級ごとの周数の発表もありました。
 2位、3位が2年生だった中、第1位は5年2組。
 みんなで力を合わせて走り抜いた成果に学年全員で大きな喜びを感じました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282