最新更新日:2024/03/27
本日:count up104
昨日:139
総数:276800
ラストスパートです!健康管理に気をつけながら、元気にがんばりましょう!

鼓笛隊ドリル演奏練習

 5月19日(木)第6校時、6年生が校庭で鼓笛練習を行いました。
今日は、校庭のトラック内で隊形変換しながら演奏するドリル演奏の練習を行いました。
「校歌」を演奏しながらトラックに沿って行進し、その後バックストレートからトラック内に入ってきます。
 各自が位置についてから指揮者の合図で「RPG」を演奏しながら隊形変換していきます。これからも練習を積み重ねてみごとなドリル演奏を仕上げてくれるものと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導(3年生)

19日(木)給食の時間に、給食センターの方々が3年生の栄養指導に来校してくださいました。食事時にも、正しい姿勢で食べることが、よい消化につながることをイラストで分かりやすく説明してくださいました。「好き嫌いなく、おいしく食べていただくことが何よりうれしいです。」とのセンターの方の言葉に、子どもたちは笑顔で返事をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタのダンス練習

 5月18日(水)ふれあいタイムにスポーツフェスタのオープニングで全校生が躍るダンスの練習をふれあい班ごとに行いました。
 今年度のスポーツフェスタのテーマ曲ゆずの「イロトリドリ」のサビの部分を踊ります。
 児童会の企画委員会ではフェスタに向けて、このダンスの振付を考えました。6年生は今日の練習のために前もってダンスを練習して振付を覚えてきてくれました。6年生が前で手本を見せ、下級生がそれに合わせて踊ります。下級生にも覚えやすい振付で、下級生も楽しく踊ることができました。
 来週はスポーツフェスタの全体練習が始まります。そこで今日の練習を生かして元気よく踊ってフェスタを迎えましょう!。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動が正式に開始しました!

 5月16日(月)より児童会の生活委員会とあいさつ実行委員による正式な朝の「あいさつ運動」が始まりました。
 ボランティアのあいさつ実行委員を募集したところ、たいへん意欲のある3年生と5年生が集まってくれました。3年生のあいさつ実行委員の「おはようございます!」という元気なあいさつがすばらしいです。それに登校してきた子ども達が返すあいさつの声も大きく元気になってきました。
 保原小学校のあいさつは「心をこめて・相手の目を見て・自分から・元気よく・誰にでもする」がめあてです。
 地域の方へのあいさつも含めて、この生活委員会とあいさつ実行委員の活躍で今以上にしっかりできるようになるものと期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食訪問がありました(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食の時間に給食センターの先生がおいでになり、食事をする時の姿勢について紙芝居を使って教えていただきました。ひじをつかない、背中が丸まらないようにするために茶碗を持って食べるなど、大切なことを教えていただきました。

5/13(金)、福島市こむこむ館での体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5/13(金)に阿武急で福島市こむこむ館へ向かい、プラレタリウムの星座学習や万華鏡の自作学習を行いました。昼食時は、常設展示室で体験型ゲームを存分に楽しみました。万華鏡はどの子も満足できる仕上がりとなり、思い出の作品になったようです。

学年集会Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
5/12(木)の朝の時間に学年集会を開きました。1〜4組の企画・集会係が中心となり、○×式のクイズゲームを行いました。「保原小の全校生は全部で何人でしょう?」「新しく来られた教頭先生の名前は?」など、分かっているようで戸惑うクイズが次々と出てきて、短時間ではありましたが、楽しい雰囲気のひと時でした。

調理実習2(6年生)

 6年生になって初めての調理実習でしたが、5年生で学習したことを活かして手早く調理することができました。今日はお弁当の日だったので、お弁当と一緒においしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習1(6年生)

 家庭科の「いためてつくろう、朝食のおかず」の学習で調理実習を行いました。スクランブルエッグや野菜炒めをグループごとに協力して作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

騎馬戦の練習(6年生)

 スポーツフェスタの6学年の種目が「騎馬戦」決定しました。さっそく学級ごとに騎馬を組んでみました。勝つためにはどんな組み合わせにしたらいいのか真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鼓笛練習(6年生)

 今までアリーナや講堂で行っていた鼓笛の練習を初めて校庭で行いました。今日のめあては縦と横をそろえて歩くことでした。広い校庭で合わせるということは、なかなか難しいようですが、これから練習を重ねて心を1つにした演奏を目指します。
画像1 画像1

プール清掃(6年生)

 5月9日に2クラスずつに分かれてプール清掃を行いました。初めて目の当たりにしたプールの汚れや臭いに初めは驚いていました。毎年きれいなプールに入ることができたのは、6年生が掃除してくれていたからということに気付き、今年は自分たちが全校生のためにプールをピカピカにしようとがんばっていました。自分たちできれいにしたプールに入れる日が楽しみですね。
画像1 画像1

スポーツフェスタの練習始まりました(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スポーツフェスタの2年生の競技で大玉ころがしがあります。その競技の練習を行いました。ルールや注意点を聞いた後、実際に大玉をころがしてみました。思っていたより大変で、苦戦していました。当日、どのように転がすのか楽しみです。

あいさつ運動学び合い会議

 5月11日(水)昼休み、「あいさつ運動学び合い会議」を開きました。保原小学校の教育の一つの柱である「あいさつ」を子ども達の活動でさらにすばらしいものにしていこうとする子ども達の会議です。
 児童会の生活委員会が中心となって運動を推し進めます。それに協力するボランティアの「あいさつ運動実行委員」を募集したところ、3年生からも大勢の子ども達が参加してくれました。
 今日は全部決定するところまでは話し合えませんでしたが、意欲のある子ども達ですので、これからの運動が楽しみです。
画像1 画像1

給食センターの方の訪問(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
普段は給食センターで働いているお二人の方が給食の様子を見に来てくださいました。給食開始から約1ヵ月経ち、自分たちでの配膳や後片付けも出来るようになってきました。給食センターの方からは、好き嫌いせず食べること、ご飯・おかず・汁物をバランス良く食べることを教えていただきました。

学年朝の会スタート(5年生)

 イベント隊の朝のあいさつから、ミュージック隊の指揮による今月の歌をみんなで歌い、学年朝の会が始まります。その他にも、マラソン隊や読み聞かせ隊、レベルアップ隊がみんなに発表したり、問題を出したりします。5年生として、さらなる工夫を凝らした取り組みがスタートしました。これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃

 5月 9日(月)6年生がプール清掃を実施しました。
 毎年保原小学校では、最高学年6年生がプールでの体育学習の始まる時期にプール清掃を行います。
 プールの水は前もって抜いてあります。水着の上に運動着を着た6年生はプールの中に入ってプールにたまった泥やごみを一生懸命掃除しました。底や壁に固まっている泥は、水をまいてスポンジで落とし、水といっしょに排水口へと流します。
 2校時は1・3組、3校時は2・4組が力いっぱいがんばって、プールはたいへんきれいになりました。
 おかげで全校が楽しくプールでの学習ができます。
 ありがとう、6年生!!。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営ビジョン

保原小学校の平成28年度の「学校運営ビジョン」です。
※ ここをクリックするとpdfファイルを見ることができます。
画像1 画像1

ふれあい班顔合わせ

 5月 6日(金)の昼の時間に大アリーナでふれあい班顔合わせを行いました。
 これから1年間いっしょに清掃をしたり、ふれあいタイムに仲良くいっしょに遊んだりする1年生から6年生までの班の顔合わせです。
 最高学年の6年生が班の集合場所を示し、別の6年生が1年生を迎えに行って班の集合場所に連れてきて、会が始まりました。
 6年生の班長の進行でまず自己紹介をして、来週からの清掃場所や清掃の仕方を確認して、班の集合写真を撮影しました。
 6年生のてきぱきとしたはたらきで、会がスムーズに進行できました。
 1年間この班で楽しく遊んだりしっかり清掃したりしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい班顔合わせあ(6年生)

 5月6日の昼休みには、新しいふれあい班の顔合わせがありました。6年生が学校の中心として活躍する場のひとつでもあります。1年生にやさしく声をかけている姿やメンバーの名前を丁寧に確認する姿などが見られました。子どもたちに話を聞くと、たくさんのメンバーをまとめることの大変さや下級生とのふれあいの楽しさなどについて話してくれました。これから1年間なかよくすごしてほしいと思います。そして、リーダーとしてそさらに成長していくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282