最新更新日:2024/03/27
本日:count up45
昨日:111
総数:276852
ラストスパートです!健康管理に気をつけながら、元気にがんばりましょう!

「最後のキッズフェスタ」を創ります(6年生)

「もう一度やり直せたら、今度はもっとうまくやれるのに・・・・・・」
 ある日、なぞの男からリモコンを受け取った。そのリモコンはなんと、人生を巻き戻せるものだった。テストに、水泳に、野球に、そしてさらにもっともっと過去へ。人生を巻き戻すことによって、果たして幸せな人生をつかむことができるのか?
 子どもたちの白熱したキセキ的な演技をお楽しみください!!
「みんなが主役 楽しい思い出を創ろう 最後のキッズフェスタ」(LEADERS)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期あいさつ実行委員募集の呼びかけ

 10月27日(金)。
 キッズフェスタ前日ですが、児童会活動も活発に行われています。
 あいさつ運動を進める生活委員会では、ボランティアのあいさつ運動実行委員を募集しようと、6年生はポスターを作って掲示したり、昼の放送で参加を呼びかけました。
 そして5年生は3年生と4年生の教室を訪問して子ども達に直接募集の呼びかけを行いました。
 その呼びかけに、すぐ「ぼく、実行委員やります!」「ぼくも入ります!」と応えてくれた子どももいました。
 キッズフェスタが終わった後は、新しい実行委員達による後期のあいさつ運動が元気よく行われることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスタ校内発表会(その3)

 続いて2年生 劇「北風と太陽」です。
 北風も太陽も応援団の応援を受けて、堂々と勝敗を競いました。
 大トリは6年生の劇「消えた少年」です。
 最高学年ならではの深いテーマを観る者にうったえかける劇を全員で演じました。
 校長先生からは、「どの学年もすばらしかった!」とおほめの言葉をいただきました。
 さあ、あさってはフェスタ本番ですよ!!
 お楽しみに!。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスタ校内発表会(その2)

続いては、1年生の朗読劇「だんごひょいひょい」です。
大きな声で身振りもしっかりとできました。
今年は、ここで全校合唱が行われます。歌声が美しくアリーナに響きました。
休憩をはさんで、4年生の「みんなで明るくやってみよう!音楽表現」です。
ダンスも加えて、発表に動きが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスタ校内発表会

 10月26日(木)キッズフェスタの校内発表会が行われました。
 子ども達にとって、今日の校内発表会以外に他の学年の発表を見る機会はありません。
 まず、1年生の開会の言葉です。かわいらしく発表できました。
 続いては、5年生の劇「宮沢賢治の世界へ 〜どんぐりと山猫〜」です。呼びかけも演技もすばらしいです。
 3年生「宇宙なかよし連盟主催 ミュージックフェスティバル」です。リコーダーもダンスも元気にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスタ キッズ企画 第2回練習

 10月25日(水)第2校時 キッズフェスタのキッズ企画「全校合唱」の2回目の練習を行いました。
 入場から「この星に生まれて」の合唱、退場までスムーズにできました。
 さあ、校内発表会、フェスタ本番へ向けてフルスロットルです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスタ校内発表(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
26日(木)はキッズフェスタ校内発表でした。衣装を着て本番通り発表を行いました。1〜6年生の前でも、大きな声で堂々と発表することができました。本番まであと1日!明日は最後の練習を頑張ります!

もうすぐキッズフェスタです!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1校時は、校長先生に4年生の発表を見ていただきました。子どもたちは一人一人しっかりした態度で、堂々と演奏をすることができました。発表の後、校長先生からお褒めの言葉をいただいて、ホッとした表情を浮かべていた子ども達です。
 残り3日!さらに良い発表ができるよう練習に励みたいと思います。

キッズフェスタへ向けて 校長先生の下見(その2)

 5校時に行われた5年生の下見の模様です。
画像1 画像1

キッズフェスタへ向けて 校長先生の下見

 台風21号の接近による臨時休校の後、10月24日(火)からキッズフェスタへ向けてラストスパートです。
 校長先生に各学年の演技を見ていただいて、直接ご指導をいただく下見が始まりました。
 この日は4年生、6年生、3年生、5年生が校長先生に演技を見ていただきました。
 演技の後、校長先生からたくさんのおほめの言葉とちょっとだけアドバイスをいただきました。
 アドバイスをいただいて、さらによい演技になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科「町たんけん」に向けて(2年生)

画像1 画像1
11月20日に、生活科の学習で町たんけんに出かける予定です。今日は、保原町の地図を見ながら、どこにどんなお店や施設があるのかを確認しました。「○○に行ってみたい!」と子どもたちから様々なお店の名前が挙がり、見学したいお店の希望をとりました。これからグループ編成をし、質問や探検したいことを話し合っていきます。

ほどはらキッズフェスタに向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
28日(土)に開催されるほどはらキッズフェスタに向けて、毎日練習を頑張っています。今年は、台詞を覚えて演技することに加え、学級を解体してグループごとにダンスも踊ります。1年生の時よりもパワーアップした発表をお楽しみに!

通し練習をしています(6年生)

 1から9の場面まで、全体で通して練習を行ってみました。
 それぞれの場面で工夫した演技や、台詞の言い回しがとても役になりきっている姿が見られました。互いに見合うことで、さらに自分たちの場面の演技にも生かされそうです。みんなの心を一つに力を合わせて、最後のキッズフェスタに臨みます。
「みんなが主役 楽しい思い出を創ろう 最後のキッズフェスタ」(LEADERS)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校で称える 全校集会(その6)

 そして、ソフトボール少年団とバレーボール少年団で活躍して優秀な成績をおさめた子ども達です。
 
 今回はスポーツ関係の表彰でした。保原小学校には文化的な面でも頑張っている子どもも大勢おります。
 その方面で活躍したお子さんについても、今後紹介していけるものと思います。 
 どうぞお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校で称える 全校集会(その5)

 こちらもすもう大会の団体戦で頑張った子ども達です。
 また、個人戦で優秀な成績をおさめた子どもが表彰されました。
 
 続いては、剣道の大会で立派な成績をおさめたみなさんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校で称える 全校集会(その4)

 続いては、すもう大会団体戦で活躍した子ども達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校で称える 全校集会(その3)

 次に、柔道の大会で立派な成績をおさめた子ども、
 一輪車の大会で優勝した子ども、
 ミニバスケットボールの大会で上位に入賞した男女チームのキャプテンとフロアにいる全メンバーの表彰と紹介が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校で称える 全校集会(その2)

 女子4×100mリレーで第4位に入賞したBチームです。
 続いて、個人種目で入賞した大勢の6年生が紹介されました。
 毎日の厳しい練習で鍛えた成果ですね。おめでとうございます。
 
 次に水球スポーツ少年団で頑張った子どもの表彰です。
 すばらしい成果です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校で称える 全校集会

 10月20日(金)午後に全校集会を行いました。
 いろいろな分野で頑張った子ども達の表彰と紹介を全校生の前で行うためです。
 まず、9月29日(金)に行われた、伊達市陸上記録会関係の表彰です。男子4×100mリレーで優勝したAチームは念願の優勝旗を誇らしげに披露しました。
 第5位に入賞したBチーム、女子4×100mリレーで第2位に輝いたAチームも紹介されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ユナイテッドサッカー教室

 10月18日(水)午後、プロサッカーチーム 福島ユナイテッドのコーチ、選手をお招きして、恒例の5年生のサッカー教室が行われました。
 少し肌寒い日でしたが、選手達といっしょにアップしてすぐに体は温まりました。
 ボールを使っての運動では、選手たちが「さすがプロ!」という示範を見せてくださいました。
 最後は5年生対ユナイテッドのゲームです。激しい点の取り合いとなりました。ここでもプロの技と力はすばらしいものがありました。
 閉会では、ユナイテッドの皆さんからユニフォームとチケット、今回この教室を開く上でお世話いただいた「かみや」様からも子ども達にプレゼントをいただきました。
 プロスポーツの選手とふれあったこのひとときが、子ども達にとって何よりのプレゼントだったと思います。
 福島ユナイテッドの皆様、かみや様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282