最新更新日:2024/04/23
本日:count up145
昨日:150
総数:280140
新年度がスタートしました!健康に気をつけながら、明るく元気にがんばりましょう!

なわとび記録会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日(水)に記録会が行われました。子どもたちは朝から緊張の様子。それぞれ、自己新記録を目指してがんばりました。最後まで残っている子には、みんなで大きな声援を送り励まし続けていました。最高記録の誕生にはみんなで大喜び。また、最後の長なわ対抗では、クラス一丸となって八の字跳びに取り組みました。昨年よりもさらに成長した子どもたちの姿を見ることができました。保護者の方々の応援、ありがとうございました。

おやつのとり方を考えよう(3年生)

給食センターの佐藤さんにおいでいただき、おやつについて学習しました。おやつは食事の一部であること、ごはんちゃわん1杯程度にとどめておくことなど、頭で考えておやつをとることが望ましいことを学びました。飲み物に、たくさんのカロリーが含まれていることを知って驚いている児童もいました。飲み物の組み合わせを学ぶよい機会となりました。
画像1 画像1

資料館・亀岡邸見学(3年生)

8・9日の両日、資料館と亀岡邸の見学に行きました。資料館では、スライドを見ながら昔の食事や生活様式についてくわしく学びました。亀岡邸では、みの、うす、火鉢などの昔の道具について実物をみながらの説明をいただきました。亀岡邸は、昨年、国の重要文化財に指定されました。貴重な欄間や床柱をじっくり見学できたことで、自分たちもこの貴重な財産を守っていきたいという感想が多くでました。充実した学びの時間となりました。徒歩での移動も、子ども達よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来年度に向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日(金)に、4年生による総合発表会が行われました。参加者は...、3年生です。4年生が「水」に関するテーマについて熱心に調べてまとめたものを3年生に向けて、分かりやすく発表していました。ポスターセッション形式で、3年生たちは熱心に4年生の発表を聞いていました。「クイズ形式で分かりやすかった。」「あんな4年生になりたいな。」など子ども達は来年度に向けて期待を膨らませていました。

アートフェスタ開幕!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月2日(金)から保原小学校内において児童の作品などがずらりと並んだアートフェスタが開幕しました。3年生のテーマは「わくわくミュージアム」。作品だけでなく、その会場までも楽しく自分たちで飾りつけをしました。学校にお越しの際には、ぜひ子どもたちの作品をご覧ください。

クラブ活動見学(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25日(木)、5・6校時にクラブ活動見学会がありました。3年生にとっては、来年度クラブを決める際の大切な機会となります。たくさんのクラブをできるだけ回れるようにグループごとに相談しながら仲よく見学していました。
『羽子板やダンス、ドッチビーなどいろいろなものを見ることができてよかったです。4年生になるとどんなことをやるのが分かりました。みんなが親切にしてくれてうれしかったです。』と感想が聞かれるなど、子ども達にとって大満足な時間となりました。

持久走大会表彰(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日の学年学年集会において、先日行われました持久走大会の表彰式が行われました。男女とも各10位までの表彰で、それぞれのがんばりを称えました。これからも、体力づくりをがんばってほしいと思います。

校内持久走大会(3年生)

8日(火)、校内持久走大会が行われました。朝から子どもたちはそわそわドキドキ・・。その時を待ちました。合図とともに、子どもたちは最後まで力走しました。たくさんの保護者の方にも応援いただき、走るその姿にも力が入っていました。一生懸命がんばる姿を大切にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほどはらキッズフェスタ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日(土)に行われたキッズフェスタには、多くのお客様にお越しいただき、こどもたちも大はりきりでした。今までの学習の成果を生かしてリコーダーに手話ダンス、そして合唱団「コーロブリランテ」の皆様との伊達市歌の熱唱。地域の宝である子ども達。故郷を愛し、たくましく成長してほしいと改めて感じました。

名人さんに学ぶ その5 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今回は、3年生全員で地域の合唱団の方々にご指導をいただきました。コーラスの歌声の響きに子どもたちはうっとり。指揮者の先生に習って、自分たちも歌の練習をしました。地域の方と交流しながらのよい機会となりました。

名人さんに学ぶ その2(3年生)

保原の特産品の豆っこ汁や伊達組子についても学びました。地域への愛着をさらに感じることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

名人さんに学ぶ その3 (3年生)

長谷寺や花茂里さんにも見学に行き、実際にお経やフラワーアレンジ面とを体験することができました。子ども達、大喜びでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

名人さんに学ぶ その4 (3年生)

お茶や折り紙についても体験しました。日本文化の良さを味わいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

名人さんに学ぶ(3年生)その1

地域の名人さんに学ぶということで、子どもたちは興味や関心のあるテーマに分かれ実際に名人さんにいろいろなことを学ぶことができました。写真は、書道とチンチン電車です。
画像1 画像1 画像2 画像2

水泳記録会表彰(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
9月23日(金)、朝の時間にホールで、水泳記録会の表彰を行いました。50m自由形、25m自由形で1〜6位までに入賞した子に賞状が授与されました。来年は、さらに平泳ぎも加わって種目数が増えます。目標をもち、がんばってほしいと思います。

着衣泳(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はプール最終日。3年と5年は着衣泳を行いました。着衣泳=命を守る学習です。初めに服を着たまま入水し、プールサイドにあがります。子どもたちから「重い!」と悲鳴が上がりました。洋服を着て濡れる重みを実感した後は、どうやって助けを待つか、です。身近にあるレジ袋を使って試します。なかなかできません。でも、落ち着いて体全体を水にあずければ、自然と体が浮きます。着衣水泳を体験することにより、着衣時の動きにくさ、濡れた服の重さを感じとり、いざというときの心構えができます。大切な学習を行ってプールじまいとなりました。

水泳記録会(3年生)

画像1 画像1
3日(土)の授業参観日に、3年生の水泳記録会が行われました。代表児童の力強い選手宣誓の後、各競技が始まりました。児童たちの力泳を、たくさんの保護者の方々が応援してくださいました。来年もまた楽しみです。

親子ふれあい教室(3年生)

8日(金)3学年の親子活動が行われました。木工クラフトを親子で一緒に楽しみました。材料のちょっとした組み合わせ方で、動物の表情が変わります。おうちの方に見守られながら、子どもたちは一生懸命、制作活動に取り組むことができました。お忙しい中ありがとうございました。講師の先生、役員の皆様大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ムシテックワールド(3年生)

7日(木)に、須賀川のムシテックワールドで体験活動を行いました。活動班は、1〜4組の子どもたちを一緒にして、たくさんの交流ができるようにしました。「音であそぼう」「じしゃくであそぼう」「シャーベットづくり」を楽しみ、「まだ、帰りたくないなぁ」とつぶやく子も・・・。夏休み、家族でムシテックワールドを楽しんでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃鯉プロジェクトに向けて!(3年生)

8月20日(土)、21日(日)のだてな太鼓まつりで、伊達地方の子ども達の夢や希望が書かれた「夢こいのぼり」が大きなトンネルになって飾られます。3年生の子どもたちも、夢を広げて一人一人カードに記入しました。さあ、どんな願いをかいたのでしょう・・・。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282