最新更新日:2024/03/27
本日:count up3
昨日:111
総数:276810
ラストスパートです!健康管理に気をつけながら、元気にがんばりましょう!

能体験教室(6年生)

 7月25日から26日の2日間、能体験教室が行われました。昨年に引き続き参加する児童も初めて参加する児童も、普段はなかなか味わえないような貴重な体験をすることができました。着物も似合っています。
画像1 画像1

修学旅行4(6年生)

 キッザニア東京での職業体験、帰校式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3(6年生)

 キッザニア東京での職業体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2(6年生)

 キッザニア東京での職業体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(6年生)1

 少し前になりますが、6月23日から東京方面に1泊2日の修学旅行に行ってきました。1日目は国会議事堂で昼食、四季劇場で「ライオンキング」鑑賞、東京スカイツリーでの夕食と夜景観賞。2日目はキッザニア東京で職業体験。とても充実した貴重な経験ができました。キッザニア東京職業体験を中心に子ども達の様子を写真でお伝えしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市児童水泳記録会 保原大会(6年生)

 夏休み初日の7月21日に保原地区の水泳記録会が梁川プールで行われました。3つの新記録、女子200メートルリレーの優勝と大活躍でした。また、応援もすばらしく大きな声援と拍手で大会を盛り上げていました。6年生全員がこの日に向けて水泳学習に一生懸命励んできました。25メートルを泳ぎ切ることができず水泳学習に苦手意識をもっていた子どももいましたが、友達の頑張りや励ましの声に支えられながらどんどん上達していきました。中には「50メートルも泳げるようになった」「もっと泳ぎたい」と意欲を高める子もいました。どの子どもも成長を遂げた1学期の締めくくりとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室(6年生)

 夏休みを目前に控え、伊達警察署の方を講師に迎えて防犯教室が行われました。「子どもだけで留守番しているときにあやしい電話がかかってきたらどうするか」ということで、代表の児童が実際にシュミレーションしてみました。不審者の言葉に惑わされずに、きっぱりと断ることができました。夏休み中はさまざまな体験をするチャンスでもありますが、一歩間違えると危険に巻き込まれてしまいます。自分の正しい判断で身を守り、楽しい夏休みにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行に向けて(6年生)

 6月23日・24日は6年生がとても楽しみにしている修学旅行です。東京の国会議事堂や東京スカイツリーに行く予定です。班のメンバーも決まり、役割やめあてなどを決めています。「規律」「友愛」「自主自律」をテーマに楽しい思い出になるよう準備していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習2(6年生)

 6年生になって初めての調理実習でしたが、5年生で学習したことを活かして手早く調理することができました。今日はお弁当の日だったので、お弁当と一緒においしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習1(6年生)

 家庭科の「いためてつくろう、朝食のおかず」の学習で調理実習を行いました。スクランブルエッグや野菜炒めをグループごとに協力して作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

騎馬戦の練習(6年生)

 スポーツフェスタの6学年の種目が「騎馬戦」決定しました。さっそく学級ごとに騎馬を組んでみました。勝つためにはどんな組み合わせにしたらいいのか真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

鼓笛練習(6年生)

 今までアリーナや講堂で行っていた鼓笛の練習を初めて校庭で行いました。今日のめあては縦と横をそろえて歩くことでした。広い校庭で合わせるということは、なかなか難しいようですが、これから練習を重ねて心を1つにした演奏を目指します。
画像1 画像1

プール清掃(6年生)

 5月9日に2クラスずつに分かれてプール清掃を行いました。初めて目の当たりにしたプールの汚れや臭いに初めは驚いていました。毎年きれいなプールに入ることができたのは、6年生が掃除してくれていたからということに気付き、今年は自分たちが全校生のためにプールをピカピカにしようとがんばっていました。自分たちできれいにしたプールに入れる日が楽しみですね。
画像1 画像1

ふれあい班顔合わせあ(6年生)

 5月6日の昼休みには、新しいふれあい班の顔合わせがありました。6年生が学校の中心として活躍する場のひとつでもあります。1年生にやさしく声をかけている姿やメンバーの名前を丁寧に確認する姿などが見られました。子どもたちに話を聞くと、たくさんのメンバーをまとめることの大変さや下級生とのふれあいの楽しさなどについて話してくれました。これから1年間なかよくすごしてほしいと思います。そして、リーダーとしてそさらに成長していくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(6年生)

 5月6日に第1回目の避難訓練を行いました。新年度になったので、今回は新しい避難経路の確認をすることも大きな目的でした。「お(さない)・か(けない)・し(ゃべらない)・も(どらない)」を守り、真剣に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1

すこやか教室(6年生)

 4月27日に毎年恒例のすこやか教室がありました。コーチに様々な体の動かし方やゲームを教えてもらいました。単純な動作でも、それらをつなげたり回数を変えたりして体だけでなく頭もたくさん使って動きました。玉入れの赤玉と白玉を使っての活動もありました。同時に投げて手を交差してキャッチしたり、ボールをドリブルしながら玉を集めるゲームに挑戦したりしました。楽しみながらたくさん体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会(6年生)

 1年生を迎える会の最後には、全校生から1年生へのプレゼントがありました。6年生は1年生とじゃんけんをして、手作りのお花を胸から下げたリボンに付けてあげました。たくさんのプレゼントをもらった1年生はとても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会(6年生)

 昼休みに1年生を迎える会を行いました。1年生に楽しんでもらおうと、計画委員を中心に企画の準備を進め、前日には6年生が会場作成を行いました。1年生にもっと保原小を知ってもらうために工夫をこらしたクイズのコーナーがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

代表委員会(6年生)

 第1回の代表委員会が行われ、1年生を迎える会やスポーツフェスタについて話し合いました。計画委員会を中心に進め、全員が真剣な態度で参加していました。特に6年生は、学校のリーダーとして、活動をよりよいものにしようと意欲的に意見を述べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭の交通安全推進員委嘱状交付式(6年生)

 6年生が家庭の交通安全推進員に任命されました。最上級生として、家族の一員として交通ルールを守ったり、呼びかけたりしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282