最新更新日:2024/03/22
本日:count up13
昨日:44
総数:75517
子どもたちが充実した学校生活を送ることができますよう、教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

小学校の思い出づくり第1弾!〜修学旅行〜

 6月8日(水)、修学旅行で「うみの杜水族館」と「仙台市科学館」に行ってきました。
 うみの杜水族館では、イルカとアシカのショーに歓声が上がりました。仙台市科学館では、科学の不思議さをたくさん体験することができました。
 楽しい一日を満喫してきました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯と自分をみがこう〜全国小学生歯みがき大会参加〜(6年)

 第73回全国小学生歯みがき大会に、本校6年生が初めて参加しました。全国の小学生9万人とともにライブ映像に参加しながら、「歯ぐきからのサインの見分け方」「トップアスリートから学ぶ歯と口の健康」など実習を含めて1時間にわたり真剣に学習しました。そして最後に未来宣言シールに自分の夢を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6才臼歯を大切に

 3日,学校歯科医の先生たちに奥歯の磨き方を教えていただきました。教えていただいた磨き方や食べ方で,虫歯にしないようにしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

まごころを届けよう〜白い羽根募金〜

 毎年この時期に行っている白い羽根募金活動。今年も代表委員会が中心となり、1日から3日間行われました。
 今回は「熊本地震災害募金」もあわせて行われ、東日本大震災でお世話になった熊本の方々に、少しでも私たちのまごころを届けようと多くの募金が寄せられました。
 かわいい(かっこいい)かぶり物をつけて、大きな声で募金を呼びかけた代表委員の子どもたち、たいへんよくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回すこやか教室

 1日(水)に第2回すこやか教室が行われ、5・6年生がインストラクター大内コーチの指導を受けました。
 今回は、お手玉を使った“脳トレ”運動や30cm位の高さに張ったテープの上を移動する動きなど、たくさんの運動・動きに触れることができました。これらはサッカーの香川選手やスキージャンプの葛西選手もやっているトレーニングだと聞いて、子どもたちもやる気満々のようでした。
 大内コーチから、「チャレンジすること」「あきらめないこと」「楽しむこと」、この三つが大事だと教えていただき、児童は、運動だけでなく勉強や他の活動でもがんばっていこうと気持ちを新たにしたようです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力いっぱい!運動会

 5月29日(日)に柱沢地区大運動会が行われました。好天に恵まれ、全校児童84名のほか、保護者、柱沢幼稚園そして地域の方々が多数参加してくださり、大いに盛り上がりました。
 今年は「ナイスシュート」など全校児童によるリレーも増え、全21種目で熱戦が繰り広げられました。子どもたちの最後まであきらめない態度やきびきびした行動は、きっとみなさんに感動を与えたことと思います。
 運動会の素晴らしい思い出を胸に、6月の学校生活も頑張らせたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テストを実施しました!

 5月10日、第1回の新体力テストを実施しました。雨模様でしたので、シャトルランテストや反復横跳びなど室内でできる運動を行いました。
 本校では5月と11月に体力テストを実施しています。5月に体力の現状をつかみ、体力向上に向けて鉄棒などの固定施設を使った運動やマラソン運動などに取り組みます。そして11月のテストで変容をみるのです。
 バランスよく体力をつけてランクアップできるよう、目標を持って運動に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わくわくドキドキの児童会活動に!

 4月28日に児童会活動内容発表会が行われました。4年生も委員会活動に取り組んでおり、初めての発表会に緊張した様子で参加していました。
 「熱血スポーツ委員会」「レインボーブック委員会」などのユニークな委員会名も特長の一つですが、それぞれの委員会が、カルタ大会やバトルボール集会など、みんなが楽しくなるような集会や活動を計画しているのがいいですね。
 6年生のリーダーを中心にみんなで協力し、全校生がわくわくドキドキするような児童会活動にしていきましょう。
 “ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために”がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

 4月26日に1年生を迎える会が行われました。6年生をはじめ、全校生が心を込めて準備をし、ゲームやインタビューなどで楽しいひとときを過ごしました。
 お昼はお弁当で、ファミリー班ごとに集まっていただきました。さらに、昼休みとわくわくタイムもファミリー班で遊びました。
 きょう一日で、1年生はすっかり班にとけこんだようです。上級生も、1年生を助けてあげようという思いやりの気持ちで接する姿が数多く見られました。これが、ファミリー班のよさですね。
 1年生のみんな、これからの学校生活がんばってね。6年生のみんな、すてきな集会にしてくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を実施しました

15日(金)に避難訓練を実施しました。今回は、進級に伴って教室が替わることから、避難経路の確認を目的として行われました。
 昨日から熊本県などで大きな地震が起きていることから、子どもたちの行動も真剣そのものでした。消防署の方から“お・あ・し・す・も”が大事だと教えていただき、自分の命は自分で守る、絶対に火事を出さないようにすると、改めて学んだようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を守る学習をしました

 13日(水)に第1回交通教室が行われ、正しい道路の歩行と横断の仕方を練習しました。
 伊達警察署と交通安全協会から2名の方に講師としておいでいただき、実際に学校前の横断歩道で正しい横断の仕方を教えていただきました。
 また、6年生は家庭の交通安全推進員として委嘱を受け、家族にも交通安全を呼びかける役を担うことになりました。
 一つしかない大切な命を守るために、安全確認など自分にできることはしっかりやりましょう。そして、ずっと事故ゼロが続くようにみんなで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回すこやか教室

 4月13日に第1回すこやか教室が行われ、1・2年生がいろいろな運動遊びを楽しみました。
 今回のコーチは運動インストラクターの大内克泰先生。歩いて鬼ごっこをしたり、ワニになってだるまさんがころんだをしたり、じゃんけん列車でトンネルくぐりをしたりと、全身を使った運動遊びを紹介してくださいました。
 いろいろな動きを組み合わせることにより、楽しみながら体幹を鍛える運動遊びをして、児童も大満足のようでした。
 3〜6年生のすこやか教室は6月に行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度がスタートしました!

 校庭の桜も見頃となった6日、平成28年度の着任式、始業式、入学式が行われました。
 今年度の新入生は5名です。式では、たくさんのお兄さんやお姉さんに囲まれて、少し緊張した様子でしたが、最後まで行儀よく、きちんとお話を聞くことができました。明日から元気に学校に来てくださいね。
 全校児童84名。今年の目標をしっかり決めて一歩一歩前に進んでいきましょう。一年でどれだけ成長することができるのか、自分の努力次第ですよ。がんばれ、柱沢っ子!
 春の交通安全運動期間中です。みなさん、くれぐれも事故のないようご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
伊達市立柱沢小学校
〒960-0681
住所:福島県伊達市保原町所沢字東畑100
TEL:024-576-3013
FAX:024-576-3045