最新更新日:2024/03/22
本日:count up23
昨日:44
総数:75527
子どもたちが充実した学校生活を送ることができますよう、教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

がんばれ!6年生〜陸上壮行会〜

 今年度の陸上記録会が29日に行われますが、記録会に参加する6年生の壮行会が26日に行われました。
 一人一人の目標を発表したり、下級生からのエールを受けたりして、6年生は一段と気を引き締めたようです。みんなの期待に応え、本番ではきっと頑張ってくれるものと信じています。
 がんばれ、6年生!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の遊びで楽しもう

 24日は2校時に授業参観、3校時には昔の遊びが行われました。今年も地区の寿会の方々に先生になっていただき、いろいろな遊びをして楽しみました。
 カルタ・すごろくやけん玉、おはじきなど懐かしいものばかり。子どもたちも夢中になって遊んでいました。
 保護者の皆様、授業参観をはじめ昔の遊び、球技大会と丸一日お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回交通教室

 今回の交通教室は、自転車の安全な乗り方をメインに行いました。
 講師の方から、自転車は体に合った大きさのもので、ヘルメットをかぶること、後方確認をすること、ブレーキをしっかりかけること、歩行者は左右確認を忘れずにすることなどを教えていただきました。
 その後、校庭の模擬道路を使って、3年以上は自転車の乗り方、1・2年は横断歩道の歩き方を練習しました。
 交通事故が起きないよう、これからも学校と家庭でしっかり指導していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「狂言」入門!

 今年11月30日に「狂言」の鑑賞教室が行われますが、今回は公演に向けたワークショップが行われました。
 大蔵流狂言の山本会から3名の先生方に来ていただき、5・6年生が狂言の基本動作や謡(うたい)の練習をしました。
 初めての体験でみんな緊張した様子でしたが、なんとか基本をマスターしたようです。
 保護者、地域のみなさんも是非いらしてくださいね。でも、子どもたちが11月まで覚えていられるかどうか、ちょっと心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期がスタートしました。

 長い夏休みが終わり、きょうから第2学期がスタート!
 73名全員が元気に登校することができました。保護者、地域の皆様のご協力に感謝いたします。
 始業式では、校長先生から、体調に気をつけて楽しい2学期にしましょうとお話があり、最後にたなばた展と水泳記録会の表彰も行われました。
 2学期は校内水泳記録会、陸上記録会、学習発表会など、たくさんの行事があります。一人一人目標を持って頑張らせたいと思いますので、保護者の皆様のご支援を2学期もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市児童水泳記録会

 7月25日、伊達市児童水泳記録会保原大会が新しくなった保原市民プールで行われました。本校の6年生も参加し、練習の成果を存分に発揮することができました。自己ベスト記録をマークした児童も多かったようです。素晴らしいのは参加した10名全員が50メートルを泳いだということです。立派!!
 当日は多数の保護者の皆様に応援していただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学期終業式

 本日、第1学期終業式が行われ、校長先生から、夏休みも規則正しい生活をすることやお手伝いを続けること、涼しいうちに勉強することなどのお話をいただきました。また、2年生、4年生、6年生の代表児童が1学期の反省と夏休みのめあてを発表し、苦手な勉強やお手伝いを頑張りたい、ピアノを頑張りたいと話していました。
 1学期、73名の子どもたちは大変よく頑張りました。事故のない楽しい夏休みとなるよう、保護者、地域の皆様のご協力をお願いいたします。
 8月25日の始業式に、元気な姿で会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせボランティア

 7月12日に、1・2年生を対象に読み聞かせがありました。市立図書館の方によるエプロンシアターや大きな絵本の読み聞かせです。子ども達は、3冊の絵本と手遊び歌を聞いて、お話のおもしろさを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで行こう 伊達市立図書館

 2年生は、7月6日に伊達市立図書館に行きました。大きな絵本「しっぽのはたらき」を読んでもらって、動物のしっぽの形に興味を持ちました。施設内を見学したり、本を借りたりすることで、図書館を利用する人達のために、さまざまな工夫があることに気付くことができました。
 また、伊達市ケーブルテレビを見学して、アナウンス体験をしてきました。自分の顔がテレビに映し出されて、驚きとうれしさで笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習〜その3〜

 3日目はアクアマリンふくしまでの活動です。まずは釣り体験。餌も自分でつけてアジを釣りました。次に「命をいただく」体験ということで、うろこを取ったり、内臓を取ったりしてさばき、唐揚げにしていただきました。感謝。後は館内の見学です。グループごとに自由に見学して楽しんでいました。
 子どもたちの頑張りと笑顔がたくさん見られた3日間でした。これをきっかけに一回り成長してくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習〜その2〜

 2日目はオリエンテーリングといかだ乗り、夜はナイトハイクで楽しみました。班で協力して問題を解きながらゴールしたオリエンテーリング。いかだ乗りでも協力して組み立て、声を掛け合いながら頑張ってオールをこぎました。ナイトハイクでの灯りは提灯が一つだけ。早々にろうそくの灯が消えてしまって真っ暗な道を歩くハメになった班も。きょうは「協力」が試された活動でしたが、全員見事に乗り越えることができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習〜その1〜

 6月27日から3日間、4・5年生がいわき海浜自然の家で自然体験学習を行いました。
 初日は磯遊びとキャンプファイヤ。磯では、カニやイソギンチャク、アメフラシ、ウニなどを見つけて大喜び!ズボンまで濡らしながら、夢中になって探していました。キャンプファイヤでは各班の出し物とフォークダンスで盛り上がり楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習に向けて

 来週は4・5年生が自然体験学習で、いわき海浜自然の家に行きます。今は自然の家での生活や活動について事前の学習をしています。
 先生方のお話をしっかり聞いて思い出に残る自然体験学習にしてほしいと思います。きょうはキャンプファイヤーで踊るダンスの練習をしましたが、すでにみんな楽しそうでしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行!4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は浅草寺。頭がよくなるように、たくさん煙を浴びました。力士の「誉富士」と一緒に記念撮影。お土産をたくさん買いました。6年生11名、全員で楽しんだ修学旅行。最高の思い出になりました!!

修学旅行!3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は、東京スカイツリーです。春夏秋冬の4つのエレベーターがあります。冬のエレベーターに乗って展望デッキへ。眼下には素晴らしい景色が広がっていました。次の浅草へは地下鉄で移動です。たくさんの人が乗車していてビックリ!ちゃんとお年寄りに席を譲ることができました。

修学旅行!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めは国会議事堂見学です。中に入って本会議場も見学しました。案内をしてくださったのは、地元の衆議院議員、金子恵美先生です。サインももらいました。大変お世話になりました。昼食は議員会館でお弁当を食べました。なんと、海苔が国会議事堂の形をしていました!

修学旅行!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(金)に6年生が修学旅行に行ってきました。朝、6時40分に保原駅に集合です。初めて新幹線に乗る児童が多くいました。新幹線の車内では、これから行く東京への思いが膨らみ、みんなドキドキ・ワクワクしていました。

陸上運動の練習をしたよ!

 13日に5、6年生が陸上運動の練習を行いました。講師は、毎年指導していただいている福島大学トラッククラブコーチの菊田明博先生です。
 身体の柔軟性を高めることの大切さや走るときの姿勢、足はおしりの下で円を描くように動かすことなどを教えていただき、多くの子が、見違えるようないいフォームでダッシュできるようになりました。
 6年生は、秋の陸上記録会に向け、きょう教えていただいたことを繰り返し練習しようと決意を新たにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に行くぞ!

 今週の金曜日、6年生が修学旅行に行きます。今回は東京で国会議事堂やスカイツリー、浅草を見学してきます。子どもたちはインターネットなどで資料を集め、事前にしっかり学習しています。もちろん、おみやげのチェックもしているようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書委員会が読み聞かせ活動をしました。

 朝の読書タイムの時間に、児童会の図書委員会(別名レインボーブック委員会)の児童が読み聞かせ活動を行いました。
 委員会で分担して各教室を訪れた児童は、緊張した様子でしたが上手に紙芝居などを読みました。練習した成果を発揮することができたようで、みんなほっとした表情を浮かべていました。聞いていた児童もみんな楽しそうでした。また、がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 伊達市児童陸上記録会、弁当日
10/2 陸上記録会予備日、弁当日
10/3 新体力テスト
10/4 就学時健康診断、弁当日
伊達市立柱沢小学校
〒960-0681
住所:福島県伊達市保原町所沢字東畑100
TEL:024-576-3013
FAX:024-576-3045