最新更新日:2024/03/22
本日:count up24
昨日:44
総数:75528
子どもたちが充実した学校生活を送ることができますよう、教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

熱演!! 学習発表会

 22日、今年度の学習発表会が行われました。どの学年も練習の時とは比べものにならないくらい素晴らしいできばえで、どの顔にも“やりきった”感がにじみ出ていました。
 今回の発表での頑張りを自信にして、これからの学校生活に取り組ませていきたいと思います。雨で足もとが悪いにもかかわらず、たくさんのご家族の皆様にご来校いただいたこと、さらに温かい拍手をいただきましたことに深く感謝いたします。ほんとうにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモパーティー

 2年生は収穫したサツマイモを使って、サツマイモ蒸しパンとスイートポテト作りをしました。サツマイモの皮むきに苦労しましたが、ホクホクしておいしいお菓子ができました。
 また、サツマイモのつるで、かわいらしいリースが仕上がり、飾ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感動のステージ!!

 12日にヤングアメリカンズのワークショップとショーが行われ、1年生から6年生まで全校生が参加しました。
 子どもたちは、動きを覚えるのは早いし、キレはあるし、疲れないのですから、素晴らしいですね。ソロのパートにも、たくさんの児童がチャレンジしていました。
 本番のショーでも、みんなが集中し、一人一人が自分の精一杯の頑張りを発揮して、見事に演じきることができました。保護者の皆様、地域の皆様、大勢の皆さんに観ていただき本当にありがとうございました。
 22日は学習発表会です。こちらも乞うご期待!よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

訂正です!

 明日のヤングアメリカンズのショーについて訂正です。
 各家庭に配布されたプリントでは、
  ワークショップ 9:30〜11:30、12:30〜14:30
  開 場     14:35
  ショー     14:50〜15:45
と、なっておりました。この時程で進めますので、どうぞよろしくお願いいたします。なお、ワークショップの時間も見学可能ですので、よろしければご見学ください。
 ※ 14:00〜14:30はリハーサルのため見学できません。
画像1 画像1 画像2 画像2

ヤングアメリカンズショーは明日です!

 今回のヤングアメリカンズショーは、明日12日に全校生が参加して行われます。保護者の方だけでなく地域の皆様にもぜひ観ていただきたいと思いますので、お誘い合わせの上ご来校ください。
 開場は15時5分、第1幕はヤングアメリカンズだけのショー、第2幕は児童も参加してのショーです。校舎中央の昇降口よりお入りください。なお、写真・動画の撮影は禁止となっておりますのでご協力ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習発表会に向けて

 今年の学習発表会は22日(日)に行われます。各学年の練習もスタートしていますが、5日から全校合唱の練習も始まりました。
 6年生のリーダーを中心に、みんな真剣に歌っています。今年の曲は「ビリーブ」です。すてきな歌声を披露することができるよう、みんな頑張っていますので、どうぞお楽しみに!!
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回新体力テスト

 3日に第2回の新体力テストが行われました。今回は天気にも恵まれ、外での種目も全員で実施することができました。
 5月からどのくらい体力が伸びたか楽しみです。また、来月には校内持久走記録会も予定されていますので、朝のマラソンをますます頑張らせたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモ収穫

 生活科の学習でサツマイモを収穫しました。丸くて大きなサツマイモや細長いサツマイモが土の中からゴロゴロと出てきて、みんな大喜びでした。サツマイモパーティーに向けて調理をする計画を立てたり、つるを使ってリース作りをしたりしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会

 先月29日、好天のもと陸上記録会が行われ、本校からも6年生11名全員が元気に参加しました。
 その結果、リレーをはじめ、多くの児童が自己ベストを更新することができました。みんな自分の種目に集中し、全力を出し切ることができたようです。仲間への応援はもちろん、他校の児童へも声援を送る態度は、とても立派でした。
 保護者の皆様、体調面でのサポートや当日の応援など、大変ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばれ!6年生〜陸上壮行会〜

 今年度の陸上記録会が29日に行われますが、記録会に参加する6年生の壮行会が26日に行われました。
 一人一人の目標を発表したり、下級生からのエールを受けたりして、6年生は一段と気を引き締めたようです。みんなの期待に応え、本番ではきっと頑張ってくれるものと信じています。
 がんばれ、6年生!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の遊びで楽しもう

 24日は2校時に授業参観、3校時には昔の遊びが行われました。今年も地区の寿会の方々に先生になっていただき、いろいろな遊びをして楽しみました。
 カルタ・すごろくやけん玉、おはじきなど懐かしいものばかり。子どもたちも夢中になって遊んでいました。
 保護者の皆様、授業参観をはじめ昔の遊び、球技大会と丸一日お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回交通教室

 今回の交通教室は、自転車の安全な乗り方をメインに行いました。
 講師の方から、自転車は体に合った大きさのもので、ヘルメットをかぶること、後方確認をすること、ブレーキをしっかりかけること、歩行者は左右確認を忘れずにすることなどを教えていただきました。
 その後、校庭の模擬道路を使って、3年以上は自転車の乗り方、1・2年は横断歩道の歩き方を練習しました。
 交通事故が起きないよう、これからも学校と家庭でしっかり指導していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「狂言」入門!

 今年11月30日に「狂言」の鑑賞教室が行われますが、今回は公演に向けたワークショップが行われました。
 大蔵流狂言の山本会から3名の先生方に来ていただき、5・6年生が狂言の基本動作や謡(うたい)の練習をしました。
 初めての体験でみんな緊張した様子でしたが、なんとか基本をマスターしたようです。
 保護者、地域のみなさんも是非いらしてくださいね。でも、子どもたちが11月まで覚えていられるかどうか、ちょっと心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期がスタートしました。

 長い夏休みが終わり、きょうから第2学期がスタート!
 73名全員が元気に登校することができました。保護者、地域の皆様のご協力に感謝いたします。
 始業式では、校長先生から、体調に気をつけて楽しい2学期にしましょうとお話があり、最後にたなばた展と水泳記録会の表彰も行われました。
 2学期は校内水泳記録会、陸上記録会、学習発表会など、たくさんの行事があります。一人一人目標を持って頑張らせたいと思いますので、保護者の皆様のご支援を2学期もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達市児童水泳記録会

 7月25日、伊達市児童水泳記録会保原大会が新しくなった保原市民プールで行われました。本校の6年生も参加し、練習の成果を存分に発揮することができました。自己ベスト記録をマークした児童も多かったようです。素晴らしいのは参加した10名全員が50メートルを泳いだということです。立派!!
 当日は多数の保護者の皆様に応援していただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1学期終業式

 本日、第1学期終業式が行われ、校長先生から、夏休みも規則正しい生活をすることやお手伝いを続けること、涼しいうちに勉強することなどのお話をいただきました。また、2年生、4年生、6年生の代表児童が1学期の反省と夏休みのめあてを発表し、苦手な勉強やお手伝いを頑張りたい、ピアノを頑張りたいと話していました。
 1学期、73名の子どもたちは大変よく頑張りました。事故のない楽しい夏休みとなるよう、保護者、地域の皆様のご協力をお願いいたします。
 8月25日の始業式に、元気な姿で会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせボランティア

 7月12日に、1・2年生を対象に読み聞かせがありました。市立図書館の方によるエプロンシアターや大きな絵本の読み聞かせです。子ども達は、3冊の絵本と手遊び歌を聞いて、お話のおもしろさを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで行こう 伊達市立図書館

 2年生は、7月6日に伊達市立図書館に行きました。大きな絵本「しっぽのはたらき」を読んでもらって、動物のしっぽの形に興味を持ちました。施設内を見学したり、本を借りたりすることで、図書館を利用する人達のために、さまざまな工夫があることに気付くことができました。
 また、伊達市ケーブルテレビを見学して、アナウンス体験をしてきました。自分の顔がテレビに映し出されて、驚きとうれしさで笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習〜その3〜

 3日目はアクアマリンふくしまでの活動です。まずは釣り体験。餌も自分でつけてアジを釣りました。次に「命をいただく」体験ということで、うろこを取ったり、内臓を取ったりしてさばき、唐揚げにしていただきました。感謝。後は館内の見学です。グループごとに自由に見学して楽しんでいました。
 子どもたちの頑張りと笑顔がたくさん見られた3日間でした。これをきっかけに一回り成長してくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習〜その2〜

 2日目はオリエンテーリングといかだ乗り、夜はナイトハイクで楽しみました。班で協力して問題を解きながらゴールしたオリエンテーリング。いかだ乗りでも協力して組み立て、声を掛け合いながら頑張ってオールをこぎました。ナイトハイクでの灯りは提灯が一つだけ。早々にろうそくの灯が消えてしまって真っ暗な道を歩くハメになった班も。きょうは「協力」が試された活動でしたが、全員見事に乗り越えることができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 地区クリーン活動
伊達市立柱沢小学校
〒960-0681
住所:福島県伊達市保原町所沢字東畑100
TEL:024-576-3013
FAX:024-576-3045