最新更新日:2024/04/19
本日:count up3
昨日:73
総数:203311
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校「小国小学校」をよろしくお願いします!

大学生だ〜いすき!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福島大学の学生ボランティアが来る日を楽しみにしています。今日は鈴木先生、大和田先生、塚田先生にお世話になっています。

ついにむし歯0を達成しました!

画像1 画像1
全校生「むし歯0」を達成しました。すばらしいことです。2年連続の達成です。

欠席0の日150日目達成!

画像1 画像1
4月からの欠席0の日が150日を達成しました。健康管理には十分注意して、記録をされに伸ばしていきたいと思います。

本物を見て、触れて、つくる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、1年生が小鳥の森に見学学習に行ってきました。自然を観察する楽しさ、実物に触れる喜びなどを実感してきました。体験活動が実感を呼び起こします。

学習のまとめを確実に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習内容を確実に身につけるには復習が大切です。人間は忘れてしまう動物なので忘れないように工夫していく必要があります。身につけるとはいつまでも把持できることです。関連付けて理解すること、印象付けて理解すること、そして復習を繰り返すことが大切なのです。

みんなで学び合うって楽しいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学び合いのなかで一人ひとりの発言力が育っているようです。それは友達の思いや考えをよく聴いているからだと思います。

読書量が増えてきました!

画像1 画像1
5・6年生の読書量が増えてきました。本は頭と心の栄養です。年間30冊を目標にしてきました。あと1カ月で目標を達成できるでしょうか。

鮭の成長は早い!

画像1 画像1
水槽を泳ぎ回っている鮭の成長は早いものです。体の黒い斑点が鮮やかになってきました。

突然の避難訓練!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
周りに気を配り、放送の指示を聴いて、第1次避難場所に避難しています。

突然の避難訓練!

画像1 画像1
画像2 画像2
大きな地震が発生、西階段が崩れたという想定で避難訓練を抜き打ちで行いました。机にもぐる子ども、低学年をかばう子ども、姿勢を低くして頭を守る子ども、放送を良く聴いて支持する子どもなど、これまでの訓練の成果が表れておりました。

突然の避難訓練!

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間に突然の避難訓練を実施しました。ども子も落ち着いて行動し第1次避難場所まで低学年の子どもたちを守りながら安全に避難できました。

凧上げに夢中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は天気が良く、風もありましたので、外で凧あげをしました。自分で作った凧を夢中になってあげていました。

1時間目の学習の様子です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は算数の授業でした。床におかれた12このブロックを操作しながら形をつくっていました。

1時間目の授業の様子です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生は図工の学習で粘土で住みたい家らしきものをつくっていました。5年生は、5年生で習った185の漢字の確かめをしていました。6年生はパソコンをつかって調べ学習をしていました。

5時間目の授業の様子です!

画像1 画像1
画像2 画像2
目標や楽しみをもって学び続ける子どもたちです。

5時間目の授業の様子です!

画像1 画像1
画像2 画像2
午後になっても集中力を切らすことのない子どもたちです。

凧をつくって飛ばしてみました!

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が凧をつくって凧あげをしました。風がないので走りながら凧を飛ばしていました。

豆まき集会で自分の弱い鬼を追い出す!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から立春、新しい気持ちで頑張ります。有言実行で自分を成長させます。

豆まき集会で自分の弱い鬼を追い出す!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シニアクラブと千寿会の皆さまのご協力により豆まき集会を行いました。自分の弱い鬼を追い出し、明日から頑張るという決意表明をしたところです。

レベルアップをめざして!

画像1 画像1
画像2 画像2
分からないところをそのままにしておかないことが大切です。分かったふりをしないで素直に教えてもらうと理解も深まります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446