最新更新日:2024/04/19
本日:count up43
昨日:64
総数:203278
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校「小国小学校」をよろしくお願いします!

考え気付かせる授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年は5校時目、理科の授業です。5年生は動物の受精や植物の受粉の復習を、また、6年生は植物の器官の働きについて学習しました。理科は、5年生と6年生それぞれ分かれて行っていす。どの学年でも、子どもに「考え気付かせる」授業を工夫していました。

水泳の授業(低学年・中学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プールからは、子どもたち元気で明るい声が響いてきます。3校時目は、低学年・中学年の子どもたちが、水泳の授業を行いました。
 低学年の子どもたちは、浅いプールで水に慣れる授業をそして中学年の子どもたちは、長くそして遠くに泳ぐ練習に挑戦しています。ガンバレ−!(^^)!

苗が植わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 低学年・中学年の子どもたちは花壇を整備した後、花の苗を植えました。勿論、散水も行いました。
 自然や植物とふれあう中で、命の大切さを育てています。

花壇づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年・中学年の子どもたちは、マリーゴールドの苗を植えるために花壇の整備を行いました。蒸し暑い中ですが、真剣に取り組んでいました。

学級(学年)懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 14時からは、学級(学年)懇談会が行われました。楽しい夏休みにするために、担任から学習面・生活面についてお願いした後、情報交換等が行われました。
 保護者の皆様、本日はお忙しい中ご来校いただきありがとうございました。

方部子ども会

画像1 画像1
画像2 画像2
 子ども・保護者・教師が一緒になって、夏休みの方部ごとの計画をたてました。どんな計画ができたか楽しみです。

給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、子どもたちが日頃食べている給食を保護差の皆様にも食べていただきました。
今日のメニューは、ソフトめん(肉うどん)、ちくわの磯辺揚げ、野菜のごまあえです。

ノートコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学力向上には、わかりやすい・見やすいノートを作ることは、非常に重要です。小国小学校では、定期的にノートコンテストを行って、子どもたちの学習意欲を高めています。

押し花づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 低学年の児童は、地域にお住まいの松本幸男 様のご協力を得て押し花づくりに兆戦しました。松本 様の丁寧な説明を受けながら子どもたちは、真剣に取り組んでいました。
夏休み前には、完成する予定です。

授業の様子(高学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の高学年の授業は、社会です。5年生は、地理で「東北地方の稲作」を6年生は、歴史で「壇ノ浦の戦い」をそれぞれ学習しました。教師の説明を集中して聞きながら、稲作が盛んな要因や平家が滅びた原因等を真剣に考えていました。

給食試食会等お待ちしてます。

画像1 画像1
 午後行われる給食試食会・方部子ども会・学級懇談会、よろしくお願いします。
試食会は12時20分から、方部子ども会は13時15分から、学級懇談会は14時からそれぞれ行われます。

授業の様子−3

画像1 画像1
画像2 画像2
○高学年は、家庭科で小物入れを制作しています。針の使い方にもだいぶ慣れてきたようです。どんな作品ができるかが楽しみです。

授業の様子−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○3年生は、あまりのある割り算の問題に取り組んでいました。解き方を確認した後、各自教科書の問題に真剣に取り組んでいました。
○4年生は、二人新聞を制作しました。子どもと教師の力作です。とても楽しい新聞です。

授業の様子−1

画像1 画像1
画像2 画像2
○低学年
 全員で「小国動物園」を制作しています。子どもたちは、各自自分のアイデアを生かしながら思い思いに色彩を工夫して動物や樹木等を作っています。完成が楽しみです。

生き物の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、自分が飼育している生き物の様子を作文にしました。全員生き物の様子を的確に表現できました。

整然としたノート

画像1 画像1
画像2 画像2
 学力向上のためには、ノートづくりは欠かせません。子どもたちは、教師の指導の下、それぞれノートづくりを工夫してます。写真は、5年生の理科のノートです。とても見やすく、授業で学習したことが分かりやすくまとめられています。

お昼の放送

画像1 画像1
画像2 画像2
 お昼の放送を利用して、学年毎に「国語の窓」の音読を行っています。これにより、表現力等の育成を目指しています。今日は、3年生でした。3人とも感情を込めてとても上手に音読することができました。

休み時間を楽しんでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は雨です。子どもたちは、学年の枠を超えて思い思いに休み時間を楽しんでいます。5年生が1年生に算数を教える場面も見られました。

子ども一人一人を大切にする授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年は、童謡「かっこう」の意味を十分に理解させて、感情を込めて歌を歌った後、リコーダーで吹く練習をしました。
 5年生は、小数の割り算の仕方の学習ですが、「商」「積」「和」「差」の意味も再度確認するなどしていました。
 6年生は、構成を考えながら文章を書くという活動を行いました。

3年生4年生の見学学習(伊達市中央消防署)−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はしご車にも乗せていただきました。
消防署の皆様、お忙しい中本当ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446