最新更新日:2024/03/27
本日:count up3
昨日:41
総数:202076
令和5年度のスタートです。今年度も体調の管理と感染症に気を付けて楽しく過ごしましょう。「チーム小国 笑顔で楽しく!」

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班ごとにできあがった料理を食べました。みんな、美味しそうですね。校長室でも唐揚げをいただきました。とても美味しかったです。ごちそうさま!

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 メニューは、唐揚げ、パスタ、ささみサラダ、生姜焼き、みそ汁等和食・洋食・中華と豊富です。完成までもう少し。

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生は、「体によい食べ物」と言うテーマで班ごとに調理実習を行っています。子どもが自分たちで考えたメニューです。どんな料理ができるか楽しみですね。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小国小学校には3つの委員会があり、教師の支援のもと素晴らしい活動を行っています。子どもたちのアイディアを尊重することで、自主性も育まれます。

読書集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本の名前を当てるクイズ・シルエットクイズ等、委員会の子どもたちが創意工夫をこらしたとても楽しい集会でした。

読書集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の2校時目に図書委員会の子どもたちが企画・運営した、読書集会が行われました。内容が盛りだくさんで、なかよし班対抗でクイズやミニゲームを行いました。

○ 大活躍の図書委員会の子どもたち

霊山方部小・中学校連接授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日行われた霊山方部小・中学校連接授業研究会では、1・2年生の道徳と6年生の道徳を見ていただきました。その後、授業についての話し合いを行いました。
 参観した先生方から、授業の感想や授業改善についてたくさんお話しいただきました。

霊山方部小・中学校連接授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、小国小学校で霊山方部小・中学校連接授業研究会が行われました。霊山方部の小・中学校より40名を越える先生方が小国小学校の授業を参観されました。
○ 1・2年生 道徳 「家族の温かさを知り、感謝や親愛の心を育てる」 家族に対する自分の気持ちをきちんと発表することができました。
          

霊山方部小・中学校連接授業研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ○6年生 算数 速さ表し方を考えよう 「様々な求め方を考え、速さを比べる」 ホワイトボードに自分の考えを書いて発表することができました。

今日は、健康運動タイムの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 霧で雲梯・鉄棒・タイヤ・登り棒は、すべて濡れていますが子どもたちは全然平気です。さすが、小国ッ子!

今日は、健康運動タイムの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、霧がかかり校庭周辺は真っ白。子どもたちは、いつも通り和気あいあいと体力づくりに励んでいます。

今日はクラブの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6校時目はクラブ活動。紅白に分かれてバスケットボールの試合を行いました。女子は、紅の圧勝でした。みんな、楽しいそう。優しい男子が点数をつけています。

楽しい理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生は、理科の実験で虫眼鏡を使って、太陽の光が物を燃焼させる実験を行いました。太陽の光の威力はすごいですね。
 この実験は、子どもたちに虫眼鏡の使い方等安全性を十分に指導して行いました。

単式での授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生とも理科の授業に臨んでいます。
 5年生は、ミョウバンと食塩と溶かす実験を行っています。教師のアドバイスを受けながら、成功したかな?
 6年生は、理科のテストが終わり読書でリラックス!

単式での授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3〜4学年は、国語・算数・理科(5・6年)を単式で指導しています。
 3年生は、漢字の書き取りの練習に取り組んでいます。教師と一緒に書き順を確かめます。
 4年生は、面積を求める学習です。ノートに板書事項をしっかり書き留めて理解し、問題を解いていきます。

複式の授業(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小国小学校では、複式で授業を行っています。
 2年生は、かけ算九九を学習しています。教師に積極的に質問しながら、意欲的に問題に取り組みます。1年生は、足し算に集中しています。

見学学習にて

 少し前になりますが、「環境創造センター」での見学学習の時、いいシーンがあったので紹介します。
 それは、”放射線を実際に見てみよう”というショーケースのところででした。αβγの線がケースの中で、もやもやとそれは不思議にうごめいていました。子どもたちはケースに顔をつけんばかりに興味津々で見入っていたのですが、ふと見ると1年生の女の子が、最前列の後ろに所在なさげに立っていました。私がその1年生を見つけるのと同時に、6年の男子も1年生が見られていないことに気づきました。彼は最前列で見ていた2年生の男子の肩をポンポンとたたき、2年生が振り返ると、親指をたてて後ろを指し示しました。2年生の男子は1年生に気づき、うなずくと自分の場所を1年生に譲ってあげました。
 上級生が下級生を思いやる行動は学校内でもたびたび見受けられますが、校外でも自然にこういう行動をとれることが素晴らしいなと思い感心しました。先輩から6年生へ、6年生から下級生へ、こういう気配りが綿々と受け継がれていくのだろうと思います。
 ちなみにこの6年生と2年生は兄弟です。それもまたいいなと思ってみていました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の生活のめあて

 小国小学校では、毎月のめあてを受けて、各週より具体的な生活のめあてを設定し、全校生で努力しています。今週は水曜日に、霊山地区の小中学校の先生方が、40名以上小国小学校を訪れます。美しく整えられた校舎で、たくさんのお客様をお迎えしたいと思います。授業公開は道徳(1・2年)、算数(5・6年)を行います。
画像1 画像1

思考力・表現力を高めるために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2人の発表に対して、別の児童が質問したり自分の考えを発表しています。
 5年生は、教師と一対一で学習を進めています。

思考力・表現力を高めるために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数では、2つの考え方を使って速さを求める学習を行いました。2人の子どもが、自分の考えを説明しながら発表しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446