最新更新日:2024/03/27
本日:count up33
昨日:67
総数:202065
令和5年度のスタートです。今年度も体調の管理と感染症に気を付けて楽しく過ごしましょう。「チーム小国 笑顔で楽しく!」

すくすく まっすぐ!

画像1 画像1
先日できあがっただんごの木です。飾り付けしたもとの木はミズキという木です。この木は去年のだんごさしが終わった頃から、小国ふれあいの会の方が、山を歩いて1年かけて見つけてきてくださった木です。今年のミズキをよくご覧ください。すばらしいシンンメトリーと、真上にまっすぐ伸びる見事な枝ぶりです。ここ数年ではいちばんの形のよさではないでしょうか!木も子どももいっしょ。良い環境で育てば、どちらもまっすぐにバランスよく伸びていきます。小国小学校も今年のミズキを育てたような場所でありたいなあと思います。

鮭の観察

小国の子どもたちと同じように、小国水族館の鮭もすくすくと育っています。3・4年生を中心に日々の変化を観察日記にまとめています。比べて見る目、気づいたことをまとめる力が、鮭といっしょに育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

複式の授業(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生は、別々に国語の学習に取り組み、5年生は教科書を読みながら内容把握を、6年生は漢字ドリルに集中しています。教室の後ろには、昨年度12月に植えた植物が花を咲かせていました。この植物は、卒業式で会場に飾ります。

複式の授業(3・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どちらの学年とも理科の学習中です。3年生は、友達と協力して廊下で輪ゴムを使った実験を、4年生は水蒸気について学んでいました。

複式の授業1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室を訪れた時は1年生はこれまでの復習、2年生は数の大小を比較する学習をしていました。複式では、自学が重要です。

学力向上に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、値引き額を求める学習に取り組み。教師のヒントを得ながら真剣に考え答えを導き出します。また6年生は、学力を向上させようと各自難しい問題に挑戦しています。

なわとび大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めてなわとび大会に参加する1年生も、お兄さんに負けないくらい一生懸命跳んでいます。

なわとび大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生は、部屋を暖めてなわとびの練習をしました。1分間で前回り跳び叉は後ろ回り跳びを何回跳ぶか記録します。子どもたちは、どちらも100回以上は跳びました。

1週間のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の学活の様子です。今月の歌を歌った後、日直の進行で朝の会が進められます。「○○さん、元気ですか?」「ハイ、元気です。」「○○さん、元気ですか?」・・・。子どもたちは、風邪予防のため全員がマスクを着用しています。

給食の献立変更

画像1 画像1
 昨日保原学校給食センターで発生した火災のため、今日の献立が変更になりました。ご了承ください。尚、詳細はセンターからのお知らせをお読みください。お知らせは、本日お子様に配付しました。よろしくお願いします。

一生懸命

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、文の内容をまとめる学習が終わった後、漢字ドリルに集中して取り組んでいます。また、別な児童は教科担当と一緒に内容の読み取りをしています。ここでも少人数よさが見られます。

担任を囲んで

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生の学級では、担任を囲んで学習が進められています。「先生、問題できました!」「先生、この問題分かりません!」「先生、先生 あのね・・・!」と子どもたちが担任を呼びます。少人数そして複式の小国小で見られるいつもの光景です。ホワイトボードには、漢字テストの結果が貼られています。みんな、頑張ったね!

総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生は、グループごとに総合的な学習の時間に植物や動物について、自分たちでテーマを決めて調べたことを模造紙にまとめています。3つのグループそれぞれにユニークな作品が完成しそうです。

楽しい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日メニューは、ハンバーグ・豚汁・春雨サラダ・わかめご飯・牛乳でした。子どもたちは、完食です。たくさん食べてカゼを引かない丈夫な身体を作ってください。

立志式

 伊達市立志式が霊山中学校で行われました。霊山中学校2年生45名が市長さん(代理)より大変立派な態度で立志証書を受け取りました。その中には、小国小学校卒業の生徒も含まれていました。小国小学校より霊山中学校へ進学し、心身共に逞しく成長した姿は、校長としてとてもうれしく誇りに思います。在校児童の皆さんも、先輩のような立派な中学生になってくださいね。

校内環境

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この季節子どもたちは防寒着を着て登下校します。その防寒着は、整然と掛けられていおり、子どもたちが落ち着いて学校生活を送っていることが分かります。また、教室には、学習の成果である作品がきちんと掲示されています。

なわとび記録会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生〜4年生は、合同体育でなわとびの練習をしました。学年ごとに、前回り跳び、後周り跳び等を目標時間を決めて練習します。中には、目標時間を越えて跳び続ける子どももいます。

楽しい授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の教室を訪れると、「ことばは変わる」という内容で国語の授業が進められていました。昔のことばと今のことばを比較しながら、ことばについて学習します。子どもたちは、積極的に発言し和気あいあいとした授業です。

もうすぐ節分です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室の前には、節分に関する掲示物が貼られています。子どもたちは、図書館の前の掲示物からたくさんの情報や知識を得ることができます。こららの掲示物は、図書館司書の柏村先生の手作りです。いつもありがとうございます。

お昼の放送

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小国小学校では、放送員委員会の子どもたちが給食の時間に「お昼の放送」を流しています。今日は、健康運動員会が「インフルエンザ予防」の呼びかけを行いました。さらに、今日の出来事と給食センターからのお知らせが続きます。放送委員会の皆さん、いつも楽しい放送をありがとう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間行事予定
2/2 節分交流会
伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446