最新更新日:2024/03/27
本日:count up5
昨日:41
総数:202078
令和5年度のスタートです。今年度も体調の管理と感染症に気を付けて楽しく過ごしましょう。「チーム小国 笑顔で楽しく!」

すこやか教室1

すこやか教室のコーチから写真が届きました。とっても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級懇談会が行われました

7月6日(金)
 方部子ども会の後、学級懇談会が開かれました。1学期の子どもたちの頑張りや夏休みの生活について等話し合いが行われました。
 この1学期で子どもたちは大きく成長しました。夏休みも子どもたちは大きく成長する時期です。ご家庭で、楽しいたくさんの思い出を作ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自主学習ノートコンクール

7月6日(金)
 小国小学校では、子どもたちの自主性を育てるために自主学学習に取り組んでいます。その中でも工夫した友達のノートを見ることで,今後の参考にしたり意欲につなげたりできるように自由学習のノートコンテストを行っています。1学期は、みんながんばりました。その中で、特にがんばったノートには金紙を貼り、終業式の日に賞状を渡します。
 今回もらえなかった人たちは、ぜひ2学期がんばってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

方部子ども会が行われました

7月6日(金)
 給食試食会の後は、上小国と下小国の方部に別れて子ども会が開かれました。夏の親子遠足の行き先やスクールバスを降りてから危険な箇所はないかなどについて話し合いが行われました。旅行は、那須方面と飯坂温泉ということです。楽しい夏の思い出を作ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食試食会(低学年)

7月6日(金)
 今日の給食試食会は、1年生の児童にとっては初めて家の方と一緒に給食を食べる日となりました。1つの机を家の人と仲良く使って食べていました。家でも、今日の給食が話題に上ってくれればいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会(中学年)

7月6日(金)
 8月からは、新しい給食センターになるため、これまでの食器とかわります。保護者の方々には、この食器で味わう最後の給食となりました。今日の給食試食会でも、中学年のみなさんは黙々と食べていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会(高学年)

7月6日(金)
 給食試食会がありました。たくさんの保護者の方に学校においでいただき、一緒に給食を食べました。今日の献立は「中華麺、ワカメとキュウリの梅和え、ポークシュウマイ」でした。いつもより人数も多く、話をしながらの給食は、とてもおいしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みに向けてのブックトーク

7月6日(金)
 2校時目、1・2年生の子どもたちが学校司書さんから「夏休みに向けてのブックトーク」をしていただきました。読んで欲しい本などを紹介してもらい、どの本が読みたくなったかな?など聞かれていました。
 最後には大きな本を読み聞かせしていただきました。本は心の栄養です。この夏休みもたくさん本を読んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなりました!

7月6日(金)
 3日前、巣の中で頭だけ出してえさを待っていたツバメの雛が、今日見たら体もすっかり大きくなり、巣からはみ出すほど大きくなっていました。親鳥はそれだけたくさんえさを運んだのだろうと思うと、本当に頭が下がります。
 その脇では、一足先に巣立ちした雛が横一列に並んでいました。旅立ちの日も近そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年すこやか教室2

7月5日(木)
 すこやか教室では、コーチの指示のもと、1人2枚のビート板を使って25mプールに入りました。足がつかなくても、コーチと一緒なので、子どもたちは安心して活動していました。大きな自信につながっていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年のすこやか教室

7月5日(木)
 3校時目にすこやか教室が行われました。心配していた天気も何とかもちこたえ、雨も降らずに活動ができました。コーチの言うことをよく聞いて、子どもたちも楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年の図工では・・・

7月5日(木)
 1・2校時目に行われた低学年の図画工作は、色水作りでした。きれいにできたのがよほどうれしかったのか、「家に持ち帰りたい。」と子どもたち。担当の先生の計らいで,現在冷凍庫で凍っています。とてもおいしそうだけど,飲まないでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習をしました

7月5日(木)
 小国小学校では、5・6年生の家庭科と1・2年生の図画工作を担任の先生をかえて指導しています。今日の1・2校時は5・6年生が家庭科で調理実習を行いました。
 「ゆで野菜のサラダ」がメインでしたが、余った材料で炒め物も始まりました。少人数だからこそ、臨機応変に対応できるよさがあります。教頭も試食させていただきました。ちょうどよい味付けでおいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小国川の生き物調べ2

7月4日(水)
 今日の小国川の生き物調べでは、小さくて素早い生き物やザリガニ?エビ?の赤ちゃん、トンボの幼虫のやご等が観察できました。狭い場所でもたくさんの生き物を観察することができました。
 また観察の間、大沼林業の方々には工事をストップして待っていていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小国川の生き物調べ

7月4日(水)
 5年生の理科でメダカの学習をしています。最後の学習として、「メダカなどの魚は、水の中の何を食べているのだろうか。」の疑問を解決するために、小国川にどんな生き物がいるか調べました。
 解剖顕微鏡を使い調べました。「いる。いる。」「はやすぎるよ。」等々、みんな熱心に調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動:かき氷

7月3日(火)
 6校時目のクラブ活動は、かき氷でした。材料は分担して持ち寄りました。とても暑い中での活動だったので、とてもおいしかったです。舌が緑や青になった子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやか教室(中高学年)2

7月3日(火)
 中高学年のすこやか教室の後半は、手のかきも含めての練習です。コーチからは、ポイントを教わりながら一つ一つ段階的にレベルアップしていました。子どもたちもほめられながら、その気になり、どんどん上達していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやか教室(中高学年)

7月3日(火)
 中・高学年のすこやか教室は25mプールでの練習です。はじめは、泳ぎの基本となるバタ足をビート板を使ってしっかり練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやか教室(低学年)2

7月3日(火)
 今日は、ビート板を使ってバタ足の仕方やラッコのように泳ぐ練習をしました。顔が水から出ているためか、ラッコ泳ぎは最後25mのプールでも行いました。とても楽しい1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すこやか教室(低学年)

7月3日(火)
 今日の3校時は1・2年生のすこやか教室でした。講師の先生による楽しい話しぶりと指導で子どもたちはすっかり泳ぐことに自信を持ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446