最新更新日:2024/03/27
本日:count up5
昨日:41
総数:202078
令和5年度のスタートです。今年度も体調の管理と感染症に気を付けて楽しく過ごしましょう。「チーム小国 笑顔で楽しく!」

節分交流会11

2月1日(金)
 たくさんの豆を拾い,子どもたちも大満足。おいでいただいたみなさんにもお土産を持って帰っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分交流会10

2月1日(金)
 最後に,1年生から6年生全員に,今日おいでいただいた敬老会の方全員に豆を投げていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分交流会9

2月1日(金)
 6年生まで終わったところで,4年生から6年生には千寿会の方々に豆を投げていただき,心の鬼を完全に追い出していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分交流会8

2月1日(金)
 最後は6年生が心の鬼を追い出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分交流会7

2月1日(金)
 5年生が心の鬼を追い出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分交流会6

2月1日(金)
 続いて4年生が心の鬼を追い出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分交流会5

2月1日(金)
 1年生から3年生までまき終わった後、裃を着た下小国シニアクラブのみなさんにステージ上から豆をまいてもらい,完全に心の鬼を追い出していただくことにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分交流会4

2月1日(金)
 続いては1年生が心の鬼を追い出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分交流会3

2月1日(金)
 次に,2年生が心の鬼を追い出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分交流会2

2月1日(金)
 はじめに,3年生が追い出したい鬼を発表し,豆をぶつけて心の中の鬼を追い出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分交流会1

2月1日(金)
 3校時目,小国地区の敬老会である千寿会様と下小国シニアクラブ様の皆さまにおいでいただき,節分交流会が行われました。はじめに全校生で「豆まきの歌」を歌いました。そして,今年は下小国シニアクラブの会長さんから,節分についてのお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(校長先生のお話)

1月28日(月)
 全校集会で,校長先生からある本の中で見つけた「謎のだるま暗号」について教えていただきました。その暗号の解き方のヒントをもらううちに子どもたちは本の世界にすっかり入り込んでいたようです。
 小国の子どもたちは,本を読んでいる方だと思います。これからもたくさんのすてきな本にふれてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そり滑り4

1月30日(水)
 担任の先生とも一緒に滑りました。楽しい時間はあっという間に過ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そり滑り3

1月30日(水)
 一人で滑っても楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そり滑り2

1月30日(水)
 みんなで仲良く滑りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そり滑り1

1月30日(水)
 樹木の線量を測定した後は,せっかく来たのでそり滑りをしました。雪は少なかったけれど楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

線量の測定

1月30日(水)
 今回の1番の目的は,赤坂公園の樹木の放射線量の測定です。かなり少なくなっていることが分かりました。
画像1 画像1

歴史資料館見学4

1月30日(水)
 昔の人たちの大変さが少し分かったような気がしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歴史資料館見学3

1月30日(水)
 今ではなかなか見ることのできない道具に,子どもたちの眼も輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歴史資料館見学2

1月30日(水)
 歴史資料館では,昔の道具などを見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446