最新更新日:2024/03/27
本日:count up4
昨日:41
総数:202077
令和5年度のスタートです。今年度も体調の管理と感染症に気を付けて楽しく過ごしましょう。「チーム小国 笑顔で楽しく!」

校長先生のお話

 明日からの臨時休業に向けて、下校前に校長先生からお話がありました。
 夏休みや冬休みと違って、コロナウイルスに感染しないための臨時休業であるため、用事がないときは外出しないこと。
 規則正しい生活を心がけること。
 テレビを見過ぎたり、ゲームをやり過ぎたりせずに、計画的に学習に取り組むこと。
 自宅の近くでなわとびをするなど、適度な運動をすること。
 などの話でした。

 子供たちは真剣な表情で聞いていました。5月7日に22名全員の元気な姿を見ることができるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(5・6年生)

 2校時は、5年生が国語、6年生が算数の学習でした。複式学級ならではの教室の前方と後方に分かれての授業でした。先生と一緒に5年生が学習している間は、6年生は練習問題に取り組んでいました。先生がそばにいなくても、集中を切らすことなく、真剣に取り組んでいました。さすが6年生です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3・4年生)

 3・4年生は、明日からの臨時休業中の学習への取り組み方について確認をしながら、漢字の練習をしていました。丁寧に学習を繰り返すことで、漢字を正しく書いたり読んだりする力が高まります。臨時休業中にレベルアップできるよう頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(わかくさ学級)

 わかくさ学級では、先生と一緒に紙を使って物作りをしていました。何ができあがるのでしょう?楽しみですね。
画像1 画像1

学習の様子(1・2年生)

 明日から5月6日まで臨時休業となりますが、今日は1年生から6年生まで全員が出席し、学習に取り組んでいます。
 1・2年生の2校時は、書写の授業でした。正しい字をよく見ながら、一文字一文字丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業から(パート3)

 入れたお茶を飲んでみると「おいしい!」との声が上がりました。お菓子も一緒に食べながら、楽しくて、あまーい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科の授業から(パート2)

 6年生は、昨年の経験を生かし、5年生にアドバイスをしていました。上手に入れることはできたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業から(パート1)

 5・6年生は、家庭科の授業でおいしいお茶の入れ方の学習をしました。複数の湯飲み茶碗にお茶を入れるときに、どの茶碗にもおいしく入れるにはどうすればいいと思う?と先生から問いかけがあり、みんなで考えました。「少しずつ順番に入れるといいと思います。」との意見が出され、実際に入れてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きまりを守ってたくさん本を読もうね(1・2年)

 今日は、学校司書の先生の来校日でした。1・2年生は、図書室の本を読んだり借りたりするときのきまりについて、クイズ形式で教えていただきました。小国小学校の図書室には、楽しい本がたくさんあります。きまりを守って、たくさんの本を読んで欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しく体を鍛えよう!(パート2)

 体が温まった後は、ジャングルジムや雲梯などの遊具を使った運動に取り組みました。遊具を使った運動よりもボール運動を好む子供が増えていますが、ジャングルジムや雲梯、鉄棒を使った運動は、筋力やバランスを鍛えるには適した運動です。遊具を使って楽しみながら体を鍛えていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しく体を鍛えよう!(パート1)

 3・4年生の3校時は体育の授業でした。まず始めにカンガルー跳びや短距離ダッシュで体をほぐし、温めました。みんな息を弾ませながら、全力で取り組んでいました。このような基礎的な運動を重ねることで、運動能力を高めていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの風景

 ポカポカ陽気の中、子供たちは校庭に出て、ブランコ乗りを楽しんだり、校長先生と鬼ごっこをしたり、大きなタンポポを探したりと、昼休みを楽しんでいます。ほのぼのとした雰囲気に包まれた昼休みの風景でした。やっぱり子供たちの笑顔と楽しそうな声は最高ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(5年理科)

 5年生の理科では、「天気の変化」についての学習をしています。今日は、雲の様子と天気との関係について調べるために、外に出て観察を行いました。「少し雲が黒いところがあるね。」「少しの間で、雲の形が変わったよ。」「きっと、今日はこのまま晴れが続くね。」など、友達同士でつぶやきながら取り組んでいました。昼休みにも観察を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年赤十字(JRC)加盟式

 児童会活動発表会の後に青少年赤十字(JRC)加盟式を行いました。校長先生から、青少年赤十字の歴史や活動内容、意義について話があり、子供たちは真剣な表情で聞いていました。困っている人のために小学生なりにできることを考えて活動していきたいと思います。
画像1 画像1

児童会活動発表会(パート2)

 5・6年生のみが所属する学校もある中、小国小学校では、3年生以上の子供たちが委員会に所属します。今日の発表会では、初めて委員会活動に参加する3年生も真剣な表情で話を聞いていました。小国小学校のためになる活動をいろいろと企画し、活動してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会活動発表会(パート1)

 児童会活動の1年間の計画を発表する児童会活動発表会が行われました。小国小学校には、放送委員会、図書委員会、健康運動委員会の3つの委員会があります。それぞれの委員会の委員長が1年間の計画を分かりやすく発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いつもの桜の木の下で

 校庭の桜は今が満開です。この写真は先週の早咲きの頃に撮りました。みんなの顔が見える貴重な1ショットです。
画像1 画像1

外国語活動デビューです

 新3年生の外国語活動の授業が先週からスタートしています。ALTの声に耳を傾けながら、一生懸命に取り組んでいます。今日はアルファベットの学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康運動タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は風もなく、穏やかな朝でした。
 登校した子どもたちは、朝の「健康運動タイム」で、走ったりタイや跳びをしたり、鉄棒をしたりしています。「お・ぐ・に」の「ぐ」、「ぐんぐん伸ばそう、体力を!」に沿って、しっかりと活動している子どもたちです。

今朝の小国小

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は雨の1日でしたが、今朝はすっきりと晴れました。遠くに見える霊山は、雪でうっすらと白くなっていました。
 朝、登校すると、6年生が校旗を掲揚します。晴れ渡った空に、校旗が力強くはためいています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446