最新更新日:2024/03/27
本日:count up33
昨日:67
総数:202065
令和5年度のスタートです。今年度も体調の管理と感染症に気を付けて楽しく過ごしましょう。「チーム小国 笑顔で楽しく!」

森林環境学習へ出発です!

 雲一つ無い快晴の下、先ほど森林環境学習へ出発しました。今年度は、フォレストパークあだたらに行きます。
 例年と違い、密を避けるために大型バスを利用することにしました。子供たちからは「バスが大きい!」「タイヤがカッコイイ!」と驚きの声が上がりました。現地には、10時頃到着の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み

 今期一番の冷え込みとなった今朝ですが、日中はとても穏やかな陽気となりました。そんな中、昨日まではしっかりと枝に残っていたイチョウの葉が一斉に校庭に落ち、黄色い絨毯のようになっていました。上小国川の向こう岸には、柿の実がたわわに実っています。校舎の周りには、秋の美しい景色が広がっています。
 子どもたちは校庭でドッジボール。3〜6年生が一緒になって、楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボール運動(バスケットボール)5・6年

 昨日までの体育では、持久走大会に向けての練習を中心に行ってきましたが、今日の5・6年生の体育は、ボール運動(バスケットボール)でした。久しぶりのボール運動だったからか、みんな楽しそうでした。
 バスケットボールやサッカーを行うとき、子供たちは、ゲームに夢中になると、ボールがあるところに集中してしまいがちです。それでは、なかなかボールがつながりません。今日の体育では、人がいないスペースに移動をして、味方からのパスを受けやすくすることを心がけながらゲームに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会その2

 後半の部、5,6年生 1500mの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会

 「昨日までの自分を超える」を目指し、持久走大会が行われました。今日は気温は低かったものの風は穏やかで、走りやすいコンディションでした。自己ベストを更新する子どもが多く、たくさんの保護者の方が見守る中で、昨日までの自分を超える、素晴らしい走りをすることができました。また、友だちを一生懸命応援する姿は、さすが小国の子どもたちだと感心させられました。寒い中、保護者の皆様、応援ありがとうございました。
 前半の部、1〜4年生 1000mの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

 今日の6校時は、子供たちが楽しみにしているクラブ活動で、ケーキをつくりました。パンやロールケーキに、クリームやチョコレート、果物などをトッピングしたケーキは、お店に出せそうなほど本格的でした。3時のおやつに丁度ぴったりで、おいしそうに食べていました。職員室にも届けてもらい、先生方もおいしくいただきました。ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学校評議員会

 今日は今年度2回目の学校評議員会が行われ、5名の学校評議員の方々が来校されました。各学級の授業を参観し、子どもたちの様子をじっくりと見ていただくとともに、よりよい学校経営についての貴重な御意見もいただきました。本日お話しいただきましたことを、今後の学校経営に生かしていきます。本日はお忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会コース試走

 先週金曜日の3〜6年生コース試走に引き続き、今日は全校生による持久走大会コース試走を行いました。風が強く、向かい風では走るのがきついコンディションでしたが、1年生も初めてのコースをしっかりと走りきることができました。
 大会は明後日11日です。それまで、体調をしっかりと整えましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はかりを使って

 3年生の算数科の授業は、はかりを使っての学習でした。身の回りの様々なものの重さをはかりで量って目盛りを読み取っていました。自分のランドセルの重さを量る場面では、針が1周回ってしまって量れないはかりがあることも知り、適切なはかりを選ぶことの大切さに気付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3週間お世話になりました!

 今日は、3週間、算数のご指導をいただいていたO先生の最終来校日でした。1・2校時は、4・6年生の算数の授業をしていただき、3校時は、持久走大会の試走の後、一緒にドッジボールをして楽しみました。算数の授業だけでなく、休み時間にも子供たちと一緒に校庭で鬼ごっこなどをして遊んでいただきました。本当に3週間お世話になりました。
 O先生には、2月にも算数のご指導をいただくことになっています。子供たちにとって、その日が待ち遠しいことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会に向けて

 今日の3校時、来週の持久走大会に向けて、3〜6年生が試走を行いました。先月から、校庭での練習は行ってきましたが、路上のコースに出るのは、今年度初めてでした。
 走り終わり、自分のタイムを聞くと、「新記録だ!」と喜ぶ子供が多く見られました。今までの練習の成果が出たのでしょう。本番も頑張ってほしいと思います。今日は、フリー参観中ということもあり、応援に来ていただいたお家の方もいました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の霊山・小国小

 学校から東側にきれいな姿を見せる霊山と、校庭周りの木々の紅葉です。秋晴れの一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のこぎり

 4年生の図画工作科は、のこぎりを使っての学習です。板が動かないように足でしっかりと固定しながら、線に沿ってのこぎりを動かしていきます。慣れない道具に悪戦苦闘しながらも、しっかりと板を切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小国小学校防災の日

 業間の清掃中、急に大きな地震が来たことを想定して、防災訓練が行われました。子どもたちへ予告せずに行ったのですが、慌てることなく、落ち着いて避難することができました。
 その後、保原土木事務所の方を講師にお招きして、防災教育出前講座を行いました。3校時は1〜3年生、4校時は4〜6年生です。洪水や土砂崩れなどの自然災害がおきる理由や安全な避難の仕方などについて、画像や映像をもとに、詳しくお話しいただきました。子どもたちも真剣な表情でお話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科でおもちゃづくり!

 6年生の理科では、てこについての学習をしています。今日は、つり合いを利用した「モビール」というおもちゃづくりに取り組みました。糸をつるす位置(支点)を少しずつ変えながら、つり合う位置を探しました。微妙な調整が必要で、苦戦する様子も見られましたが、全員完成させることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話お母さん

 本日11月4日(水)から6日(金)まで、ふくしま教育週間に合わせたフリー参観を行っております。初日の今日は、お話お母さんによる本の読み聞かせが行われました。この季節にあった「もみじ」の朗読と合唱から始まり、子どもたちはお話の世界にすうっと引き込まれていきました。参観に来た保護者の方も一緒に聴いてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 その3

 5,6年生の劇「杜子春」 芥川龍之介の世界観を8名(+1名)が見事に演じました。それぞれの役になりきったセリフの言い回しと動きは、さすが高学年でした。担任の先生もサプライズで登場!
 いつもの年より時間を短縮して行いましたが、子どもたちと先生方で作り上げた学習発表会は大成功で幕を閉じました。ご声援、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 その2

 3,4年生「しばらくのせき」 劇の中にリコーダーの演奏やマット運動が組み込まれたアグレッシブな劇でした。小国小学校や上小国ふれあいセンターなど、地域の名称がセリフに組み込まれ、笑いを誘っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大成功!学習発表会

 今日は、小国小学校学習発表会が行われました。新型コロナウイルスの影響で例年に比べて来校者数は少なかったですが、ご来賓、保護者、地域の方々が多数お見えになりました。ご声援、ありがとうございました。
 1,2年生の「寿限無」 長い長い寿限無の名前を全員が覚え、セリフの中にその名前が何度も何度も出てきました。かわいらしい動きと面白いセリフが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は学習発表会

 明日、10月31日(土)は学習発表会です。前日となる今日は、各学級とも、最後の調整です。3,4年生も真剣に先生の話に耳を傾けていました。明日のそれぞれの発表が本当に楽しみです。
 1,2年生教室では算数専科の先生が入り、2年生のかけ算の学習を見てくださっていました。6年生は理科の学習で折り紙!いったい何の学習に結びつくのでしょうか。
 大きな行事の前日ですが、子どもたちは今日も落ち着いて学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446