最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:43
総数:202116
令和5年度のスタートです。今年度も体調の管理と感染症に気を付けて楽しく過ごしましょう。「チーム小国 笑顔で楽しく!」

伊達市教育委員会教育長メッセージ

 新型コロナウイルス感染症に関して、伊達市教育委員会教育長から「保護者の皆様へ」「児童生徒の皆さんへ」というメッセージが届きました。本日、各担任が子どもたちに説明をしながら配付しました。内容をご確認の上、ご家族での話題にしてくださるようお願いします。
 なお、本HP右側の配布文書「学校からのお知らせ」をクリックすると、文書を確認することができます。

リモート会議

 伊達市教育委員会に、リモート会議用のwebカメラとマイク・スピーカーを準備していただき、簡単な設定を行いました。リモート会議の準備が整い、大石小、石田小、そして小国小の3校6年生による、実験的なリモート会議を行ってみました。
 パソコンの画面越しではありましたが、互いに顔を合わせ、自己紹介や中学校での目標などを語り合いました。(昨年度の宿泊活動等で、すでに知っている間柄ですが)
 このコロナ禍をきっかけに、世の中ではリモート○○が盛んになってきていますが、これからの学校でも、日常的なことになっていくのでしょう。そんなことを思わせる今日の実験的会議でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

物のあたたまり方

 4年生の理科の学習は、物のあたたまり方の実験を行っていました。銅板に貼ったサーモテープの色が、火に当てた1点から徐々に変化していく様子に歓声をあげていました。
 目で見て実感できることは、改めて大切なことと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水溶液の正体は?

 6年生の理科では、水溶液の性質について学習しています。「見た目にはほとんど差が無い5種類の水溶液を区別するにはどうすればよいか?」前回の授業で課題をつくりました。「飲めばいい」という意見も出ましたが、もちろんそれはできません。今日はにおいをかいだり、水溶液を蒸発させて残る物を確かめたりしました。強いにおいを発する水溶液もありましたが、実験方法をしっかりと確かめながら、楽しく実験に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の遊び作り

 引き続き、1,2年生の凧作り、福笑い作りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これは凧ですか?いいえ、牛です

 今日の1,2年生は、お正月にちなんだ昔遊びの作成をしていました。1年生は凧作り、2年生は福笑い作りです。
 教室に入り、ある子に「これは凧(タコ)?」と尋ねたところ「いいえ、牛です」との、かみ合わないちぐはぐなやりとり。その子は凧の中に、丑年にちなんだ牛の絵を描いていました・・・。
 早く完成して、楽しく遊びたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定を行いました。

画像1 画像1
業間は、発育測定を行いました。

自分の身長が伸びていることがわかると、「やったー!」とついついさけんでしまう児童もいました。伸びるとうれしいですね。小学生ならではの光景だな、と微笑ましく思いました。

ひとりひとりの顔が違うように、身長もひとりひとり伸び方が違います。
また、身長と体重のバランスがとても大事です。
毎度の食事でしっかり栄養をとって、体も心も大きく成長していってほしいなぁと思いました。

寒さに負けず

 今日も雪が降り、寒い1日です。体育館も底冷えがする寒さですが、3,4年生は寒さに負けず、元気に体育科の学習です。まず始めに、運動身体づくりプログラムで心と体をほぐした後は、なわ跳びに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式

 22人の子どもたち全員が登校し、無事に第3学期始業式を行うことができました。各ご家庭での、休み中の安全・健康面に対してのご対応に深く感謝申し上げます。式では、冬休み中の無事を全員で喜び合い、しっかりとめあてを立てて一日一日を大切に生活していくことを確認しました。
 最後は養護教諭から、生活習慣を早めに取り戻すことと、新型コロナウイルス感染症予防について再度確認するお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

温かなメッセージ

 引き続き、各教室の黒板です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪の3学期初日

 今日から第3学期です。初日は凍てつく寒さと雪の中のスタートでした。校庭も霊山も真っ白です。
 各教室の黒板には、子どもたちを迎える温かなメッセージが書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けない

みんなで育てているフラワーロードの花々。雪に負けず風に負けず,しっかり育っています。今年はアブラムシにも負けません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

謹賀新年

 あけましておめでとうございます。
 仕事始めの今日の小国は、校庭に少し雪が残る薄曇りの天気です。遠くに見える霊山も雲が近く、白い山肌です。
 2021年、子どもたちが安心して学べる環境を継続していくためにも、一日も早い新型コロナ感染の終息を願います。
 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2020年最後に

 冬休みに入り、静かな学校です。仕事納めの今日は、とても穏やかな天気です。2020年も残すところあとわずか。皆様には今年も大変お世話になりました。2021年は新型コロナの終息が見え、何の心配も無く生活できることを祈っております。2021年もよろしくお願いいたします。それでは、どうぞよいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Jヴィレッジにて

コーチ「子どもたち一生懸命やりますね。」
N「何でもひたむきにやります。」
コーチ「マラソン大会もみんないい顔で走ってました。」
N「えっ何でわかんの?」
コーチ「HPで予習しました。」
N「そうだったんですか,ありがとうございます。」

HPって大事だな。今年もご覧いただきありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期終業式

 まだまだ残暑が厳しい中で始まった長い2学期も今日で終わりです。終業式が行われました。各種表彰を行った後、校長先生から、2学期の頑張りについてと冬休みの過ごし方についてのお話がありました。校長先生のお話の後に代表児童3名から、2学期の思い出と冬休みの計画についての発表がありました。発表を聞いていると、2学期の子供たちの頑張りが目に浮かぶようでした。22名全員が充実した2学期を送ることができたことと思います。
 最後に校歌を歌いました。マスクをしながらの校歌斉唱でしたが、音楽室にきれいな声が響き渡り、心地よさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス献立その2

低学年の子どもたちはもちろん、中学年、高学年の子どもたちもどこか嬉しそうな雰囲気でした。

毎年クリスマス献立にはケーキが付きますが、毎回同じではないところが素敵ですね。
今回はチョコレートのロールケーキでした。

おいしくいただきました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス献立でした♪

今日は、クリスマス献立の日でした。

☆ミニコッペパン、いちごジャム
☆コンソメスープ(星型のにんじん♪)
☆フライドチキン
☆添え野菜
☆クリスマスケーキ
☆牛乳

という豪華なメニューでした♪

子どもたちはどんな表情をしているかな?♪と、各教室をまわってみました。
そのときの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン週間最終日

昨日21日(月)は、クリーン週間最終日でした。

子どもたちが一番使っている自分たちの教室を分担して清掃しました。
特に黒板の下のチョークが落ちて白っぽくなっているところの水拭きをしました。

きれいな教室で来年も楽しく過ごせるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

わかくさ水族館開演

 わかくさ学級で長い時間をかけて準備をしてきた「わかくさ水族館」が開演されました。ひもを引っ張ると魚が出てきたり、棒を回すと魚が動いたりと、工夫されたしかけがたくさんありました。水族館を見に来た他の学級の子供たちからは「すごい!」という驚きの声がたくさん聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446