最新更新日:2024/03/27
本日:count up7
昨日:41
総数:202080
令和5年度のスタートです。今年度も体調の管理と感染症に気を付けて楽しく過ごしましょう。「チーム小国 笑顔で楽しく!」

第3回学校評議員会

 本日、今年度3回目の学校評議員会が行われました。3校時目の子どもたちの授業の様子を見ていただいた後、今年度の学校経営について様々な御意見をいただきました。地域や学校のよさ・特性などをよくお分かりの評議員の皆様からのお話は、伺っていてとても面白く、ためになるものばかりです。今後の学校経営に役立てていきます。
 今年度も評議員の皆様には大変お世話になりました。次年度以降もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語

 1年生の国語科は「どうぶつの赤ちゃん」の学習のまとめの発表でした。教科書とは別の、自分が興味をもって調べた動物の赤ちゃんについて分かったことを発表していました。「へえ」「はじめて分かった」など、一緒に聞いていた2年生からも驚きの声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科

 4年生の理科は、水のすがたと温度の学習をしています。今日は、水が桑折になるときの温度を調べる実験をしていました。温度計の目盛りを読み、ノートにきちんと記録を取っていくことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を囲んで

 卒業の日が近づく6年生を囲んで、縦割りのなかよし班ごとに記念写真撮影が行われました。この写真はあるものに使われますが、それは完成を楽しみに待ちたいと思います。
マスクなしの笑顔、やっぱりいいですね。(撮影の時だけマスクを外しました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図画工作 4コマ漫画

 「Myキャラが動き出す」の4コマ漫画が完成し、作品が廊下に掲示されました。1コマ1コマの構図を考えて写真を撮り、キャラクターの動きにセリフを付けていきました。楽しい作品となりましたので、どうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無事に下校しました

 大きな地震から2日がたちました。今回の地震で被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
 今日はいつも通りの学校生活です。欠席者も0でした。全学年、5校時で下校しました。地震の後に今日は大雨の予報です。被害が拡大しないことを祈るばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/15の学校について

 昨夜の大きな地震は、大変驚かれたことと思います。ご家庭やご近所の様子はいかがでしょうか。また、子どもたちも動揺しているのではないかと心配しております。
 さて、明日2月15日のことについて、緊急メールでもお知らせしましたが、こちらのホームページでもお知らせいたします。校舎内に大きな被害はなく、通常通りの教育活動が行えそうです。以下の点について、ご確認をお願いします。
・2/15は通常通りの登下校、全学年5校時で下校(14:40頃)
・スクールバス、福島交通バス共に通常運行の予定
・給食あり
何か心配な点がありましたら、明日の朝、学校までご連絡ください。
それではどうぞ、よろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1

暖かさに誘われて その2

 なわとび集会が終わっても、まだまだなわとびも続けています。新しい跳び方にも挑戦しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

暖かさに誘われて

 今日は春を思わせるような陽気でした。その暖かさに誘われるように、昼休みの校庭には久しぶりに子どもたちの声が響いていました。ブランコや鉄棒などをして遊ぶ声は、やはりいいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 祝日明けの今日は金曜日。毎週金曜の給食は「麺の日献立」です。今日は「タンタン麺」でした。タンタン麺というと辛いイメージがありますが、給食用のタンタン麺はとてもマイルドな味わいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会 その3

 後半は団体種目、なわとびリレーと長なわ「なかよしジャンプ」、長なわ「8の字跳び」です。なわとびリレーとなかよしジャンプは3つのチーム、8の字跳びは2つのチームに分かれて行いました。それぞれ、1〜6年生までが一つの目標に向かって、力を合わせて取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会 その2

 個人の種目は、短なわの前回し持久跳び(1,2年生2分、3,4年生3分、5,6年生5分)、後ろ回し持久跳び(1,2年生1分、3,4年生2分、5,6年生4分)です。合格者の帽子のつばには「合格シール」が貼られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会

 今日の3時間目は、全校生によるなわとび集会が行われました。体育科の時間はもとより、朝の健康運動タイムや休み時間にも続けてきた練習の成果を発揮し、自分の記録への挑戦、友だちへの応援をしっかりと行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年外国語活動

 3,4年生の外国語活動は、トランプの神経衰弱ゲームのように、伏せたカードから同じ動物の絵を当てるゲームを行っていました。動物を当てた時は「Dog」や「Lion」のように、その名前を英語で話していましたが、中にはキリンなどの難しい単語も。「Giraffe」がキリンなのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

第4回防災訓練を行いました!

本日10時頃から、予告なしの防災訓練を行いました。

大きな地震のあと家庭科室から出火したと想定して、一斉に体育館に避難しました。
目標は2分以内としていますが、今日は1分44秒で避難することができました。
100点満点!と担当の先生から褒めていただき、表情が和らいだ児童たちでした。
嬉しいですね!

「自分の命は自分で守ること」と校長先生からお話がありました。
いつ、どこで災害が起きても、自分の命を守るための行動ができる小国っ子であってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪景色

 今朝の小国は7,8センチメートルほどの積雪です。霊山は、半分ほど雲の中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空気清浄機を購入しました!

感染症予防のため、空気清浄機を購入しました!

少し重いので、高学年児童に各教室まで運んでもらいました。
教室に持って行った瞬間に、教室にいた児童は興味津々で見ていました。

浮遊ウイルスにも効果があるというもので、感染症予防のために役立つといいなぁと思います。毎日稼働させていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み 長なわ跳び

 今日のお昼休みは、全員が体育館で長なわ跳びを行っていました。3つのグループそれぞれの6年生が下級生に呼びかけ、自主的に集まって練習を行っています。和気あいあいとしながらも、続けて何回も跳べるように繰り返し練習に取り組んでいました。
 なお、本日の連絡メールでもお知らせしましたように、10日(水)開催予定のなわとび集会は、新型コロナウイルス感染緊急対策期間の延長に伴い、誠に申し訳ありませんが、校外からの応援の方を入れずに行います。ご理解くださいますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入学児童保護者説明会

 今日の午後、次年度入学予定児童の保護者の方を対象にした説明会を行いました。本来なら、入学予定児と1,2年生が交流する予定でしたが、こちらはコロナ緊急対策期間のため行いませんでした。
 学校からの説明とそれに対する質疑応答、必要物品の購入等を行っていただきました。4月6日の入学式までおよそ2ヵ月。わくわくしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長なわ(なかよしジャンプ)

 今朝の健康運動タイムは、体育館で長なわ跳びです。一人ずつ跳ぶ8の字跳びとは違い、5,6人が一緒に跳ぶ「なかよしジャンプ」です。跳ぶ場所によって難しさが違うため、なかなか連続で跳ぶことが難しいです。また、回す方も大きく回す必要があり、難しいです。
 みんなの息ををそろえて、新記録を目指しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446