最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:100895
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

サケ放流

画像1 画像1
画像2 画像2
「広瀬川に鮭を戻す会」の皆様と
1.2年生が、生活科の学習で
鮭の稚魚を放流してきました。

川の水がきれいだと、
毎年おそらく300匹ほどの鮭が
故郷の川に帰ってくるそうです。

今回放流した鮭が大きくなって
帰ってくるのは
4年後です。

「鮭を川に流してさみしかったです。」
という感想の人が何人かいました。

これまで卵からずっと成長を
見守ってきたからかもしれませんね。

鮭の子どもたちに負けずに
たくましく成長していきましょう。


1月27日(金)の給食

画像1 画像1


今日の献立は
麦ご飯,牛乳,鮭の麹漬け焼き,豆っこ汁,たくあん和え
でした。



今日は伊達市統一献立の日でした。

大石タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の大石タイムは,縦割り活動で,長なわをしました。

1年生も上級生にサポートされながら,なんとかタイミングを図って入れるようになりました。

今日も,なわを回す人を変えてみたり,跳ぶ順番を変えてみたりして新記録を狙いました。
上手に回せる人,逆に上手に跳べる人,チーム毎にだんだんと作戦も固まってきているようです。

1月26日(木)の給食

画像1 画像1


今日の献立は
わかめご飯,牛乳,鶏肉の唐揚げ,豚汁,ナムル,ミルメーク
でした。



今日は,学校給食週間の企画3日目で,桃陵中学校の希望献立でした。

1月25日(水)の給食

画像1 画像1


今日の献立は
ご飯,牛乳,かじきカツ,筑前煮,いか人参,パックソース
でした。



今日は郷土料理献立でした。
いか人参は福島県の郷土料理です。

また,カミカミ献立の日でもありました。
いか人参も筑前煮もカツも,全部歯ごたえがあるメニューでしたね。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月24日(火)
授業参観を行いました。

1・2年:学級活動 「朝ごはんを食べよう」
栄養バランスの良い食事(特に朝ごはん)を規則正しく食べることの大切さを学びました。

3・4年:体育 「なわとび」
日頃から頑張っているなわとびを,張り切っておうちの人に披露しました。

5・6年:学級活動 「楽しいコミュニケーション」
インターネットと切り離せない時代に生きていく子どもたちですが,携帯電話のアプリをモデルに,上手なつきあい方を学びました。

雪が降り積もる中ご参観いただき,ありがとうございました。

給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月24日(火)
今日のこんだては,黒パン,牛乳,ハンバーグ,和風サラダ,コンソメスープ,プリン
でした。
霊山中学校の希望献立です。


給食試食会を行いました。

保原給食センターの栄養士の先生にお越しいただき,食に関する講話も行いました。

日本で初めて出された給食を元に,1月24日は給食記念日で,それから1週間は学校給食週間です。

今の時代は食べ物がたくさんありますが,食べ物の大切さや栄養のバランス,作ってくれる人への感謝の気持ちを忘れずに,給食をいただきましょう。

大石タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の大石タイムは,紅白チームに分かれ,長なわの練習をしました。

練習をして,3分間にチャレンジして,また練習をして,再度3分間にチャレンジしました。

2回とも新記録を更新し,2回目は両チーム共に「197回」でした!!
昨日の記録と比べると倍近くの数になっています。
まだまだ上を目指せそうです。

1月19日(木)の給食

画像1 画像1


今日の献立は
ご飯,牛乳,福神漬け,ポークカレー,フルーツヨーグルト和え
でした。



1月22日はカレーの日なのだそうです。
それにちなんで,カレーの献立でした。

全校朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校朝の会は,「体を動かそう」で,なわとびをしました。

まずは,それぞれ短なわに挑戦です。
いろんな跳び方で1分間の壁にチャレンジしました。

そして,紅白に分かれて,長なわもやりました。
今年度初めての縦割りチームでの長なわでしたが,跳ぶ順番を,うまくできない人をサポートできるよう考えて変え,すでに試行錯誤がみられていました。

最後の3分間チャレンジでは,両チームともに100回超えの記録でした!!
練習を重ね,今年のなわとび大会では記録への期待が大きくなりました。

1月18日(水)の給食

画像1 画像1


今日の献立は
麦ご飯,牛乳,かき揚げ入り卵とじ,芋のこ汁,みかん,昆布の佃煮
でした.

雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この週末に雪が降り積もり,今日は一面の雪景色でした。

そして,さっそく,子どもたち待望の雪遊びです。

かまくらや雪だるまを作ったり,そりを持ち出したり,雪合戦をしたりと,思い思いに雪を満喫しました。

1月16日(月)の給食

画像1 画像1


今日の献立は
ご飯,牛乳,鯖の生姜煮,すまし汁,辛子和え
でした。

だんごさし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日(金)
楽生会の方々にご協力いただき,全校生でだんごさしを行いました。

今年は,だんごが4色あり,色とりどり,華やかに飾り付けられました。

その後,おいしいお餅にみんなで舌鼓を打ち,楽しく会食しました。

餅つきの方は,全校生で体験し,6年生は大きな杵でもつかせてもらいました。
楽生会の方の餅のつき方は,無駄な力が入っていないのにどっしりと力強く,技を感じます。

大石タイム

画像1 画像1
今日の大石タイムは,だんごさしの準備をしました。

力を合わせて,マットやシート,机,杵や臼を運びました。

毎年子どもたちはとても楽しみにしています。

画像1 画像1
今週は天気予報通りの寒い毎日で,インフルエンザや胃腸炎も心配です。

今朝は雪が降り,みんな長靴やブーツで登校して来ました。

雪遊びをするまでには至らないほどの積雪だったため,日中にほとんど溶けてしまいました。
が,しかし,大石の子どもたちは諦めません!
放課後の少しの時間で,日陰に残った少しの雪で,雪合戦を精一杯楽しんでいました。


画像2 画像2

1月12日(木)の給食

画像1 画像1


今日の献立は
ご飯,牛乳,厚焼き玉子,マーボー豆腐,キウイフルーツ
でした。

1月10日(火)の給食

画像1 画像1


今日の献立は
セサミパン,牛乳,肉団子,白菜のクリームシチュー,ブロッコリーサラダ
でした。

第3学期始業式

画像1 画像1
今日から3学期の始まりです。
全校生そろって始業式をむかえることができました。

校長先生から「とり年は運気を取り込む」というお話があったように,たくさん良いことを取り込める1年にしたいですね。

各学年代表児童から,
出かけたことや遊んだことなど,楽しかった冬休みの思い出と
算数やなわとびをがんばるなど,3学期の抱負の発表もありました。


今朝,ある児童と話をすると,3学期が始まるのを楽しみにしていました。
冬休みが終わって残念というより,友だちと会える学校の方が良いのだそうです。

やはり学校に子どもたちの声が響いていて,足音が聞こえてくるのは良いものです。
3学期も元気いっぱい,がんばりましょう!!

反省と目標

画像1 画像1
2学期の終わり,先生方も2学期の反省をしました。

2学期にがんばっていたところ,成長したところ,
3学期にもっとがんばりたいところ,どこを伸ばしていきたいか・・・

みなさんも新年になり,新たな目標は立てましたか?

来週から「まとめ」の3学期です。
今の学年で絶対にできるようになりたいところを確認し,そのための手立てを考えて行動に移していきましょう!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331