最新更新日:2021/03/31
本日:count up1
昨日:2
総数:100896
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の授業参観を行いました。

1・2年生:国語
「しんぶんとなかよくなろう」
 普段読まない新聞を手にとって,ゲームなども交えながら親しみました。

3・4年生:国語
「1年間をふり返ってスピーチをしよう」
 今年のできるようになったことや悔しかったことなどをまとめて,実技なども取り入れながら発表しました。

5・6年生:家庭科
「家族とほっとタイム」
お茶の入れ方,りんごのむき方を教えてもらい,ティータイムを取りながらテーマに沿って話をしました。


お忙しい中ご参観いただきありがとうございました。

3月2日(木)の給食

画像1 画像1


今日の献立は
ちらし寿司,牛乳,さくらシュウマイ,すまし汁,菜の花和え,あられ
でした。


今日はひなまつり献立でした。
明日3月3日はひなまつりです。
シュウマイは桃色,すまし汁にもお麩が入っていて,すべてのメニューからひなまつりを感じることができました。

交安隊集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校朝の会は,交通安全隊集会を行いました。

登下校の班に分かれ,今年度の登下校の反省をしました。

そして,来年度の班長・副班長を中心に,新しい班で歩く練習を行いました。
卒業してしまう6年生は,信号機の役割を担い,見守ってくれました。

見守り隊や交通安全協会の方などにもお世話になり,今年度も安全に登下校することができました。
来年も安全に十分注意して登下校しましょう。

春 見つけたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間のことです。
1年生がじょうろを手に,校庭へ向かいます。

何をするのか,その先を見ると,クロッカスが咲いていました。

「いつから咲いていたの?」と聞くと,
「きのうから!!」と。

今日で2月も終わり,春はもうやって来ていたようですね。

校庭で遊ぶ子どもたちは,いち早く様々なものを見つけ,変化に気がつき,肌で感じています。

花粉症の子に「花粉感じる?」と聞くと,
「花粉か風邪かわかんない・・・」と。
まだ,風邪にも注意が必要なようです。

2月28日(火)の給食

画像1 画像1


今日の献立は
セルフチキンサラダサンドパン(食パン,チキンサラダ),牛乳,もずくのスープ,ほうれん草のオムレツ
でした。

児童会活動反省会

5校時目の時間に,児童会の活動反省会を行いました。

それぞれの児童会活動の内容紹介と活動の反省を発表しました。

質疑では,良かったところや,意見などを出し合いました。

今回は,来年度から活動に加わる3年生も参加し,委員会活動は何をしているか,何のためにしているか,学びの機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(月)の給食

画像1 画像1


今日の献立は
ご飯,牛乳,シマガツオのかりんとがらめ,すまし汁,大根の変わりおひたし
でした。

大石タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の大石タイムは,「6年生を送る会」の準備をしました。

毎年プレゼントしているメッセージ色紙を作成しました。

「6年生を送る会」は,5年生が中心となって進める会です。
そのため,5年生は,毎日のように昼休みに集まって,内容の相談や準備をがんばっています。
6年生への思いは一入ですが,加えて,自分たちが在校生の最高学年として主軸を担うべく,奮闘中です。
サポートしながら見守りたいと思います。

卒業式へ向けて3

一方,卒業生の歌は,彼女たちにぴったりな「ベストフレンド」です。

6年生は,いつまでも忘れない,いつまでも大切にする,助け合った仲間に感謝の気持ちを持って歌います。

今日1日が過ぎると,また卒業式に1歩近づきます。

お別れを考えると寂しいけれど,最高の最後にすべく,卒業生の力添えをできるよう,3月までみんなでがんばりたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式へ向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ひまわりの約束」をどのような気持ちで歌うか,6年生にどのような気持ちを届けたいか,5年生が考えました。

一緒に経験したたくさんの思い出と,優しくしてもらった感謝の気持ち,そして,これからのエールを込めて,

本番まで,たくさん練習をしていきましょう。

卒業式へ向けて1

早いもので,卒業式まで1ヶ月ほどとなりました。

今日の全校朝の会では,卒業式の歌練習をしました。

今年,在校生が歌う歌は「ひまわりの約束」:秦基博
卒業生が歌う歌は「ベストフレンド」:Kiroro
です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春近し

画像1 画像1
今日は,風がとても強い日でしたね。

しかしながら,最近は春を感じる日差しの暖かさです。

子どもたちも,校庭で遊ぶ姿が見られました。


一方,風邪でお休みという人も何人かいました。
寒さ・暑さの調節をしっかりとしましょうね。

まだまだインフルエンザにも注意ですよ!!!
画像2 画像2

2月16日(木)の給食

画像1 画像1


今日の献立は
ひじきご飯,牛乳,サーモンフライ,わかめと豆腐の味噌汁,キャベツとハムのサラダ,パックソース
でした。

大石タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の大石タイムは,交通安全隊集会をしました。

登下校の班に分かれ,来年度の新班長・副班長を決めました。

今年度のまとめをし,来年度の計画を立てる時期です。

卒業や進級に向けて,毎日様々なことをがんばっている子どもたちです。

2月14日(火)の給食

画像1 画像1


今日の献立は
セルフスパゲティパン(コッペパン・スパゲティナポリタン),牛乳,たこナゲット,ベジタブルスープ
でした。

節分集会

大石タイムに,豆まきをしました。

節分に関する「クイズ」や,逃げる鬼が背負っているかごを目がけて玉を入れる「玉入れゲーム」をしました。

そして,最後は豆まきです。
年男年女の5年生が,鬼のかぶり物で登場し,豆をまいてみんなの中にいる鬼を退治しました。
子どもたちはたくさんの豆を拾うことができ,とても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(火)3・4校時

全校生で校内なわとび大会を行いました。

最大6分間の持久跳び,各学年種目,自由参加の種目,チーム対抗長なわ,それぞれにエントリーし,自己記録に挑みました。

持久跳び6分間達成は6人いました!
はやぶさ(2重あや)と3重跳びでは,新記録が出ました!
休み時間や体育の時間に頑張った成果が出ましたね。

しかし,中には自己記録に及ばず,悔しそうな人も見うけられました。

大会は終了しましたが,今日もなわとびに精を出す子どもたちです。

なわとび練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の大石タイムは縦割り班に分かれて,長なわの練習を行いました。
1年生も,とても上手に入れるようになりました。

各クラスでも,体育の時間などに頑張っており,記録を書いています。
表を見てみると,さすが高学年はダントツですね。

個人の短なわも,みんなどんどん新しい技を習得しており,2年生も2重跳びが跳べます。
5・6年生は,最近,「新幹線」なる新しい技ができるようになりました。
ちなみに,2重跳び→はやぶさ→むささびを連続で跳ぶのが新幹線だそうです。
子どもたちに勝負を挑まれ,先生も必死に練習中です。

インフルエンザ対策をお願いいたします。

画像1 画像1
今日は,朝から吹雪いていて,とても寒い1日だったように思います。

福島県内では,インフルエンザが流行中です。
今週は,今シーズン最多の患者数が報告されており,各地で学級閉鎖になっているようです。

大石小学校では感染者はいませんが,いつどこでかかってもおかしくはありません。
手洗い・うがい・マスクを始め,十分な対策をお願いいたします。

2月2日(木)の給食

画像1 画像1


今日の献立は
ご飯,牛乳,鯵の塩焼き,わかめとえのきだけの味噌汁,炒り豆腐
でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331