最新更新日:2023/03/31
本日:count up3
昨日:10
総数:217905
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

さあいこう くじらにのって ぼうけんだ!

 石田小学校の1・2年教室には、3・4年生が1・2年生の時に制作した「くじらぐも」がおよいでいます。いよいよ新1・2年生もそのくじらぐもに飛び乗る日がやってきました!
 まずは、くじらぐものお話を聞きました。話が終わると、「ぼくは、しっぽにぶら下がりたい!」「わたしは○○ちゃんのとなりがいい!」と、今から乗りたくてうずうずしていました。

 そして、いよいよくじらぐもに飛び乗った子どもたち。霊山の山々を眺めながら、悠々とお散歩中のようです(*^_^*)
画像1 画像1

歌声を 春花も聞いて 咲き競う

 5,6年生が、音楽で「Believe」をきれいな声で歌い、「生命のいぶき」を鍵盤ハーモニカ、リコーダー、鉄琴に分かれて合奏していました。傍らには、子どもたちが種を蒔いて育てたパンジーやデイジーが可憐に咲き競っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五目ご飯給食

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日(火)の献立は
セルフ五目ご飯(ご飯・五目ご飯の具)
厚焼き卵
豚汁
609kcal
給食のある日の月、水、木はご飯を出します。ご飯の栄養としては、エネルギーにある炭水化物がたくさん含まれています。また体の中では作ることのできないタンパク質や体の調子を整える食物繊維、ビタミンなどが含まれています。ご飯はつぶで食べるので、消化・吸収が穏やかに進むため、おなかは空きにくく、しっかり食べると肥満の予防になります。

ボール遊び チームワークで 大成功

 体育科の授業では、今日は、棒やボールを使って運動をしていました。つかんでいる棒をみんなで一斉に離し、隣の人の棒をつかむ技やボールを弾ませ、やはり隣の人のボールをキャッチする技に取り組んでいました。互いに相手に取りやすいようにバランスを取ったりボールを弾ませたりしないとグループ全員が成功しません。相手を思いやることが大切なゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の会 校歌歌って 締めくくり

  朝の持久走が終わった後、1,2年教室では、朝の会の終わりに校歌の練習をしていました。毎日歌っているので、1年生も歌えるようになってきています。
画像1 画像1

全校生 校庭ぐんぐん まわります

 1年生から6年生まで、久しぶりの持久走を楽しむように走っていました。みんな、校庭を何周もぐんぐん周回するので、同じ場所で写真を撮っていると18名より人数がいるように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝一番 体力づくり 持久走

朝一番に 持久走で体力づくりを心がけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走る走る 朝の日差しに 照らされて

 朝の日差しを浴びて、子どもたちが生き生きと走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭に 白線ありて 子等走る

 校庭を冬の眠りから本格的に目覚めさせるために、レーキでならし、体育主任の先生が、朝早くから白線を引きました。整えられた校庭では、子どもたちが早速、白線に沿って走っていました。整備された校庭に引かれた真っ白な白線を見ると子どもたちは、自ずと走りたくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大豆ナゲット給食

画像1 画像1 画像2 画像2
4月12日(火)の献立は
食パン
大豆ナゲット
コーンスープ
海藻サラダ
いちごジャム
724kcal
給食では、パンは週に2回だしています。給食のパンはみなさんの健康を考えて作られていますので、カルシウムやビタミン類がふつうのパンより多く含まれています。また本物のパンのおいしさを知らせるために、甘さや脂肪分を控えめににてあります。パンをよくかんでパンの香りや味をしっかり覚えましょう。

慣れました 石田の一員 1年生

画像1 画像1
 給食は、全校生がランチルームに集まって食べているので、1年生も上級生を見習いしっかりと食べています。牛乳も全部飲むことができます。1年生の皆さん、一週間ですっかり石田小学校の一員として慣れたようです。
画像2 画像2

給食を しっかり食べて 午後も元気

1年生は、ランチルームで上級生と一緒に給食もしっかり食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食当番 即戦力の 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
  職員室での仕事のためにランチルームで一緒に食べることのできない教頭先生や事務の先生にも忘れずに牛乳やジャムを届けます。しっかりと自分の役目を果たしています。

1年生 給食当番 張り切って

画像1 画像1
 先週に入学したばかりの1年生が、今週から給食当番をしています。まずは、牛乳やジャムを配る係です。張り切ってやっていました。
画像2 画像2

快晴の 陽を受け走る 全校生

  今日の全校体育は、快晴の下、春の陽を浴びて、校庭で手つなぎオニをしていました。広い校庭を思う存分走り回っていました。その後は、かごめかごめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

りっちゃんサラダ給食

画像1 画像1 画像2 画像2
4月11日(月)の献立は
ご飯
さばの味噌煮
りっちゃんサラダ
にらたまスープ
621kcal
みなさんは毎日食事をするときに「いただきます」というあいさつをしていますか?私達は他の生き物の命をいただき、自分の命をつないでいるので食べる時に「いただきます」をします。食べ物を粗末にすることは、他の生き物の命を粗末にすることになります。感謝の気持ちを込めて「いただきます」をしましょう

満開の 桜のもとで はいパチリ

 今日は、満開の桜の下で、全校生で記念撮影をしました。風が少し強い中での撮影でしたが、全校生18名の笑顔がはじけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校生 本気の授業で 体力づくり(体育の授業2)

 模範演技を見て、1〜3年生は、早くやりたくて、その場で身体を動かしている子どももいました。その後、全校生で身体作りプログラムに本気で取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育では  身体を十分 動かして

 今日は、全校体育をしました。まずはじめに体育主任の先生から、体育の学習の目的や学習の仕方について説明を受け、体育の授業の初めは、身体づくりプログラムを必ず実施することを教えられました。その後、4年以上の学年で、実際に身体づくりプログラムの運動の模範演技をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロッケ給食

4月8日(金)の献立は
コッペパン
コロッケ
ゆで野菜
ワンタンスープ
パックソース
613kcal
給食の目標には、みなさんが元気に健康で勉強や運動ができるように、食事のマナーや正しい食べ方が身につくように、好き嫌いしないでバランスよく食べることができるように、みんなと協力し合うことができるように、地元の食べ物や郷土料理、世界の料理のはどんなものがあるかわかるようになど、いろいろあります。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/14 身体測定3〜6年女子
4/15 授業参観・PTA総会・学級懇談 13:15~
4/18 歯科検診  全校集会(みどりの少年団結団式)
4/19 全国学力状況調査 6年
4/20 4校時限(児童下校13:00予定)
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024