最新更新日:2023/03/31
本日:count up5
昨日:6
総数:217897
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

ますの塩焼き給食

画像1 画像1 画像2 画像2
5月16日(月)の献立は
ご飯
ますの塩焼き
えのき茸の味噌汁
ゴボウサラダ
635kcal
えのき茸とは、きのこ類の一つで、日本で一番多く作られています。食物繊維やビタミン類がたくさん入っているので、体の調子を整えるみどり色の食べ物の仲間に入ります。特にビタミンB群が多くあり、疲れをとったり、皮膚や髪の毛をじょうぶにしたりする働きがあります。

青空に マーチの音響く 鼓笛隊

 5月22日(日)の運動会まで、あと5日となりました。今日は、晴天のもと、昨日のPTA奉仕作業で整備された校庭を使って、鼓笛隊の練習を行いました。演奏は、もちろん動き方の練習もしました。運動会でご披露いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございました 除草作業・プール清掃

 昨日。石田ふるさと振興会の皆様に校地内の除草作業、PTAの皆様にプール清掃等をしていただきました。職員数やPTAの実数も少ない石田小学校ですので、地域の皆様のご協力が無ければ、校地内の環境整備は、難しいものがあります。本当に感謝です。5月22日(日)は整備された校庭で運動会が行われます。地域の方が参加できる種目も用意しました。また、お昼の休憩時間には、消防団による操法訓練も披露されます。ぜひ石田小学校運動会へお出かけください。開始時刻は9:30です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業へのご協力ありがとうございました

5月15日(日)晴天の下、石田小学校PTA並びに石田ふるさと振興会のご協力を頂き奉仕作業を実施しました。校地内の除草とプールの清掃で、約2時間の作業でした。おかげさまで、本当に美しい、清々しい環境になりました。来週22日(日)はいよいよ運動会です。いい天候に恵まれますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(木)カンパニーデラシネラ「ロミオとジュリエット」公演

  最後に、鞄を使ったパントマイムを見せていただいて、ワークショップを終わりました。カンパニーデラシネラの「ロミオとジュリエット」の公演は、6月23日(木曜日)の11時に開場 11時30分開演です。場所は、石田小学校体育館です。パントマイムを盛り込んだ楽しく驚きのパフォーマンスが繰り広げられますので、ぜひ、ご来場ください。保護者の皆様と石田地区の皆様には、改めてご案内申し上げます。お問い合わせは石田小学校まで。

画像1 画像1
画像2 画像2

全校生 心解放し ダンシング

 次に音楽に合わせたダンスを教えていただきました。みんな楽しく思い切り踊っていました。ヤングアメリカンズの経験が生かされていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

人形に なりきる姿 おもしろい

 次に一方が人形になって、されるままにいろんな格好になるパントマイムです。人形なので、声を出したり表情を変えたりしないで、されるままの形になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

鏡となって そっくり真似る パントマイム

 次は、子どもたちも実際にパントマイムを指導していただきました。はじめは、2人グループになって、一方の動きを鏡となってそっくり真似をするといったパントマイムでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

パントマイム 子どもの心を わしづかみ

  5月13日(金)に平成28年度文化庁文化芸術による子どもの育成事業《巡回公演事業》カンパニーデラシネラによる「ロミオとジュリエット」のワークショップが行われました。カンパニー デラシネラのバッシャンさんとワンチャンさんに東京から来ていただきました。体育館に子どもたちが入場すると、そこには、人間そっくりの人形が2体ありました。子どもたちが、2体の人形に近づいて、人間かどうか確かめようとすると2体の人形は、無表情のまま、ゆっくりと動き出します。子どもたちは、それを見て大興奮でした。2人の子どもたちの心をわしづかみにする演出にびっくりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけんパート3

2年生が先頭に立って探検を進めています。
理科室はちょっとこわかったようです(^O^)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけんパート2

  5・6年生教室では、メダカを見せてもらいました。
  3・4年生教室では、国語の授業を見学しました。
  上級生の姿や教室に、刺激を受けている1・2年生です(^O^) 
画像1 画像1
画像2 画像2

学校たんけんをしたよ

4月に1・2年生で学校たんけんをしました。グループに分かれて2時間探検を続けましたが、2年生が優しくリードして探検を進めてくれたので、1年生はとても楽しく活動することができました。初めて入った教室もあり、わくわくどきどきの探検となりました!
 探検では、先生方や上級生に名刺を渡し、サインをもらいました。みんな上手にもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおのたねをまいたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生はアサガオのたねまきをしました。ほかほかのお布団のような土を入れて、そっと種をまきました。まるで赤ちゃんのお話をしているかのように、やさしくやさしく種まきをしていました(*^_^*)
 いつ芽が出てくるのかな。どんな色の花がさくのかな。これから毎日水やりをがんばります!

トマトの苗をうえたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から太陽の光が降り注ぐ中、2年生は、いよいよ生活科で学習するトマトの苗植えをしました。去年使用したアサガオの鉢では、土の量が少ないとのこと。牛乳パックで鉢を高くして、苗をうえました。残りの苗は、庁務員の先生といっしょに畑に植えました。
 夏には中玉のおいしいトマトができる予定です。心を込めて大切に育てていきます(*^_^*)早くおおきくなーれ!

熊本地震のお見舞いメッセージづくり

 本日の児童会の時間は、熊本地震のお見舞いのメッセージづくりをしました。熊本の子どもたちを励ますことばを一人一人、書いています。公設国際貢献大学校を通じてお送りします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅白の 応援合戦  熱入り

 本日の運動会の練習で、応援合戦の練習をしていました。紅組も白組も高学年を中心に相手に負けまいと表現を工夫して練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

チキンカレー給食

画像1 画像1
5月13日(金)の献立は
麦ご飯
チキンカレー
フルーツヨーグルト和え
福神漬け
666kcal
ヨーグルトという名前はトルコの国の言葉です。日本では、よく家庭で食べられるようになったのは、70年くらい前からです。栄養としては牛乳と同じくらいですが、乳酸菌があるのでお腹の調子をよくしてくれます。ちなみに5月15日はヨーグルトの日でその日はヨーグルトを研究したロシアの博士の誕生日です。
画像2 画像2

How are you? I am ○○.

 今日は、あいさつの練習。教室を飛び出し、先生方に今の調子を聞いて回りました。さすが、大使館訪問の経験がある石田小の5・6年生は、積極的にコミュニケーションを図ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発芽玄米入りつくね給食

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日(水)の献立は
発芽玄米入りつくね
ご飯
もやしの味噌汁
きり昆布の炒め煮
626kcal
もやしとは豆などの種を水につけ、「芽」を出させたものです。1日に2cmも伸びます。もやしにはビタミンB1やB2、カルシウムがたくさん含まれています。さらに、豆にはなかった栄養素のビタミンCも含まれています。

スパゲッティソテー給食

5月10日(火)の献立は
白身魚フライ
パックソース
コーン卵スープ
スパゲッティソテー
コッペパン
711kcal
パスタとは、麺をまとめて表した言葉です。日本語に直すと「ねり粉」という意味になります。パスタの中にはスパゲッティとマカロニが代表とされ、どちらもイタリア生まれです。イタリアでは日本にお米にように主食として食べられていますが、時にはサラダや肉料理のつけあわせにも使いますので今日はつけ合わせ風にソテーとして食べてください。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 全校集会
5/17 スポーツタイム
5/18 なかよしタイム 運動会練習 ALT
5/19 スポーツタイム 運動会練習
5/20 フォローアップタイム 運動会練習
5/22 運動会
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024