最新更新日:2023/03/31
本日:count up8
昨日:6
総数:217900
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

見学学習の感想メッセージ

 13日に三春町の環境創造センターに見学学習に行ってきました。そのときの感想をメッセージにして、同センターに送ります。みんな学年に応じて、学習してきたことがよく分かる感想を書いていました。このメッセージは、同センターに掲示される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上のリレー

 陸上記録会に出る5・6年女子と3年男子がリレー対決をしていました。さて、結果は? 1勝1敗だったようです。3年男子は、立派に高学年の練習相手の役目を果たしています。
画像1 画像1

5・6年体育(陸上)

 5・6年生は、体育で陸上の学習でした。。それぞれの種目に工夫して取り組んでいました。走り幅跳びは、踏み切りを合わせる練習、短距離は、坂道ダッシュ、長距離は、インターバル練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年算数

 3・4年生も算数の学習に真剣に取り組んでいました。3年生はかけ算で、4年生はわり算です。
画像1 画像1

2年算数

 2年生も算数で、「ひき算のひっ算」を学習していました。繰り下がりのあるひっ算の仕方について、学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年算数

 1年生は、算数の授業で、水のかさについて調べる「どちらがおおい」を学習していました。比べ方を考えたり、自分の意見を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動の秋

 業間活動の時間に、全校でサッカーをしていました。やっと校庭での運動に適した季節になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けんちん汁給食

9月15日(木)の献立は
麦ご飯
さんまの蒲焼き
シメジ和え
けんちん汁
お月見デザート
692kacl
今日は十五夜でお月見の日です。お月見とはすすきを飾り,だんごや収獲されたばかりのいもやお米をお月様に供え,食べ物がたくさん採れたことを感謝する行事のことをいいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

京風ラーメン給食

9月16日(金)の献立は
京風のラーメンのかけ汁
もやしとちくわのナムル
パオズ
中華麺
605kcal
もやしとは豆などの種を水につけ,「芽」を出させたものです。1日に2センチも伸びます。もやしにはビタミンB1やB2,カルシウムがたくさん含まれています。さらに,豆にはなかった栄養素のビタミンCも含まれています。また,おなかの中の良い菌である。ビフィズス菌を増やすオリゴ糖が含まれています。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の活動2

 児童と先生は、すっかり秋の気配が感じられる朝の校庭を、笑顔で走っていました。小学校ならではの朝の光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の活動1

 雨上がりの朝、校庭に白線を引く児童と先生の姿が、見られました。企画運営体育委員会の児童と体育主任の先生です。その横を、1,2年生の児童と担任の先生が、元気に走り抜けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

麻婆豆腐給食

9月14日(水)の献立は
ご飯
麻婆豆腐
厚焼き卵
ぶどう
654kcal
ぶどうは世界の中でもっとも古くからあるくだものと言われています。ぶどうの甘みは「ブドウ糖」と呼ばれる成分が多くて,甘みが強い,すぐに熱や力になるエネルギーとなるので疲れた時にとても良いくだものです。
皮にもがんを防いだり,血管をきれいにしてくれる栄養があります。
画像1 画像1

国際理解教室

 1,2年生と3,4年生で、ALTの先生を交えて、英語に親しむ国際理解教室を行いました。いろいろな色(カラー)を英語で覚えて、カードゲームや教室での色探しゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三春ダム内部2

画像1 画像1 画像2 画像2
記念撮影をして、学校に戻ります。低学年の子どもたちも、最後まで飽きることなく活動できました。

三春ダム内部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
内部に無事入れました。なかなか見られない内部に入って、貴重な体験になりました。

三春ダム見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これから、ダムの内部に入ります。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当タイムです。施設に着いたときから、「お腹すいた」という声が聞こえていました。美味しそうです。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体験学習は、再生エネルギーを選びました。いろんな方法で電気を作っています。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
放射線や再生エネルギーのことが、楽しみながら学べます。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
けっこう面白い施設がたくさんあります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/19 敬老の日
9/20 スポーツタイム 4年校外学習(ごみ処理場)
9/21 交通安全街頭指導 5・6年陸上現地練習(信夫ヶ丘) なかよしタイム ALT
9/22 秋分の日
9/23 交通安全街頭指導 フォローアップタイム
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024