最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:18
総数:217637
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

霊山新緑まつり 2

画像1 画像1 画像2 画像2
石田小の児童も清掃登山に参加していましたので,一緒に霊山に登ってきました。突きぬけるような青空,遠くに見える山々,子どもたちや参加者の笑顔,おまけに昔の教え子や,自宅のご近所さんとも出会い,幸せな時間になりました。こどもの村で行われているジャズフェスティバルの賑わいも聞こえてきました。振る舞い鍋のいも煮も,とても美味しかったです。みなさん,ありがとうございました。(教頭)

霊山新緑まつり

すばらしい天候のもと,霊山新緑まつりが開催されています。いつもお世話になっている地域のイベントです。昨年度に続き,今年も参加してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練パート1

画像1 画像1
 今年度1回目の避難訓練がありました。非常ベルと共に放送が流れると,児童は放送を静かに聞き,安全に,かつ速やかに避難することができました。
 避難のやくそく
 「お」おさない
 「か」かけない(走らない)
 「し」しゃべらない
 「も」もどらない
 自分の命を自分で守るために,いつも忘れないでくださいね。(安全担当)

マイブーム  昼休みは一輪車!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女の子のマイブームは、一輪車です。昼休みを利用して励んでいます。4月になって、すいすい乗れるようになった児童もいます。今までの練習の成果です。肋木をじょうずに利用して練習している児童もいます。下級生の一輪車を乗りやすいように調節してあげている上級生もいます。「転倒するとこわいけど、チャレンジ精神で頑張ります。」(校長)

子どもの日給食

5月1日(月)の献立は
セルフ竹の子ご飯(ご飯・竹の子ご飯の具)
サーモンフライ
えのき茸の味噌汁
かしわもち
パックソース
680kcal
5月5日は子どもの日ですので,今日はそれにちなんだ献立にしました。竹の子ご飯の竹の子は,「竹の子のようにすくすく元気に育つ」という意味があります。竹の子を食べてすくすく育つようにしっかり食べましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2

給食の準備をしています

 今日から五月です。1年生も学校生活にすっかり慣れました。欠席もほとんどありません。写真は、給食の準備の様子です。みんなで協力しながら手際よく配膳等の準備をしています。こどもの日が近いので、柏餅が出ました。柏餅を食べて、健康に気をつけて元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セルフホットドックパン給食

画像1 画像1 画像2 画像2
4月25日(火)の献立は
セルフホットドックパン(こっペパン・ウインナー・ケチャップ)
ABCスープ
キャベツとツナのサラダ
622kcal
ソーセージは3000年以上も前から作られています。それぞれの国や場所で色々な種類のソーセージが生まれました。ウインナーとはオーストリアのウイーンという所で初めて作られていたので「ウインナー」と言います。ちなみにフランクフルトは,ドイツのフランクフルトで初めて作られたので「フランクフルト」と言います。

学校探検をしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生の生活科で学校探検をしました。今回は第1回目,学校にはどんな場所やどんなものがあるのかを知る学習です。
 校長室では,ふしぎなとびらを発見!校長先生に,「じゃんけんで勝ったら見せてあげるよ。」と言われた児童は,勝つまで何度もじゃんけんをしてもらい,みんなでとびらの中を見せてもらいました!
 今まで行ったことのない放送室や家庭科準備室に行ったり,上学年の授業の様子を見せてもらったりしたことで,ますますこれからの学校生活が楽しみになったようです。
 次回の探検は,先生方や上級生との名刺交換やインタビューです!(1・2年担任)

石田ダンサーズ!

画像1 画像1
 体育の時間に,校庭で入場行進とダンスの練習をしました。習ってからまだ数日しかたっていないのに,すっかり振り付けを覚えた子どもたち。さすがです!
 一人一人が,今できる精一杯の力を発揮し,みんなキラキラ輝いていました!(1・2年担任)

石田っ子のみんなはダンスがとても上手です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて全校ダンスの練習が始まりました。
5・6年生が1〜4年生にダンスの振り付けを教えています。
どんなダンスになるか,運動会が楽しみですね。(養護教諭)

4年消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の3・4校時,4年生は社会科の学習で,伊達地方消防組合東分署に見学に行ってきました。
 はじめに,東分署の方から,119番通報からの流れ等,消防署の仕事について詳しい説明があり,その後,施設見学をさせてもらいました。その中で,消火訓練でホースから水を出すところを見せてもらったり,消防服を着せてもらったりの体験もあり,実際に目で見て,触ったからこそ分かったことがたくさんありました。子どもたちが事前に考えておいた質問も積極的に聞くことができ,学校でのまとめに大いに生かせる貴重な時間になったものと思います。(3・4年担任)

1・2年図書オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 司書の先生から1・2年生に向けて図書のオリエンテーションをしていただきました。本の扱い方や図書館の本の分類についてなど,子どもたちにも分かるように教えていただきました。
 学校の図書室には色々な種類の本があることが分かりました。今はゾロリシリーズやミッケの本に夢中ですが,少しずつ本の世界を広げ,色々なジャンルの本に挑戦していけるといいですね。
 お話の後は,読み聞かせの時間。色々なリクエストに応えてもらいながら3冊も読んでもらいました(*^_^*)

全校ダンス!

画像1 画像1
 体育の時間の終わりに,5・6年生が全校ダンスのお手本を見せてくれました。
…な,な,なんて格好いいんでしょう!!!
 5・6年生のように格好良く踊られるようになるために,明日から練習を頑張ります!

一年生を迎える会の招待状

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週,1年生を迎える会がありました。その数日前に3・4年生が招待状を持ってきてくれました。手作りで愛情たっぷりの招待状を受け取った1年生は,2年生と一緒に何度も読み返していました。
 1年生をむかえる会当日も,この招待状をしっかり持って会に参加することができました。

カルタに夢中!

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間,教室でほばらっ子かるたをしていた1・2年生。文字札を読みながら,「夢のため ちょうせんすること 大切だ」→「その通りだよね〜!」 「くものうえに のってみたいな」→「うん,うん,わかる〜!」と,文字札に共感しながら楽しんでいた子どもたち。
 ちなみに,普通サイズのカルタを終えると,大判サイズのカルタでもう一度楽しんでいました(*^_^*)

フォローアップタイムで学力向上!

 金曜日の昼休み時間後は、15分間のフォローアップタイムの時間です。3〜5年生は、国語や算数のドリルを行いました。6年生は、18日に行われた全国学力・学習状況調査の問題を復習しました。分からないことは積極的に先生に聞いて、学力を高めましょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 1年生を迎える会2

画像1 画像1
画像2 画像2
最後は,みんなで手をつないで歌を歌いました。ささやかなプレゼントまで準備され,新入生も嬉しそうです。(教頭)

4/21 1年生を迎える会1

 今日は,児童会の活動で「1年生を迎える会」を実施しました。2〜6年生の手作りの歓迎会です。シールを交換しながらお互いを紹介し合ったり,手作りボーリングをしたりしました。(教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20スポーツタイム

石田小では,長い休み時間にスポーツタイムを設定しています。季節に合わせて,走ったりボールを使ったり,子どもたちが工夫して身体を動かす時間です。今回は,「しっぽとり」を行いました。上級生が下級生のお世話をしながら,全校生で走り回りました。(教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしタイムは、ドッジボールで楽しかったよ!

画像1 画像1
 今日のなかよしタイムは、ドッジボールを行いました。児童の自主的な活動です。1年生も楽しく活動しました。
 ボールがぶつかって痛かった。泣いてしまった下級生。みんなが集まってきて、「ねえ、だいじょうぶ。」みんなに心配してもらうと、痛いけど、なぜかうれしい気分。ぶつけた方は、なぜか悪い気になってしまうよ。(ボールをぶつけるゲームだから、本当は悪くないのに。)おもいやり。(校長)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/5 こどもの日
5/9 集金日 すこやか教室
5/10 金弁蔵トンネル見学会(2,3校時:全校生)児童会委員会 ALT(午後)
5/11 クラブ活動
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024