最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:9
総数:217646
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

あいさつの言葉を学びました

画像1 画像1 画像2 画像2
 24日の2校時目,3・4年生が今年度はじめてグティンク・スティーブン先生をお招きして,外国語活動を行いました。
 グティンク先生に自己紹介をしてもらった後,ハッピーやハングリーなど,あいさつをする時に使う,自分の感情を表す英語の言葉を教えてもらいました。
 グティンク先生は,表情が豊かで,身振り手振りを大きくしてゲーム形式で教えてくださったので,子どもたちは常に笑顔が絶えず,楽しく活動できていました。
 次回,再びグティンク先生にお会いできるのがとても楽しみです。(3・4年担任)

お店や消火栓を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(26日)の3・4校時,社会科の学習で,3・4年生が中瀬方面に出かけ,学校の周りにあるお店や郵便局,消火栓などを見つけてきました。地図で確認してから出かけたのですが,思ったより多くのお店や消火栓があって,子どもたちも満足していたようでした。                             (3・4年担任)

今日のフォローアップタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日のお昼は、フォーローアップタイムの時間です。
 1,2年生は、学習プリントの見直しです。「学び」の基本は、間違いに気づくことです。「何が、なぜ間違ったのか?」よく見直しましょう。終わったら、読書タイムです。
 3,4年生は、かけ算九九の百マス計算です。何分何秒でできたかな? 九九は、確実に早くできるようにしましょう。
 5,6年生は、英語のアルファベットのアクティビティ(活動)です。中学校の英語につながる大切な内容です。アルファベットに慣れるよう繰り返し学習しましょう。(校長)


大きく育てよう!ひまわりの花を(石田みどりの少年団)

 5月25日、校庭にひまわりの種子をまきました。白いひもを使って、同じ間隔でまきました。まきおわってから、家庭でもきれいなひまわりの花を咲かせるために、一人ひとり種子をもらいました。大事に育てて、家庭でも大きな花を咲かせましょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピークラブ

今日はクラブ活動でプラバン作りをしました。みんな思い思いのプラバンを作っています。みんな素敵な作品ができたかなぁ?(養護教諭)
画像1 画像1
画像2 画像2

石田みどりの少年団が「愛の花」を咲かせます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,石田みどりの少年団がひまわりの種を植えました。
校庭がひまわりでいっぱいになるのが楽しみです。
ひまわりの花言葉は「あなただけを見つめている」だそうです。ひまわりが太陽の方に向かって咲くことからきています。とても「愛」のこもった花ですね。
これから石田っ子のみんながたくさんの「愛」でたくさんの花を咲かせます。(養護教諭)

セルフ高菜ご飯給食

5月25日(木)の献立は
セルフ高菜ご飯(高菜ご飯の具・ご飯)
焼き餃子
海老団子スープ
はちみつレモンゼリー
694kcal
餃子は中国料理の一つですが,中国では点心というおやつを意味するものとして食べられていて,日本のようにおかずとして食べてはいません。栄養としては具には肉や野菜が入っていて,タンパク質やビタミン類が,また皮にはエネルギーとなる炭水化物が入っていて,バランスの良い食べ物です。(養護教諭)

画像1 画像1 画像2 画像2

インゲン豆の栽培(5年理科)

画像1 画像1
 インゲン豆(つるあり)の栽培を始めます。5月23日 5校時に種をまきました。マルチングをして、土の乾燥を防ぎ、雑草が生えないようにします。おいしいインゲン豆が収穫できるといいね。

今日のスポーツタイム

 今日は雨天です。スポーツタイムは、体育館でフリスビードッジボールをしました。フリスビーを2つ使ったので、ぶつけられないように逃げるのが大変です。楽しく体力づくりができました。終わったらきちんと整列して、あいさつをします。ご苦労様でした!(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の石田っ子タイム

 今日は、雨が降っています。石田っ子タイムの時間は、体育館で持久走をしました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

納豆給食

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日(水)の献立は
麦ご飯
南蛮煮
ショウガ和え
納豆
624kcal
納豆は,大豆を「納豆菌」で発酵させたものです。ねばねばした糸にはふつうの大豆にはない,納豆だけにある栄養が含まれています。血の流れを良くしてくれたり骨を丈夫にしてくれたりする働きがあります。

運動会 後片付け

 運動会の後片付けは、全校児童で行います。1年生も大活躍です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわがに、みつけたよ。

画像1 画像1
 まさやくんが、沢ガニを見つけました。しばらく、観察します。みんな静かにしてね。さわがにだけに、さわが(ん)に!(さむ〜。)(校長)

今週の新聞

 毎週、子ども新聞(みんゆう ジュニア情報局)を掲示しています。気になったニュースや興味があったニュース、ためになったニュース等に、一人ひとりシールを貼ります。「ぼくは、このニュースがおもしろかったよ。」「わたしは、このニュースがためになったわ。」…
画像1 画像1

石田っ子タイム(運動会が終わっても、頑張るぞ!)

 運動会が終わっても、校庭を走って体を鍛えます。もちろん、頭を鍛えることも忘れません。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大運動会 お祝いのメッセージ

画像1 画像1
 お祝いのメッセージ、ありがとうございました。

大運動会 下校

 おうちの人と一緒に帰ります。ちかれたび〜(ちょっと古い)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大運動会 ホールで帰りを待っています。

 片付けが済むまで、みんなで静かに待ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

大運動会 閉会式

 総合優勝は、白組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大運動会 全校リレー

 全校リレーは、白組の勝利です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 全校集会 職員会議
5/31 ALT(午前) 月末統計(20日)
6/1 児童会委員会
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024