最新更新日:2023/03/31
本日:count up4
昨日:9
総数:217952
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

移動教室(新潟県見附市)「海・海ハウス3日目の朝食」

 3日目の朝食です。交流活動の2日目で、大事な日です。疲労がたまってきたかな?エネルギーを補充して、今日も一日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室(新潟県見附市)「海・海ハウス2日目の夕食」

 今日も、豪華な夕食です。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室(新潟県見附市)「海辺の散歩」

 夕方、天気が良かったので、海辺を散歩しました。海・海ハウスの目の前は、砂浜です。砂浜には、何が落ちているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室(新潟県見附市)大平森林公園「Eボート体験2」

 乗ってみたら案外簡単でした。軽い力でスーイスイ。みんなでこぐタイミングを合わせます。楽しかった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室(新潟県見附市)大平森林公園「Eボート体験」

 2日目の午後は、大平森林公園で、Eボートに乗りました。まず、ライフジャケットを身に着けます。乗る前は、不安で、少し緊張しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室(新潟県見附市)新潟小学校「給食」

 ランチルームで、全校児童と一緒に給食を食べました。牛乳は、瓶の牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室(新潟県見附市)新潟小学校「旗づくり計画立案」

 3日目に行われる「旗づくり」の計画を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室(新潟県見附市)新潟小学校「獅子舞体験」

 「獅子舞」を見た後、実際に体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室(新潟県見附市)新潟小学校「獅子舞」

 郷土に伝わる「獅子舞」の説明を聞き、舞を見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室(新潟県見附市)新潟小学校「出会いのつどい2」

 みんなが早く仲良くなれるよう簡単なゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室(新潟県見附市)新潟小学校「出会いのつどい」

 2日目(6月7日(火))は、新潟県見附市立新潟小学校との交流活動です。
 きれいな校舎、立派な体育館、芝生の校庭です。
 昇降口や体育館に掲示した手作りの歓迎メッセージに一同感激しました。
 まず、出会いのつどいを行いました。新潟小学校長先生のご挨拶の後、各学校の学校紹介を行いました。ちょっと緊張しましたが、上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室(新潟県見附市)「見附市立海の家 海・海ハウス」

 見附市立海の家 海・海ハウスに到着しました。入所のつどいを行い、小国小、大石小の皆さんに自己紹介をしました。「みんな仲良くしましょう。」「4日間よろしくお願いします。」
 午後6時に、食堂で夕食をいただきました。食べきれないほどのおいしい料理が、たくさん出ました。食べた後は、もちろん自分で片付けます。「ごちそうさまでした。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移送教室(新潟県見附市)「新潟県立自然科学館パート2」

 新潟県立自然科学館では、いろいろな展示物を見学したり、体験したりしました。サイエンスショー(新エネルギーの実演)やプラネタリウム(Feel the Earth)も見学し、自然科学について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室(新潟県見附市)「新潟県立自然科学館パート1」

 移動教室が、6月6日(火)から9日(金)まで、3校(石田小、小国小、大石小)合同で行われました。1日目は、午前中、バスで新潟県に移動しました。午後は、新潟県立自然科学館を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第69回全国植樹祭ふくしま2018 大会1年前記念イベント 「木製地球儀」

 「木製地球儀」とその説明書です。来年は、いよいよ福島県です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第69回全国植樹祭ふくしま2018 大会1年前記念イベントパート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「復興支援・さくらの森づくり」記念式典のあと、参加者全員でさくらの苗木60本を植樹しました。(別の場所で40本、合計100本植樹したそうです。)お疲れ様でした。(校長)

第69回全国植樹祭ふくしま2018 大会1年前記念イベント パート2

 6月11日(日)午後11時から霊山こどもの村で、「復興支援・さくらの森づくり」記念式典が行われ、石田みどりの少年団も参加しました。
 主催者あいさつ、「富岡町・夜ノ森さくらのプロジェクト苗木」の寄贈、「木製積み木セット」の寄贈、森林とのきずなづくり植樹リレー、代表者記念植樹が行われ、石田みどりの少年団からは、5年生1名が参加しました。その後、全員で記念撮影を行いました。(校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第69回全国植樹祭ふくしま2018 大会1年前記念イベント パート1

 6月11日(日)第69回全国植樹祭ふくしま2018 大会1年前記念イベントに、石田みどりの少年団が参加しました。午前9時30分から霊山こどもの村で行われました。
 オープニングアトラクションでは、「霊山太鼓」、「相馬流山踊り」が披露されました。
 式典では、主催者挨拶(福島県知事 内堀雅雄様)、全国植樹祭「木製地球儀」のお披露目、開催地代表挨拶(伊達市長 仁志田昇司様)、緑の少年団表彰式、緑の少年団活動発表、緑の少年団による全国植樹祭への想い発表、全国植樹祭開催地代表挨拶(南相馬市長 桜井勝延様)が行われました。
 続いて、記念植樹が行われ、石田みどりの少年団からは6年生2名が参加しました。児童の思い出に残るイベントになりました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国植樹祭プレイベントに参加してきました

 今日6/11は日曜日ですが,こどもの村で行われている「全国植樹祭1年前イベント」に,石田みどりの少年団(石田小全校児童および保護者)で参加してきました。5・6年生は代表者記念植樹に参加しています。低学年児童には長く感じるイベントでしたが,最後まできちんとした態度で参加できました。石田みどりの少年団は,復興支援「さくらの森づくり」にも参加し,全員で60本の桜を植樹してきました。関係者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に帰ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3泊4日の移動教室に参加していた5・6年生が,無事元気な笑顔で帰ってきました。学校は先生方の出張が多く,ちょっと寂しいお出迎えになってしまいましたが,校長先生からお話をいただき家路につきました。
 この体験は,彼女たちにとって宝物になるはずです。彼女たちが,この企画に関わっているたくさんの人たちへの感謝の気持ちを忘れないことを願います。
 この週末でしっかり充電し,また来週から頑張りましょう。
 期間中,たくさんの皆様にこのWEBを閲覧いただきました。ありがとうございました。(教頭)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/13 集金日
6/14 森林環境学習および見学学習(1〜4年 あづま総合運動公園,こむこむ) ALT(午前)
6/15 4校時限(全学年)13:10下校
6/16 3,4年校外学習(浄水場)クラブ活動
6/19 プール開き 第1回学校評議員会
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024