最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:18
総数:217637
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

おそうじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまでは学級それぞれでの清掃活動でしたが、本日から縦割り班での清掃が再開しました。

しっかりマスクをつけて、清掃後の手洗いうがいも忘れずにやりました。

流れる水のはたらき(5年理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の砂山で、水を流すとどのようなことが起こるのか実験しました。

1人1つじょうろを持って実験しました。

繭のICU

 けれども,そのなかには,繭を作れなかった蚕や,繭が薄い蚕,そして子どもたちの作った「ふとん」が箱についてしまっ蚕たちがいます。
ちょっと心配な子どもたち。しばらくこのまま様子を見ます。
画像1 画像1
画像2 画像2

まゆたち,全員集合!

画像1 画像1
子どもたちがお世話した蚕。こんなにたくさんの繭ができました。

文月ですよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ7月です。

日本では旧暦7月を文月と呼びます。

文月の由来は、七夕に詩歌を奉じたことに由来するという説や、稲の穂が含む月であるから「ふくみづき」「穂含み月」の意味であるという説があります。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「カルシウム入りごはん、牛乳、さんまのかんろに、しょうがあえ、夏野菜の豚汁」です。
今日の豚汁には夏野菜が入っています。どんな夏野菜が入っているのかわかりますか?かぼちゃ、さやいんげん、とうもろこしなどです。見つけることができましたか?この他にも夏野菜はたくさんありますが、夏にとれる野菜には、ビタミン類がたっぷりです。しっかりと夏野菜を食べて、これからの暑い夏を元気にすごせるようにしましょう。

ひまわり畑!!(5年生作成)

画像1 画像1
6月に全校生で植えたひまわりが元気に育っています。

石田農園も絶好調!!(5・6年生合作)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
石田小学校の畑で育てている作物がぐんぐんと大きくなっています。

カボチャやナス、ピーマン、トマトなどをつくっています。

石田ベゴニア!!(5年生作成)

画像1 画像1
ベゴニアという花があります。

この写真はベゴニアで「石田小」という文字を作ったものです。

繭の引っ越し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週,繭から糸を取るので,繭を集めました。100以上の繭ができていました。

小物づくり(5・6年家庭)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習では、練習布での基本を終えてフェルトでの小物づくりに入りました。

川原の石(5年理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科の学習は、「流れる水のはたらき」に入りました。

流れる場所によって、川と川原の石の様子にはどのような違いがあるのか?

早速、石田川に石を見に行ってきました。

プロペラの向きが変わるのはどうして?

画像1 画像1
 4年生は理科の学習で回路を組み立て、プロペラの回る向きと電流の流れる向きとの関係を調べました。プロペラをよく飛ばすにはどのようにしたらよいか考えながら、電流の向きや電流の大きさについて学習を進めました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「コッペパン、牛乳、パンプキンポタージュ、とんかつ、パックソース、こんにゃくと枝豆のサラダ」です。
かぼちゃは、カンボジアという国から日本に伝わりました。カンボジアがなまって、「かぼちゃ」とよばれるようになったそうです。栄養としては、エネルギーのもとになるとうしつや、ビタミン類、食物せんいがたっぷり入っています。かぼちゃは、にものや天ぷらにしたり、サラダやおかしに使ったりもしますが、今日の給食では、ポタージュにしました。かぼちゃのあまさがでているポタージュを食べてみてください。

じゃがいもが大きくなってきたよ!(6年生作成)

画像1 画像1
わたしたちが植えたじゃがいもが大きくなりました。

早くじゃがいも食べたいです。

こんなところに巣が!!(6年作成)

画像1 画像1
昇降口の上にある、

「伊達市立石田小学校」の「伊」の上につばめの巣がありました。

なかよし集会に向けて(1・2年学級活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月のなかよし集会に向けて、会の進め方やゲームの説明の仕方について練習しています。

ハーフタイムデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6月30日は、ちょうど1年の半分が終わる日で、ハーフタイムデーと言われています。

ハーフタイムデーは、「前半年の反省と後半年の希望を見極める日」または、「これまでの半年間を振り返って、この1年の目標を再確認する日」と言われています。

そんな、ハーフタイムデーの石田小学校の様子です。

都道府県の学習(4年社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
地図帳や都道府県パズルなどを使って、都道府県の学習をしています。

47都道府県、全部覚えられるかな?

がんばれ お蚕様!

 子どもたちが「ふとん」を作った蚕たち,今日は色が変わってどうやらさなぎになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024