最新更新日:2020/03/31
本日:count up2
昨日:1
総数:60198
146年間 ありがとうございました

ボランティア活動

8,9月のたてやまタイムでは、ボランティア活動に力を入れます。
初回は、5,6年生はライン引きなどの校庭整備、1〜4年生は花壇や校庭の草むしりをしました。給食の時などに、何をしたらよいか話し合ったり確認したりしていた子どもたちです。
自分たちで気づき、実行していく力が育っていくといいなと思っています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習

今年度のまとめの水泳学習でした。
保原の市民プールで、たっぷり2時間近く泳ぎました。

外は雨でしたが、屋内温水プールで、気持ちよく。どのくらい泳げるようになったか確かめたり、水中鬼ごっこなどをして楽しく遊んだり、自由時間も楽しみました。


画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝の会

2学期始の全校朝の会で、夏休み思いでの川柳の発表をしました。
楽しかったこと、夏休みが終わるのが残念な気持ち、などなど、生き生きとした川柳がそろいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
第2学期が始まりました。
学校にまた元気な声が響きます。

始業式では、校長先生から、
「自分のできることを一つ一つやって積み重ねていこう」
と、お話がありました。

始業式の後、方部水泳記録会の表彰や、スポ少の表彰もありました。

2学期もみんなで励まし合ってがんばっていってほしいです。

グリーンカーテン

今年も見事なグリーンカーテンです。天候が不順な夏でしたが、夏休み最後を迎えてまた暑くなってきました。2学期始は、このグリーンカーテンが活躍(?)かな?
元気なみんなの笑顔を迎えてくれるグリーンカーテンです。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み最後の日曜日早朝、PTA奉仕作業が行われました。
校庭周りの草刈り、除草、校内のトイレ掃除、体育館ギャラリー窓ふき掃除など、普段できないところをきれいにしていただきました。
2学期の学習・活動が気持ちよくスタートできます。
保護者の皆様のご協力ありがとうございました。

ALTの先生

今年度のALTの先生は背の高ーい男の先生です。
4月の着任の式では、6年生代表が英語で歓迎の言葉を述べました。
ばっちり伝わりましたね。
2学期も張り切って英語でお話ししましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みのプール

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い毎日が続いています。
プール開放は、毎回プール日和に恵まれています。
月小の友達とも仲良く気持ちよく楽しんでいる子どもたちです。

水泳記録会

霊山月舘方部交流会がおこなわれました。
みんな見事に力出し切りました。
大会新記録も生まれました。
応援も素晴らしかったです。
保護者の皆さんのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期漢字計算大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年も学期末の学びタイムで、漢字大会と計算大会が行われました。
1学期間の漢字と計算の学習のまとめとして、全校一斉に取り組みました。

夏休み10日過ぎましたが、たまに漢字計算も思い出してね。

花壇手入れ

夏休み直前の花壇は雑草がいっぱい。朝の時間を使って全校ボランティア活動を行いました。縦割り班ごとに担当花壇の草むしりをしました。

きれいになった花壇。夏休み中きれいな花を咲かせて、校庭を彩ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
霊山月舘方部水泳記録会に向けて、練習をがんばっている5,6年生です。
そんな5,6年生を応援する「壮行会」を行いました。

3,4年生が計画を立て、中心となって練習もしました。
1〜4年で応援のメッセージを書いたものも手渡しました。

5,6年生の皆さん、精一杯練習の成果を発揮してくださいね。

第1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
第1学期が無事終了しました。
児童発表では、3名の児童が、漢字や計算、水泳など1学期がんばったことや夏休み楽しみなことなどを発表しました。
校長先生から、夏休みはたくさん時間があるからこそ自分で計画して時間を過ごし方を工夫しましょうとお話がありました。
それぞれに、楽しく元気に有意義な35日間を過ごしてきてほしいと思います。

1学期間の児童の皆さんの頑張りに拍手を送り、保護者・地域の皆さんのご協力に感謝申し上げます。

交通教室(自転車の乗り方)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自転車の安全な乗り方について練習しました。
伊達警察署の交通課野方や交通安全協会の方においでいただき、実際に自転車に乗っている様子を見ていただきながら、ご指導いただきました。
ルールを守って安全に乗るために、ひとりひとりよく意識していってほしいと思います。

ご家庭でのご指導・ご助言をどうぞよろしくお願いいたします。
また、自転車点検について大変お世話になりました。ご協力ありがとうございました。

体育館掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
学期末が近づいてきたので、校内の大掃除を計画的に進めていきます。
まずは、体育館とプレールーム。
上学年のみんなで普段動かさない用具室の用具や、プレールームの机を動かしてしっかり掃除しました。
一,二年生もステージやフロアのモップがけなど、一生懸命がんばりました。

演劇鑑賞教室

劇団風の子「ぱらりっとせ」の皆さんによる舞台を楽しみました。
お手玉・なわとび・竹馬など、知ってはいるけど知らなかった素晴らしい技の数々!!
表情豊かに演じられた「はなさかこぞう」もとってもおもしろかったです。

月舘小のみんなといっしょに楽しんだひとときでした。

画像1 画像1

七夕集会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割り班ごとに飾りを作ったり、短冊に願い事を書いたりしました。
年に一度の飾り作り・・・
「どうやるんだっけ?」
「天の川作りたいんだけど、、、」
と、お互いに手元を見ながら作っていました。

願い事は・・・
なりたい職業や、上手になりたいことを書いている人が多かったです。
中には、「世界平和」を祈る短冊も、、、。
みんな願いがかないますように!!

図書館で、、、

画像1 画像1
七夕にちなみ、図書館でも短冊の掲示が始まりました。

図書館では、願い事ではなく、読んだ本のこと・読みたい本のことを書きます。
司書の先生から説明を受けると、さっそく短冊を書き掲示板に向かう子どもたちでした。

たてやまタイム〜縦割り班活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回のたてやまタイムは縦割り班自由活動。
高学年を中心に相談がまとまり、全校で「かんけり」をすることになりました。低学年はやったことがなく、ルールを知らないので、高学年が一生懸命教えてあげるのですが、どうもイメージがわかない様子。
「やりながら教えるから!」
ということで「かんけり」スタート!
校庭の真ん中のかんを鬼より先に蹴るのはなかなか難しいようです。それでも、全校生みんなで校庭の隅から思いっきり走り楽しい時間だったのでした。

すくすくタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今回のすくすくタイムは、ドッジビーでした。
全校生で楽しく体を動かして活動できるもの、を考えて運動委員会で計画して進めました。
ルールはドッジボールと同じですが、フリスビーの動きが意外な動きだったりして、おまけに、ドッジビー二個で行ったので、油断大敵でスリリングなゲームになりました。
汗びっしょりになって
「おもしろかったー!」
と、いいながら教室に戻っていきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
伊達市立小手小学校
〒960-0905
住所:福島県伊達市月舘町糠田字舘山10
TEL:024-571-1229
FAX:024-571-1230