最新更新日:2019/03/15
本日:count up1
昨日:0
総数:84792
新年度より、大浦小のホームページが移設されます。

平成26年度 最後の給食

画像1 画像1
今年度最後の給食の献立は、

○メロンパン
○ジャーマンポテト
○野菜スープ
○牛乳     です。


特にメロンパンは、
子ども達の大好きなものですね。

修了式練習

画像1 画像1
20日(金)の大休憩
1〜5年生は、修了証書授与式の
練習を行いました。

学年ごとに礼をする部分があるので
少し大変です。

練習してしっかりできるようになりました。

いよいよ、23日(月)が修了式です。

朝のボランティア清掃

画像1 画像1
3学期になってから
5年生が中心となって
玄関前、昇降口前の清掃を続けてきました。

風の強い日は、砂が多くて大変なこともありました。
それでも、みんなで活動を続けてきました。
ここにも
6年生から引き継いだことが見られます。

ボランティア清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業の近づいた6年生が、
6年間お世話になった校舎の
ボランティア清掃を行いました。

黒ずんでしまった廊下などを
すみずみまできれいに清掃してくれました。

卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
19日(木)に
卒業式の予行が行われました。

これまでの練習よりも
少しだけ長い時間となりましたが
みんなしっかりとした態度で
参加していました。

今日の反省を生かして
23日(月)には、
全員がさらに立派な態度で
式に臨めるとよいですね。

授業の様子<2年生>

画像1 画像1
2年生は、
コンピュータを用いて
ドリル学習を行いました。

一人ひとり違う問題が出ることもあります。

間違えずにできるかな。

授業の様子<5年生体育>

画像1 画像1 画像2 画像2
今の時期、体育は
ボール運動<サッカー>を
やることが多いです。

少しずつ暖かくなってきて
体を動かすのが楽しくなってきますね。

卒業式練習

画像1 画像1
卒業式も近づいてきました。
6年生は、証書のもらい方の練習を始めました。

姿勢のよさ等、さすが6年生ですね。

縦割り班交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12日(木)の大休憩には、
今年度最後の縦割り班交流会が
行われました。

室内の活動班は、
フルーツバスケットや
いすとりゲーム、
だるまさんがころんだ
等を行っている班が多かったようです。

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日(木)の1〜2校時
5年生の家庭科
「家族とほっとタイム」の学習の様子です。

家族とのふれあいの時間を増やす工夫の一つとして
簡単なおやつを作って一緒に楽しもうと
調理実習を行いました。

○ホットケーキ
 うまく返せるかな?

○盛りつけも班ごとに工夫します。

○お茶の入れ方
 みんな同じ濃さにするには…

学習したことを生かしてがんばっていました。

式場作成<第1次>

画像1 画像1
卒業式も近づき、
5年生が体育館の式場作成を行いました。

ひな壇を運び、配置し、
パイプいすをたくさん並べました。

仕事の手際もとてもよくなってきた5年生。
とても立派でした。

東日本大震災に係る取り組み

3月11日は、
東日本大震災に係る取り組みとして
各学年・学級で
県資料を活用した道徳の授業を行いました。

また、14:45には、
放送により黙祷を行うよう声をかけました。

図書委員児童読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
図書委員の児童が企画した
児童への読み聞かせが
大休憩に図書室で行われました。

2月から行われ、最終日の今日は、
今までで一番多くの児童が
聞きに来てくれました。

全校朝会<表彰>

画像1 画像1 画像2 画像2
なわとび記録会で
個人の記録証(代表児童)と
8の字回旋とびでよい成績を出したクラスに
賞状が授与されました。

また、
2学期から全学年で取り組んできた
漢字・計算大会で優秀な成績をおさめた児童に
満点賞や優秀賞が授与されました。

全校朝会<3月9日>

画像1 画像1
今回の全校朝会では、
修了式、卒業式が近づいてきたこともあり、
式歌「君が代」の練習を行いました。

滝口先生が
独唱して歌い方のお手本を見せてくれました。

声の出し方、息継ぎするところなど
しっかり参考にして歌うようにしましょう。

校外子ども会

画像1 画像1 画像2 画像2
6日(金)の3校時には
校外子ども会が行われました。

今年度の反省や危険箇所の確認、
春休みの過ごし方について等の
話し合いを行い、
来年度に向けての登校班の編制を
行いました。

来週9日(月)から、
登校時のみ新しい班長さんが
お世話しながらの登校になります。

学習の様子<総合的な学習の時間>

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の
総合的な学習の時間に
コンピュータを活用して
世界各国の食事の様子や
食事の習慣、風習などを調べました。

よく知られているものから
初めて知ることなど、調べてまとめていました。

大浦地区子ども見守り隊

子ども達の下校の様子を
見守ってくださっている
大浦地区子ども見守り隊の方です。

道路を横断するとき、
道路の歩き方などを
地域のあたたかい目で
見ていただき、本当にありがとうございます。

子ども達も安心して下校する様子が
伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

防火居室

6日(金)の2校時に
4年生は、防火教室を行いました。

四倉分署より2名の方に来校していただき、
ご指導いただきました。

家庭で火の出やすい場所や
コンセントなどからの電気火災について
わかりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業の感謝と祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5日(木)の14:30から
6年生と職員が一緒になって
「卒業の感謝と祝う会」を
行いました。

1年生からの思い出を
楽しい劇にして表現しました。

お世話になった先生方に
感謝の気持ちを込めて
お茶を入れて差し上げます。
コーヒーを初めて入れる児童もいたそうです。

全員でフルーツバスケットを行いました。
たくさんの人数でやると迫力がありますね。

6年生と職員でとても楽しい思い出を作ることができました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 修了証書授与式<1〜5年生>
卒業証書授与式
学年行事
3/27 教室移動<5年生>
いわき市立大浦小学校
〒979-0206
住所:福島県いわき市四倉町狐塚字松橋20番地
TEL:0246-32-2401
FAX:0246-32-2440