最新更新日:2019/03/15
本日:count up1
昨日:4
総数:84699
新年度より、大浦小のホームページが移設されます。

歯の保健指導(2・5年生)

毎年「歯と口の健康週間」の期間中に行っている歯の保健指導が2年生と5年生を対象に行われました。校医である歯科医の中原先生をお招きして、歯の健康についてのお話や正しい歯の磨き方の指導が行われました。子ども達は実際に歯を磨きながら学習し、歯の健康について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技リハーサル大会<6年生>

6日(火)、市陸上競技大会のリハーサル大会が
いわき市営いわき陸上競技場で行われました。

21日(水)の大会当日に向けて
陸上競技場の感触をつかんだり、
ルールを確かめたりすることができました。

これからの2週間、
自己ベストを目指してさらに練習をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回 PTA美化活動

6月3日、今年度1回目のPTA美化活動が行われました。天候にも恵まれたくさんの保護者の皆様に協力いただきました。校庭の除草、校舎内のトイレ清掃や窓ふき、プール清掃をしていただきました。環境が整備され、子どもたちも気持ちよく学校生活を送ることができると思います。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん(1年生)

6月1日、1年生が学校たんけんを行いました。先週は2年生と一緒に行いましたが、今週は1年生だけで行いました。先週2年生に教えてもらった場所を1年生だけで協力して探検していました。探検した場所の地図にシールをはってもらいとても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え<その2>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
苦労しながらも、5年生みんなで協力し合って
苗を植えることができました。

みんな泥だらけになりながらも田植えをがんばりました。

手作業の大変さを感じることができました。
これから、秋の収穫まで稲の生長を観察したり、
お世話したりしていきます。

田植え<その1>

5月30日(火)、3〜4校時に
5年生の総合的な学習の時間
「お米を育てよう〜稲作り〜」で田植えをしました。

地域の方から学校前の田をお借りしています。
田植えの仕方などについて説明を受けました。

8条植えの田植機にも乗せてもらいました。

田植えは初めての児童がほとんどで、
まっすぐ植えることにかなり苦労していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーガニックコットン(綿)の種まき (3年生)

5月29日に3年生がオーガニックコットン(綿)の種まきを行いました。大野地区在住の福島さんを講師にお招きして行いました。秋には綿の実が収穫できる予定です。収穫した綿で糸やマスコットを作る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会・AED講習会

5月26日にPTA主催の保護者を対象とした給食試食会とAED講習会が行われました。給食試食会では試食をした後、教室で子ども達の給食の様子を見学しました。また、栄養教諭の岡田先生から朝食についてのお話もありました。AED講習会では、四倉分署の署員の方の指導でAEDの使い方や心臓マッサージの仕方について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん(1・2年生)

5月26日に1・2年生が学校たんけんを行いました。今回は2年生が1年生を案内しながら行いました。1年生と2年生が仲良く手をつないで、音楽室やコンピュータ室、図書室などをたんけんしました。次は1年生だけで学校たんけんを行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習<5年2組>温野菜サラダ

19日(金)には、5年2組が調理実習を行いました。
温野菜サラダを作ります。

班の仲間と協力し、役割分足しながら
作ることができました。

だんだんと手際もよくなってきています。

いろどりよく盛りつける工夫をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習<5年1組>温野菜サラダ

18日(木)5年1組が調理実習を行いました。
今回は、温野菜サラダ。

前回の卵の調理と組み合わせながら
盛りつけを工夫して作ることができました。

手際もとてもよくなってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

高齢者疑似体験教室(4年生)

5月18日、4年生が高齢者疑似体験教室を行いました。市社会福祉協議会の2名の方に指導をしていただきました。車椅子と体に装具を付けて歩く体験をしました。なかなか自分の体を思うように動かせない状態を体験できたことで、高齢者に対してやさしくする気持ちが芽生えてくれればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(3)

紅白対抗リレー、大浦竹取物語、るんるん玉入れ・・・・みんながんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(2)

6年生を中心とした鼓笛パレード、保護者の皆さんががんばった綱引きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(1)

5月14日運動会が行われました。悪天候のため1日順延となりました。14日も朝から雨模様でしたが、保護者の皆様のご協力により校庭が整備され実施することができました。競技中も小雨交じりでしたが、子どもたちは元気に競技に参加していました。ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大運動会、無事終了!!

本日は、時折、小雨の降る中、春季大運動会においでいただきありがとうございました。

保護者の皆様方のたくさんのご声援とご協力をいただき、無事に運動会を終了することができました。

本当にありがとうございました。

緊急 14日(日)の運動会実施について

心配される天候ですが、今後、回復の予報のため、
開始時間を遅らせて、実施いたします。

開会式開始 10:00予定となります。

児童は、通常通り、登校班で8時までに
登校するようお願いいたします。

校庭の場所取りなどは、校庭の整地が終わってからになりますので
詳細については、安心メール等でお知らせいたします。

尚、時間の変更に伴い、引渡訓練は行いません。

重要 運動会延期についてのお知らせ

春季大運動会は、13日(土)は、高い確率で降雨が予想されるため、14日(日)に延期さとなりました。

14日(日)も延期となる場合は、午前5時30分頃に安心メールと登校班連絡網にてお知らせいたします。

詳細については、右下・配布文書の欄より児童に配布したプリントをご覧ください。

調理実習<5年2組>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日<11日>、5年2組が調理実習を行いました。

「卵」と「青菜(ほうれん草)」をゆでました。

卵は、ゆでる時間によって固まり方が違うことを調べました。
沸騰してから5分、10分、15分では、黄身の固まり方が違っていることに気がつきました。

青菜(ほうれん草)は、ゆでて加熱するとかさが縮んで食べやすくなり、量を多く食べることができることを学びました。

卵と青菜を同時に調理することに苦労していましたが、協力し合いながら上手にできました。


調理実習<1組>

今日(10日)、1組が調理実習を行いました。

「卵」と「青菜」をゆでました。

卵は、ゆでる時間によって固まりかたの違いを調べました。
青菜は、火を通すとかさが減って食べやすくなることを学習しました。

それぞれの違いを、ワークシートにしっかりとまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/12 プール開き
6/14 陸上リハ予備日
お弁当持参日
学年行事
6/8 歯の保健指導
その他
6/14 第2回漢字大会
いわき市立大浦小学校
〒979-0206
住所:福島県いわき市四倉町狐塚字松橋20番地
TEL:0246-32-2401
FAX:0246-32-2440