最新更新日:2019/03/15
本日:count up4
昨日:7
総数:84698
新年度より、大浦小のホームページが移設されます。

外部講師による書き初め指導(5年生)

12月15日、5年生が外部講師による書き初め指導を受けました。講師の古市先生から県の課題である「早春の光」を指導していただきました。細かいところまで指導していただいたので、上達がみられました。来週は6年生が書き初めの指導を受けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会(2・3年生)

12月14日、延期となっていた2・3年生の持久走記録会が行われました。天候にも恵まれ実施することができました。どの児童も自己記録を目指して走り、全員が完走できました。大休憩に実施したので、お家の方だけでなく、他の学年の子どもたちの声援も励みになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外部講師による書き初め指導(4年生)

12月13日、3年生に続き4年生が外部講師による書き初め指導を受けました。「白い大地」という漢字とひらがなの混じった難しい課題でしたが、講師の古市先生の指導を受けながら、はねやはらいに気をつけて書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動自主公開授業(5年生)

12月12日、今年度2回目の外国語活動の自主公開授業を行いました。1回目と同様に担任、ALT、外国語活動ボランティアの3名で授業を行いました。市教育委員会の小玉先生にも授業を参観していただきご指導をいただきました。今回は子どもたちが英語でヒントを出して英語で答えるというクイズ形式の授業でした。グループでの活動でしたがどの班も意欲的に英語を使いながら活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド(2年生)

12月12日、2年生が生活科の学習の一環として「おもちゃランド」を行いました。四倉第二幼稚園と三宝保育園の園児、本校の1年生を招待して行いました。2年生が班ごとに工夫して作ったおもちゃで招待したお客さんたちを楽しませていました。2年生が協力してがんばる姿に成長の様子がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外部講師による書き初め指導(3年生)

12月11日、古市先生に来ていただき、3年生に書き初めの指導をしていただきました。県の課題である「いぬ年」を書きました。条幅の大きな紙に書くのは初めての子もいて、とても難しそうでしたが、先生がていねいに指導してくださり、多くの子が上達することができました。これから約1週間の中で、4〜6年生も古市先生から書き初めの指導をいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・3年生の持久走記録会

学級閉鎖のため、延期されていた
2・3年生の持久走記録会を
14日(木)に実施いたします。

発送予定は、
2年生男女 10:05
3年生男女 10:15  となっています。

お忙しいとは思いますが、
ぜひ、応援にいらしてください。
よろしくお願いいたします。

調理実習<ご飯とみそ汁>その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの班も、おいしくできました。

実習後は、協力しながら丁寧に片付けをしました。
コンロや流し場を隅々まで掃除をして、
使う前よりきれいにできたことは、素晴らしかったです。

調理実習<ご飯とみそ汁>その3

ガラス製の耐熱鍋でご飯の炊きあがる様子を観察します。

みそ汁も味見をしながら作っていきます。
上手にできるか、みんなドキドキしています。

宿泊活動では、少し焦がしてしまったので、
火加減に気を配っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習<ご飯とみそ汁>その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お米をといだら、みそ汁の実(具材)を切り分けます。

班の仲間で分担しながら作業を進めます。
煮干しで出汁をとりました。

分からないところは、教科書やワークシートで
確認しながら進めています。

調理実習<ご飯とみそ汁>その1

4日(月)の3・4校時
学校前の田で収穫したお米を使って
調理実習を行いました。
ご飯とみそ汁を作ります。

今回は、1組・2組合同での調理実習です。
手洗いをして身支度を整えたら、
調理器具の準備を行い、分量を量り取って
いよいよ調理開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内持久走記録会(2)

5、6年生は今年男女同時スタートで実施しました。どちらの学年も長い距離でしたが、自己記録を更新しようとがんばる姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内持久走記録会(1)

12月1日、校内持久走記録会が行われました。残念ながら2、3年生は体調不良で参加できない児童が多いため、後日に延期となりました。1年生は初めての持久走記録会でしたが、みんな最後まで走りきることができました。4年生は上学年らしく堂々とした走りを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回 学校保健委員会(感染症の予防について)

11月29日、今年度2回目の学校保健委員会を行いました。教職員をはじめ、PTA役員、学校評議員等が参加しました。今回は学校医の木村守和先生を講師にお招きし、感染症の予防についてのお話をしていただきました。今後の指導の参考にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 インフルエンザ感染予防のお願い

大浦小学校でもインフルエンザの流行の兆しが見られ始めました。

感染予防のため、学校でも
うがい・手洗いの徹底とマスクの着用
を呼びかけています。

ご家庭でも、声をかけてくださるようお願いします。
また、お子様の体調に変化が見られるときは、
十分な休養をとらせるとともに医療機関での受診を
してくださるようお願いします。

スチューデントシティ〈その6〉

最後に、全体ミーティング。

会社ごとに代表の児童が今日の感想を発表します。

また、デザイナーが今回のスチューデントシティのオリジナルTシャツのデザインコンセプトを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スチューデントシティ〈その4〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1・第2ピリオドを終え、
仕事や活動にもだいぶ慣れてきました。

少し遅めの昼食です。

スチューデントシティ〈その2〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体でのミーティングを行い、
それぞれの会社で社内会議が
始まりました。

スチューデントシティ〈その3〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市役所で、IDカードを発行してもらい、
東邦銀行で、預金の手続きをします。

働いていただいた給料から、買い物をします。

社会人として、活動します。

スチューデントシティ〈その1〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
経済体験学習を行う
Elem(エリム)に到着しました。

これから、活動が始まります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 第2学期終業式
美化活動
学年行事
12/20 古市先生書写指導
PTA関係
12/20 ノーメディアデー
児童会活動
12/19 縦割り班交流会
12/20 委員会活動
いわき市立大浦小学校
〒979-0206
住所:福島県いわき市四倉町狐塚字松橋20番地
TEL:0246-32-2401
FAX:0246-32-2440