最新更新日:2019/03/15
本日:count up4
昨日:7
総数:84698
新年度より、大浦小のホームページが移設されます。

陸上リハーサル大会<その2>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リハーサル大会も一段落して、昼食の時間の様子。

開閉開式の練習も行われました。
各校のプラカード、校旗を持つ担当の児童が集められ練習しました。

最後に、4×100mリレーが行われました。
男女ともに学校で走るよりも、よいタイムを出すことができました。

リハーサル大会の反省を生かして、21日(木)の本大会まで練習をがんばりましょう。

陸上リハーサル大会<その1>

6日(水)市陸上競技大会第2ブロック大会リハーサル大会が行われました。

開会式の様子。人数の多さに驚いていましたが、大浦小学校の代表として落ち着いた態度で参加することができました。

80mハードル走の様子

男子1000m走の様子

緊張しながらも、陸上競技場の感触などを確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【理科4年】ヘチマの観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 観察用グリーンカーテンの準備が整いました。
 今年度は種から育てました。すぐに発芽しました。普通、教室だと芽が出るのに大変な時間をようします。本校には温室があり植物にとって素晴らしい環境が揃っています。
 ヘチマと一緒にスイカも仲間入りしました。探してください。

美化活動 6月2日 土曜日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 多くの保護者の方に参加していただきました。
また、児童にもお手伝いしてもらいました。
プール、校舎内、校庭が綺麗になりました。
有難うございました。

調理実習 6年1組

5月31日の1,2時間目に調理実習を行いました。
今回は『野菜炒め』です。野菜の切り方や火加減に注意しながら調理することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時避難訓練

30日(水)に登校時避難訓練を行いました。

登校中(7:15)に地震が発生したという想定の避難訓練です。
登校班ごとに、事前指導の時に話し合い確認した行動を取りました。

登校班ごとに体育館に避難します。

校長先生からは、安全について全体指導をしていただきました。

教頭先生から、今回の避難訓練についての講評をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時避難訓練−事前指導

28日(月)の2校時に、登校時避難訓練の事前指導が行われました。

地区ごとに整列して校長先生からのお話を聞きます。

登校班ごとに、登下校中に災害が発生した場合、どのような行動をすればよいか6年生の班長・副班長を中心に話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習<6年2組>野菜炒め

25日(金)3〜4校時、6年2組児童が調理実習を行いました。
今回は、三色野菜炒めをつくります。

味や火の通り具合が均一になるよう
それぞれの野菜の大きさをそろえて切ります。

固いもの、火の通りにくいものから順番に
炒めることができるよう、切った野菜を小皿やざるに
小分けにしておきます。

強火で手早く炒めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、学校前の田んぼをお借りして田植えをしました。
 泥だらけになりながらも「田植えは楽しい」と言っていました。
 これから、登下校中に観察していきます。

【5年生理科】メダカの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習で使うメダカを小川の吉田さんから頂きました。有難うございました。
 吉田さんは、田んぼをビオトープにし、自然の環境を再現しています。珍しい蝶、啄木鳥、古代の蓮などを見ることができるそうです。

歯の保健指導<2年生>

23日(水)3校時、2年生に歯の保健指導が行われました。
2年生は、学校歯科医の先生に歯ブラシを
どのように使えば、上手に歯磨きできるかを
丁寧に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子<外国語活動>

23日(水)6年生の外国語活動の時間に
1月から12月までの言い方、
日付の言い方をALTの先生に教えていただきました。

月の言い方を使って神経衰弱ゲームを行い
英語に親しみました。
1〜31日の言い方で気をつけるポイントも
教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯の保健指導<5年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日(火)3校時に、5年生に向けて
学校歯科医の先生より歯の保健指導がありました。

○歯の上手な磨き方
○夜は唾液が少なくなるので虫歯などに
 なりやすくなるため必ず歯磨きをすること
○歯周病の予防ついて  等を
教えていただきました。

教えていただいたことをもとに実践してみます。

最後に、歯だけでなく舌苔(舌についている汚れ)に
ついても気をつけるようお話がありました。  

調理実習<6年2組>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日(木)2校時に
フライパンを使って卵を炒める調理実習を行いました。

火加減を考えながら、手早くスクランブルエッグや卵焼きを作ることができました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
16日(水)今年度初めてのクラブ活動が行われました。
組織づくりと活動計画の立案を行いました。

画像はハッピーライフ(生活)クラブの様子です。

春季大運動会<閉会式>

閉会式の入場が終わったら、
代表児童の模範演技による整理運動を全員で行います。

今年度の運動会は、白組が優勝しました。
6年生の代表児童に優勝旗が手渡されました。

最後に、PTA副会長によります
万歳三唱が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大運動会<特別種目−その2>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会最後の種目は
○紅白対抗リレー

男女それぞれの代表が力強い走りを見せてくれました。
全校生の声援・応援を受けて走りました。

春季大運動会<特別種目−その1>

特別種目も行われました。

来年度入学予定園児の
○来年はよろしくね!

PTA参加種目
○PTA保護者つなひき〜お家の人もがんばって〜

綱引きは、たくさんの方に参加していただき、迫力のあるものとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大運動会<5・6年生>

5・6年生の演技は、
個人走
○110m走
○ドキドキ!レンタル 力を貸してください<5年>
○先生!ご一緒に!!<6年>

団体
○竹取合戦 大浦の巻
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大運動会<3・4年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生の演技は
個人走
○90m走<3年>
○100m走<4年>
○目指せ 東京オリンピック

団体競技
○スーパーつなひき 2018

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/13 陸上リハ予備日
お弁当持参日
学年行事
6/14 スポーツ笑顔の教室<6年生>
スポーツ笑顔の教室<5年生>
PTA関係
6/8 AED講習会
給食試食会
いわき市立大浦小学校
〒979-0206
住所:福島県いわき市四倉町狐塚字松橋20番地
TEL:0246-32-2401
FAX:0246-32-2440