最新更新日:2019/03/15
本日:count up1
昨日:2
総数:84794
新年度より、大浦小のホームページが移設されます。

調理実習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科「感謝の気持ちを伝えよう」の学習において
感謝をこめたサンドイッチ をつくりました。

各班でどのようなサンドイッチを作るか相談し、パンにはさむ物を工夫しながら楽しく、おいしく作る事が出来ました。

 <文責 サクタ>

英語劇<桃太郎>

外国語学習において、これまで学習してきた事をいかして
英語劇を行いました。

桃太郎<A Peach Boy>

慣れない英語による劇で、かなりの緊張が見られましたが、動きや言い方を工夫しながら楽しく演技することができました。

ALTのマイリン先生にも楽しんでもらえました。

 <文責 サクタ>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者への感謝を伝える会

画像1 画像1
画像2 画像2
26日(水)の授業参観で、
6年生は「保護者への感謝を伝える会」を行いました。

これまでの12年間の感謝の気持ちを伝えようと、
子ども達が中心となって進行し、成長の姿を保護者に見せるとともに、
一緒に
○ペットボトルボーリング
○玉入れ
の2つのゲームを楽しく行いました。

その後、これまでの思い出発表し、一人一人が家族へ感謝状を手渡しました。

児童・保護者の両方にとって素敵な思い出がまた一つできたことと思います。

 <文責 サクタ>



JFAキリンスマイルフィールド<6年生>

31日(金)の5〜6校時、6年生がサッカー教室に参加しました。

元日本代表の水沼さん<たかちゃん>、
アシスタント講師として<ヨッシー>、<くぼちゃん>の3人にとても楽しくサッカーを教えていただきました。

リフティングやドリブル、ミニゲーム、シュートゲーム等を行いました。

「テンション高くいきましょう。」のかけ声のもと、6年生の子ども達は、元気いっぱいサッカーを楽しみました。

○もっとやりたい
○ゲームで得点できた。
○なでしこジャパンで活躍できるって言われた。
など、楽しそうな感想を話していました。

 <文責 サクタ>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛引き継ぎ

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生としてがんばってきた鼓笛を28日(火)のふれあいタイムに5年生へと引き継ぎました。

6年生としての責任を、ひとつバトンタッチすることになりました。

楽器などを、ただ手渡すだけでなく、これから扱い方から演奏、演技などを教えていくようになります。

「よろしくお願いします。」のあいさつとともにがんばってほしいことを伝えていました。

 <文責 サクタ>

校内書きぞめ会

画像1 画像1
今日の3〜4校時に校内書きぞめ会を行いました。

古市先生においでいただき、
本年度の課題「冬の祭典」について、ご指導いただきました。

児童は、少しでも上手にかけるよう古市先生のお話をよく聞いて、真剣に練習していました。

立派な作品が仕上がったと思います。

 <文責 サクタ>
画像2 画像2

租税教室

6年生の社会の学習も「わたしたちの生活と政治」に入りました。

今日は、いわき市の県税部から
小原さん と 吉田さん に来ていただいて
租税教室が開かれました。

○税金がなかったらどうなるのか
○税金の使われ方
○税金の種類
○集められた税金はどうなるか 等

ビデオ鑑賞をまじえて分かりやすくお話していただきました。
税に関する質問もたくさん出て、お二人に答えていただきました。

また、1億円のレプリカも持たせていただき、子ども達はその重さに驚いていました。

「消費税など、なくてもいいのにと思ってたけど、税金がなくなってしまうと大変なことになる」という感想が多く出ました。

税について学習するよい機会となりました。

  <文責 サクタ>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習「くふうしよう楽しい食事」の一つで
「一食分のおかず」を作りました。

各グループで話し合い、バランスを考えながら調理しました。

○青菜とベーコン、コーンの炒め物
○ジャーマンポテト
○ポテトハンバーグ  など

おいしく作れました。

包丁やガスコンロの火の扱いもとても上手になりました。

分担を上手に行い手早く作れるようになりました。
作った後の片付けもきれいにできていました。

冬休みには、家庭でも実践するよう話しました。

 <文責 サクタ>

授業参観(6年生)2校時−総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行で学んだこと、思い出に残ったことをまとめ、作成しておいた新聞を基に発表会を行いました。

○キッザニア東京
 学んだこと、体験したことは各班それぞれ違いましたが、発表を聞いていてどの班も素敵な学習ができたことが伝わってきました。

○国会議事堂
 議員の方のお話を聞いて、国会の仕事や役割について考えたり、調べたりすることができました。詳しくは、もう少し先に社会で学習していくことになるのですが、知識として身についているように感じられました。

どの班も立派に発表していました。また、発表に対して質問や意見を述べることもできました。
 さらに学習を深め、様々な面で成長していくことを期待しています。

  <文責 サクタ>

明日のバザーに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
明日のPTAバザーのため、朝の時間を使って、体育館の会場作成等の準備をしました。
机を出して並べたり、商品を分類したりと熱心に行いました。

6年生になってから、朝の時間や休み時間などを使って、学校全体のお手伝いが増えてきました。

積極的に取り組めるようになって、立派な姿が見られますね。

  <文責 サクタ>

着衣水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度、取り組んできた水泳学習もまもなく終了となります。

水泳学習のまとめの一つとして着衣水泳を行いました。

服を着ている時の泳ぐときの大変さ等を感じていました。

○呼吸できるように
○寒くても衣服は脱がないほうがよい
○浮き袋・浮き輪になるような物を服の中に入れる

など、できるだけ長く浮くための学習を学びました。

6年2組 担任

外国語活動

新しいALTの先生(マイリン先生)に来ていただいて、楽しく外国語(英語)を学習しています。

○この場所は何ですか。
 ○銀行です。
 ○スーパーマーケットです。 等

と外国の方にはわかりにくい施設等を英語で答えていく学習をしました。
楽しく会話しながら英語に親しんでいます。

6年2組 担任
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行を終えて−その2

画像1 画像1
できあがった新聞を掲示しています。

21日(土)の授業参観で発表する予定です。

子ども達の発表を見に来ていただけると、子ども達も嬉しいと思います。
画像2 画像2

修学旅行を終えて−その1

画像1 画像1 画像2 画像2
感想や思い出をそれぞれのグループで新聞形式でまとめました。

修学旅行−帰校式・解散式

画像1 画像1
全員が無事に戻ってきました。

出迎えてくださった保護者の皆さん、先生方にあいさつをしました。

とてもよい思い出がたくさんできたことと思います。
画像2 画像2

修学旅行ー帰路の中で…

画像1 画像1
午後4時55分、友部サービスエリアを出発しました。

予定通り、午後6時30分頃、学校に到着することが予想されます。

修学旅行ーバスの中で…その4

画像1 画像1
ビンゴゲームで盛り上がっています。

バスは、守谷パーキングを通過しました。

修学旅行ーバスの中で…その3

画像1 画像1
スカイツリーのすぐそばを通過しました。

みんなで、見上げました。

修学旅行ー帰路につきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
国会議事堂にを後にして、帰路につきました。

さっそく、子ども達は、おやつに夢中です。

修学旅行ー国会議事堂…その3

画像1 画像1
全国の県の木がある場所を探索しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立大浦小学校
〒979-0206
住所:福島県いわき市四倉町狐塚字松橋20番地
TEL:0246-32-2401
FAX:0246-32-2440