最新更新日:2024/02/20
本日:count up13
昨日:43
総数:149214
今までこちらのホームページをご覧いただきありがとうございました。2月末までご覧いただけます。新しいホームページは「新規リンク」よりご覧ください。

学校だより 第13号 をアップしました。

配布文書の「学校だより 第13号」をご覧ください。PDFファイルリーダー(無料)等のダウンロードが必要な場合もあります。

図工作品研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちが図工の授業を中心に取り組んできた絵画作品を審査するとともに、互いの指導法を学び合う「図工作品研究会」を放課後行いました。体育館に全児童の作品を並べ、低・中・高学年ごとに学級担任が審査及び指導法を伝達し合いました。体育館フロアーいっぱいに子どもたちの力作が並べられた様は、まさに「文化の秋」にふさわしい圧巻の風景でした。審査に選ばれた作品は、町の文化祭や地区の作品展に出品されます。どうぞお楽しみに!

小学校理科実験基礎講座

画像1 画像1 画像2 画像2
10/23(木)福島県教育センター主催の「小学校理科実験基礎講座」(県中地区)が本校会場にして行われました。この講座は小学校の教員向けに、理科の楽しさや指導のポイントを理解し、指導力の向上をねらって開催されました。県中各地から17名の先生方が来校し、指導のポイントの講義を受けたり、実際に実験を行ったり熱心に研修していました。本校からも3名の先生方が参加し、意欲的に取り組んでいました。先生方も日々勉強しながら指導力向上に励んでいます。

登校班反省会

画像1 画像1 画像2 画像2
10/22(水)ゆうゆうタイムの時間に「登校班反省会」を行いました。
毎月1回登校班ごとに集まって、安全な登校ができているか、問題がないかなどについて担当の先生の指導の下、班長を中心に話し合っています。
今回はあわせて、11/2(日)ロードレース大会時の登校時刻の調整についても確認しました。
ご家庭においても、お子さんに「何時になったの?」と聞いてみてください。通常より少し早まる班もあるかと思いますが、ご理解の上ご協力をよろしくお願いします。

マラソンタイムが始まりました

画像1 画像1
10/20(月)からみにみにタイムの時間を利用して、全校生でマラソンに取り組む「マラソンタイム」が始まりました。1,2年生は内側の200メートルトラックを、3年生以上は外側の約400メートル走路を10分間走ります。子どもたちも先生方も一緒にがんばっています。
先週から朝やゆうゆうタイムにも自主的に練習している児童もいます。11月2日(日)に行われる「鏡石駅伝・ロードレース大会」での活躍が楽しみです。

学校だより 第12号 をアップしました。

配布文書の「学校だより 第12号」をご覧ください。PDFファイルリーダー(無料)等のダウンロードが必要な場合もあります。

学校だより 第11号 をアップしました

配布文書の「学校だより 第11号」をご覧ください。PDFファイルリーダー(無料)等のダウンロードが必要な場合もあります。

学校だより 第10号 をアップしました

配布文書の「学校だより 第10号」をご覧ください。PDFファイルリーダー(無料)等のダウンロードが必要な場合もあります。

学校だより 第9号をアップしました。

配布文書の「学校だより 第9号」をご覧ください。PDFファイルリーダー(無料)等のダウンロードが必要な場合もあります。

学校だより第8号をアップしました。

配布文書の「学校だより 第8号」をご覧ください。PDFファイルリーダー(無料)等のダウンロードが必要な場合もあります。

速報!小森君が優勝

本日8月9日(土)、函館にで行われました東日本都道県小学生陸上競技交流大会の男子80mハードルに出場した小森祐幸君が12秒82の好タイムで見事優勝しました。どんどん身長が伸び続けている中で、好調を維持しての快挙でした。本当におめでとうございます。
画像1 画像1

学校だより第7号をアップしました。

配布文書の「学校だより 第7号」をご覧ください。PDFファイルリーダー(無料)等のダウンロードが必要な場合もあります。

小学生陸上競技交流大会福島県選考会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日(日)とうほう・みんなのスタジアムにおいて、第30回小学生陸上競技交流大会福島県選考会が行われました。
本校からは、岩瀬、石川地区予選を勝ち抜いた8名が参加し、自己ベストを目指し全力で競技しました。なかでも、80メートルハードルに出場した小森祐幸くんは予選1位でA決勝に進み、決勝レースではゴール前で惜しくもかわされたものの2位入賞と大健闘しました。1位とのタイム差はわずか0.02秒で悔しさも残りましたが、8月9日に函館で行われる「東日本小学生陸上交流大会」への出場を決め、笑顔で大会を終えました。
そのほかの7人も含め、活躍の成果は以下の通りです。
・男子80mH     小森 祐幸くん 12秒82(A決勝 第2位)
・男子走り高跳び  熊谷  涼くん  1m20
・男子走り高跳び  岩井 美樹くん  1m20
・男子走り高跳び  安齋麟太朗くん  1m15
・女子80mH     柴田 愛美さん 15秒14(C決勝 第2位)
・女子80mH     菅原 悠那さん 17秒02
・女子100m    鈴木 都和さん 14秒91(C決勝 第4位)
・女子走り幅跳び  穂積 璃乃    3m72

ゆうゆうタイム

7月2日(水)今日のゆうゆうタイムは、おそうじなしの長い休み時間でした。
あやめホールでは、ダンスクラブのダンス発表がありました。
見学者もいっしょになって踊る楽しい発表会でした。
また、体育館では、集会委員会によるドッジビー大会が行われました。
体育館には、各クラスから選ばれた代表選手の元気な声が、響きました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行

 天気にも恵まれ、日光方面に修学旅行に行ってきました。午前中の東照宮見学では、壮大な歴史を肌で感じ、建築物や彫刻・天井画・ふすま絵にも感動しました。午後は、江戸村で班別活動を行い、友達同士の絆を深めました。素敵な一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 第5号 をアップしました。

<配布文書>「学校だより第5号」を開きください。
PDFファイルとなっていますので無料の閲覧ソフト等をインストールください。

5学年自然教室(2日目)

 5年生の自然教室の2日目は、野外炊飯でした。まず全員がなたで薪割りを体験しました。ほとんどが初めてでしたが、ケガもなく上手に割ることができました。釜でご飯を炊き、鍋でカレーを作りました。予習してきたはずの包丁さばきはおっかなびっくり、それでも何とか野菜を切り終えました。ご飯の水加減や火の管理よく、どの班もご飯はうまく炊けましたが、カレーはスープになってしまった班もありました。それでも自分たちで作ったカレーの味は格別で、大満足の昼食となりました。釜や鍋のすす落としは大変でしたが、皆で協力して後片付けも無事終了、自然の家の皆様にお礼を言って帰校しました。ルールの大切さを学び、仲間のよさをたくさん見つけ、絆を深めて、大成功の自然教室でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5学年は自然教室に行ってきました(1日目)

 6月17日(火)、5年生は、自然教室で那須甲子青少年自然の家に1泊2日で行ってきました。時々パラパラと雨が落ちてきたこともありましたが、アトラクションの土星観察以外は、予定した活動を全て行うことができて、楽しい思い出がたくさんできました。
 1日目の午前中はパノラマハイキングでした。ガイドさんに案内していただき、午後のスコアオリエンテーリングの予習もちょっぴりできました。ガイドさんの捕まえた?へびにどっきり、うるさいくらいに鳴く蝦夷春ゼミにびっくり、最後は皆で草原のスキー場を駆け下りました。お昼のバイキングを食べた後、午後は、スコアオリエンテーリングでした。午前中の予習を生かして、もっぱら高得点のポイントを目指す班。地道にポイント数で稼ぐ班といろいろでしたが、各班ともよく頑張りました。夕食後は、お待ちかねのキャンプファイヤーでした。火の神から自立、協力、福祉、友情の火をいただいて点火、赤々と燃える炎の前でクラスごとに準備した出し物で楽しみました。劇、ダンス、クイズ、ゲームとどれも楽しい内容で、最後に全員でダンスを踊っているうちに炎が小さくなりました。空が曇っていて、残念ながら土星観察はできませんでしたが、大満足の1日目で、夜はぐっすりでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4学年体験旅行〜アクアマリンふくしま〜

6月17日(火)、4年生は、アクアマリンふくしまに行ってきました。天気もよく、太陽の光が差し込む大水槽の中を泳ぐ魚たちを観察して、お昼は広い公園でいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年体験旅行〜福島県文化財センター白河館「まほろん」〜

6月17日(火)、3年生は「まほろん」に行ってきました。縄文時代の住居に入ったり、土器や石器を見学したり、火おこしを体験するなど、昔の人の暮らしについていろいろと学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業(〜5日) 着任式
4/6 入学式 第1学期始業式 給食無      中学校入学式

学校だより

給食献立表

学校経営グランドデザイン

いじめ防止基本方針

保健だより

生徒指導だより「絆」

岩瀬郡鏡石町立第一小学校
〒969-0404
住所:福島県岩瀬郡鏡石町中央1番地
TEL:0248-62-2006
FAX:0248-62-2042