最新更新日:2024/02/20
本日:count up13
昨日:36
総数:149373
今までこちらのホームページをご覧いただきありがとうございました。2月末までご覧いただけます。新しいホームページは「新規リンク」よりご覧ください。

クラブ活動

 本校では、クラブ活動を通して、望ましい人間関係を形成し、個性の伸長を図り、自主的、実践的態度を育てるために、同好の4年生、5年生、6年生が、火曜日の6校時にクラブ活動に取り組んでいます。
 スポーツ、音楽、ダンス・バトン、パソコン、科学、工作、イラスト・読書、家庭、将棋・囲碁、カードゲームと10のクラブがあります。囲碁のようなルールが難しいクラブには、学校応援団の方に直接指導をしていただいています。
 週1度、年間16回のクラブ活動を、子どもたちはとても楽しみにしていて、目をきらきらさせ、異学年交流も図りながら、いきいき活動しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校だより第5号をアップしました

学校だより第5号をアップしました。学校だより第5号

来て、見て、一小(フリー参観)

画像1 画像1 画像2 画像2
6/3(水)2〜4校時に「来て、見て、一小」を行いました。来て、見て、一小とは、時間内であれば自由に参観できる「フリー参観日」です。保護者の方はもちろんですが、祖父母の方や地域の方も参観できます。この日も多くの方が参観のために来校され、子どもたちも張り切って学習の取り組んでいました。
また、1学年保護者の方を対象に「救命救急法講習会」をあやめホールにて行いました。須賀川消防署鏡石分署の方を講師に迎え、心肺蘇生法やAEDの使い方などの講習を受けました。初めて経験する方が多く戸惑いながらの講習でしたが、講師の先生に熱心に質問するなど、どの方も真剣に講習に参加していました。

学校だより第4号をアップしました

「学校だより第4号」をアップしました学校だより第4号

クリーン活動を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
6/1(月)13:20〜13:40に全校生でクリーン活動を行いました。各学年ごとに役割分担をし、花壇に花を植え付けたり、校地周辺の除草やゴミ拾いを行ったり、環境美化活動に取り組みました。短い時間ではありましたが、626名の児童全員が行ったことで、すっかりきれいになりました。

さわやかな青空の下で「大運動会」

画像1 画像1 画像2 画像2
前日が雨天のため、1日順延して5/17(日)に本校校庭において「大運動会」を実施しました。8時45分に全校児童624名の入場行進から演技が始まり、開会式では遠藤町長様はじめ多数の来賓のご臨席を賜りました。各学年ごとの徒競走やチャンスレース、団体種目・ダンスの他、幼児種目や来賓敬老種目、鼓笛演奏や花形の紅白リレーなど合計25種目において熱戦が繰り広げられました。総合成績は、後半の団体種目で3連勝した紅組が840対800で優勝しました。5年ぶりの校庭での春の運動会は、さわやかな青空の下で子どもたちの元気いっぱいの競技・演技に会場全体が盛り上がりました。

運動会順延のお知らせ

5/16(土)に予定していた運動会は、雨天のため明日5/17(日)に順延します。

運動会のお知らせ

画像1 画像1
5/16(土)予定の運動会は、今のところ予定通り実施の方向で検討していますが、最終判断は明朝とします。明朝のメール配信及び花火合図をお待ちください。

運動会ご協力のお願い

「運動会ご協力のお願い」を学校だよりに掲載しましたので、是非ご覧ください。

運動会迫る

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の全体練習も3回目となり、子どもたちの気持ちもだいぶ盛り上がってきました。5/14(木)の2校時は、開会式、応援合戦、大玉送り、閉会式の練習をしました。運動会が初めての1年生から、最後の6年生まで、全校生が一生懸命取り組んでいます。当日の天気を祈るばかりです。

生徒指導だより

生徒指導だより「絆」第1号をアップしました。
けがや事故のない、楽しい連休をお過ごしください。

学校だより第2号をアップしました

配布文書の「学校だより 第2号」をご覧ください。PDFファイルリーダー(無料)等のダウンロードが必要な場合もあります。

「ラジオ体操実技講習会」を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
23日(木)、子ども達の下校後、教員研修の1つとして「ラジオ体操」の実技講習を行いました。講師に岡本美佳先生、アシスタントに原川愛先生をお招きして充実した研修となりました。お二人の先生は、実際にテレビのラジオ体操にも出演している方で、一つ一つの動きがとてもすばらしかったです。実技では、一つ一つの体操のポイントをわかりやすく教えていただきました。これから、運動会に向けての練習が本格的にスタートします。今日学んだことを、子ども達に伝えていきたいと思います。ラジオ体操は短時間で気軽にできる上、一通り行うと、体全体を使う体操となっています。皆様も健康維持のために、ぜひ行ってみてください。

第2回交通教室

4月22日(水)、2、3校時に4、5、6年生の交通教室を行いました。まず、警察署の方から、
○自分の命を守るためにヘルメットを必ず着用しましょう。
○交差点では、自転車を降りて左右の確認をし、押して横断歩道をわたりましょう。
など、大切なお話をたくさん聞きました。その後は、各学年ごとに実技を行いました。4年生は、体育館で基本的な乗り方の練習をしました。コーンにぶつからないように慎重に練習をしていました。5、6年生は、孫見まもり隊の方々に見守られながら、町の中に出て練習を行いました。車に気をつけ、安全確認を怠らずしっかりと練習することができました。家庭に戻って自転車に乗るときにも生かしていければと思います。ご家庭でも、自転車の乗り方、ヘルメットの着用など声かけをお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
4/20(月)2校時に体育館で「1年生を迎える会」を行いました。1年生は5年生の持つ「花のアーチ」の下を、6年生に手を引かれ少し恥ずかしそうに入場してきました。しかし、実行委員会が企画した◯×ゲームや人間列車、2年生の「アサガオの種」のプレゼントなど、上級生とのふれあい活動を通し、緊張もほぐれ最後は笑顔で退場していきました。実行委員をはじめ、上級生の新入生に対する優しさを感じた会でした。

授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
4/16(木)今年度最初の授業参観を行いました。特に、1年生にとっては初めての授業参観であり、うきうきとどきどきが入り交じった表情が印象的でした。他の学年も教師と児童が一体となって、生き生きとした学習が展開されていました。保護者の方々も我が子の授業態度を熱心に参観されていました。

☆クロッカスを植え替えました☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 寒い中でもきれいな花を咲かせ、子どもたちを喜ばせてくれていたクロッカス。花が終わったので、植木鉢から花壇へ球根を掘って植え替えをしました。子どもたちは優しい手つきで球根を掘り、そっと土をかけていました。
 また来年、素敵な花を咲かせてほしいです。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(月)遠藤町長様はじめ、多数のご来賓の方々のご臨席を仰ぎ、平成27年度入学式を体育館にて行いました。27年度本校に入学する子どもたちは男子50名、女子51名合計101名です。新入生は、緊張した面持ちながら担任の先生から名前を呼ばれると大きな声で「ハイ!」と返事ができました。校長先生や来賓の方々のお祝いのお話も頑張って聞けました。6年生代表からは、「ぴかぴかの新校舎で勉強できることはとてもうれしいことです。校庭も広いです。一緒に勉強に運動に頑張りましょう。」と励ましの言葉がありました。厳かな中にも温かみのある入学式となりました。

第一学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
「披露式」に続いて、第一学期始業式を行いました。はじめに校長先生から「1,目標を持ち、目標に向かって頑張りましょう。2,交通事故には十分気をつけましょう。3,心のこもったあいさつをしましょう。」とお話がありました。次に、子どもたちにとっては、どきどき、わくわくの担任発表がありました。校長先生から担任の先生の名前が発表されるたび、子どもたちは顔を見合わせたり、にこっと安心した表情を浮かべたり素直な反応が見られました。次に、6年生代表に教科書が授与され「今年度も頑張るぞ」と決意も新たにする子どもたちでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩瀬郡鏡石町立第一小学校
〒969-0404
住所:福島県岩瀬郡鏡石町中央1番地
TEL:0248-62-2006
FAX:0248-62-2042