最新更新日:2024/02/02
本日:count up4
昨日:19
総数:61356
ようこそ 鏡石町立第二小学校のホームページへ

よい歯の教室(3,4年生)が行われました

 6月23日(木)歯科衛生士の降矢ふく子先生を講師にお迎えして、3,4年生の「よい歯の教室」が行われました。
 3年生では、教育実習生の小山千絵莉先生が「むし歯になりにくいおやつの取り方を考えよう」という内容の授業を行いました。その後、歯の染め出しにより自分の歯の状態を確認しました。
 4年生では、「歯の種類とはたらきを知ろう」という内容で、前歯や奥歯のはたらきを学ぶとともに、歯の染め出しによる歯の状態の確認を行いました。
 それぞれの学年とも、昨年までの学習の上に立った内容をしっかり学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よい歯の集会が開かれました

 6月22日(水)給食後に「よい歯の集会」が開かれました。児童会の保健委員会が企画・運営して行われました。
 まず、保健委員から歯の状態がよいお友達の代表に表彰状が手渡されました。また、委員からは、むし歯になる仕組みや予防の方法など、図を使ってわかりやすく説明がありました。
 むし歯にならないことは大切ですが、すぐに治療することも心がけていければよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト測定(1,2年生)

 6月22日(水)3,4校時に、1,2年生の新体力テストの測定を行いました。毎年この測定には、学校応援団のボランティアの皆さんのご協力をいただいて実施しています。
 今日は、学校応援団の方8名に測定の補助をしていただき、シャトルランと反復横跳び、上体起こしの測定を行いました。おかげさまで、スムーズに測定を進めることができました。ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳の授業が始まりました

 プール開きをして、「いよいよ水泳シーズンの始まりか」と思っていたら天気が悪く、水泳の授業を行うことができませんでした。今週に入って、やっと楽しい水泳の授業が始まりました。
 体調や安全に留意して、泳力をつけていけるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科保健教室(1,2年)が行われました

 6月17日(金)2校時(1年生)3校時(2年生)に歯科保健教室が行われました。講師に降矢ふく子先生をお招きして、むし歯になるメカニズムや、正しい歯磨きの仕方を指導していただきました。
 子どもたちは、先生の楽しいお話をうなずきながら聞き、正しい歯磨きの仕方を実践していました。
 家庭でも歯磨きを正しく行うとともに、習慣化させていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイル集会がありました

 6月15日(水)昼休みに「スマイル集会」が行われました。6年生が集会の内容(出し物)を考え、それぞれの縦割りの班の中心となって活動を進めました。
 「鬼ごっこ」「風船バレー」「紙飛行機作り」「フルーツバスケット」などを行い、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学学習旅行に行ってきました 5年生

 5年生はいわき方面に行ってきました。日産自動車いわき工場、アクアマリンふくしま、いわき石炭化石館を見学してきました。自動車生産の最先端の技術、海洋生物の生態、石炭産出の歴史などについて学習してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学学習旅行に行ってきました 3,4年生

 3,4年生は、福島方面に行ってきました。福島ヤクルト工場では、ヤクルトなどの製品ができるまでを学習しました。また、福島県庁では、議会会場の見学とともに、職員の皆さんがどのような仕事をしているのか見学してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学学習旅行に行ってきました

 1,2年生は郡山方面に出かけました。郵便局で、郵便物が配達されるまでの流れを勉強しました。また、開成山公園では、遊具で楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどりの時間がありました

 6月14日(火)3校時に「みどりの時間」が行われました。
 みどりの時間は、自然の素晴らしさに触れさせるとともに、働くことの尊さを味わわせることを通して情操豊かな子どもを育成する目的で行われています。
 朝早くから「学校応援団」の皆さんに、花壇の除草や整地、マルチがけをするなどの準備をしていただきました。
 子どもたちはそれぞれの学年の花壇に、パンジーやマリーゴールドの苗を丁寧に植え付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩瀬地区合奏祭の練習が始まりました

 9月29日(木)に行われる「岩瀬地区小・中学校合奏祭」に参加する4年生が、練習を始めました。演奏する曲目は「虹」です。先生方の指導を受けながら、放課後の時間や昼休みなど、一生懸命に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生の紹介

 6月6日(月)から3週間、本校で教育実習を行う学生を紹介します。
 群馬医療福祉大学4年の小山千絵莉先生です。(鏡石二小出身)養護教諭を目指して現場で勉強します。
 よろしくお願いします。 
画像1 画像1

全国小学生陸上競技交流大会県南地区予選会に参加しました

 6月4日(土)鳥見山陸上競技場で、「全国小学生陸上競技交流大会県南地区予選会」が開催され、本校からも、5,6年生15名の児童が参加しました。
 子どもたちは目標である「自己ベストの更新」を目指して奮闘しました。応援いただいた保護者の皆さまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に行ってきましたNO3

 最後に日光江戸村での様子です。いろいろな場所(お店やアトラクション)を訪ねていると、時間が足りないくらいでした。またお家の方と訪れてみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が修学旅行に行ってきました。NO2

 お買い物と東照宮での様子です。見学と学習をしっかり行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が修学旅行に行ってきました

 6月3日(金)6年生が日光方面に修学旅行に行ってきました。大変天気がよく、楽しい一日を過ごすことができました。
 まずは、華厳ノ滝、昼食での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの過ごし方

 昼休みの時間帯は、楽しんだり、リラックスしたりと子どもたちの過ごし方は様々です。
 図書室で本を読んだり、教室で楽器の演奏の練習をしたり、外の遊具で遊んだり、ドッジボールをしたりをしたりと、友だちとともに楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権の花の贈呈式

 6月1日(水)「人権の花の贈呈式」が、6年生の参加のもと行われました。鏡石町人権擁護委員の岡田輝夫様から、人権とは何か、そして、人権の花運動の意義についてお話がありました。
 その後、花の種とプランターを上杉悠貴さん、佐藤佑飛さんが受け取りました。そして、鈴木愛希さんがお礼の言葉を述べました。最後に全員で記念写真の撮影をして終了しました。
 花を育てることにより、豊かな心を育み、やさしさと思いやりの心を育てていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大運動会 NO9

さらに紹介します。ここで終了です。ご覧いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大運動会 NO8

まだまだ続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
岩瀬郡鏡石町立第二小学校
〒969-0404
住所:福島県岩瀬郡鏡石町豊郷中238番地
TEL:0248-62-2033
FAX:0248-62-2051