最新更新日:2019/03/19
本日:count up1
昨日:17
総数:526051
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

冬至献立

12月22日が冬至ですが、
本日は一足早く冬至献立でした。

冬至とは一年で一番昼が短くなる日のことです。
この日は、昔からゆず湯に入ってかぼちゃを食べる風習があります。
冬至の日に食べるかぼちゃは、
厄除けや病気予防に効果があるといわれています。
保存がきき、カロチンやビタミンが多く含まれるかぼちゃは
昔から欠かせない食べ物だったようです。

【冬至献立】
○ さばのピリ辛焼き
○ ひじきと根菜の油いため
○ かぼちゃのみそ汁
○ ごはん
○ 牛乳
画像1 画像1 画像2 画像2

キャッチボールクラッシック全国大会

 キャッチボールクラッシック全国大会は、12月17日(日) 東京都の八王子市で実施されました。本校の野球部が出場し、決勝進出を果たし、全国8位という素晴らしい結果でした。特に1回戦では、今大会のベストである131回を記録しました。この経験をもとにこれからの活動もしっかり頑張ってほしいと思います。

 応援に来ていただいた保護者の皆さまには、大変お世話になりました。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

調理実習(2年生)

2学年の調理実習の様子です。

【本日の献立】
「サバの味噌煮」
「かき玉汁」
「きゅうりとワカメの酢の物」

生徒の感想を紹介します。
○ 酢の物の味付けが難しかった。
○ 調理と片付けを同時進行で計画的にやったので一番早くできました。
○ 生サバでなく、塩サバを買ってきてしまい、塩抜きをしてから調理したので大変でした。
○ 分量をきちんと確認しながらやったのでおいしくできた。
○ サバの臭みを消すのにいろいろ工夫していることがわかり、給食に出てくるサバの味噌煮のありがたみがわかった。

画像1 画像1
画像2 画像2

中央台ウインターコンサート

 12月23日(土)に開催される中央台ウインターコンサートに出演する本校吹奏楽部、16日(土)に合同練習が行われました。出演する団体の高校生、大学生と中学2年生が演奏し、1年生は合唱で出演します。わずか1日の練習でしたが、演奏もだいぶ練りあがり、合唱も上達しました。

 中央台ウインターコンサートは、12月23日(土)10時30分よりいわき明星大学児玉記念講堂で開催されます。平三中の演奏は14時50分から、合同演奏は16時00分からの予定です。お時間ありましたら、ぜひ足をお運びいただければと思います。
画像1 画像1

いわき鳴き砂を守る会に寄付金を贈呈(2)

 中央台北小での「子どもまつり」(5月)に始まり、四倉海岸での「アクア・ソーシャル・フェス」(7月)、いわき駅前での「いわきプラージュ」(9月)、そして下神白での「復興公営住宅での砂絵教室」(11月)と、お手伝いをさせていただいた4組の生徒は実に延べ26名!本当にたくさんの生徒が貴重な経験をすることができました。

 その生徒たちの貢献に対して、鳴き砂を守る会理事長の佐藤 満さんから感謝状をいただきました。受け取った生徒たちはこれからも故郷の宝物である鳴き砂をずっと未来まで受け継いでいこうと気持ちを新たにしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

いわき鳴き砂を守る会に寄付金を贈呈(1)

 故郷の復興のために中学生の自分たちは何ができるかを考えて行動してきた3年4組。自分たちもボランティア活動を通して福島やいわきの現状を学んできましたが、12月13日(水)には5月から何度となくお世話になってきた「NPO法人いわき鳴き砂を守る会」の方々に寄付金をお渡ししました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学年集会 〜1学年〜

 15日(金)5校時、第1学年の集会が行われました。学年主任の先生からのお話の後、各学級代表生徒による発表(2学期を振り返って)、そして冬休みの生活、学習についてそれぞれ担当の先生からお話がありました。

 1年生もすっかり中学生らしくたくましく成長しています。有意義な冬休みを過ごし、3学期に備えてほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

ステファニー先生に英語で道案内(2)

 1年生も中学校での英語学習を始めて約8か月。すっかり英語でのコミュニケーション力も身についたようです。

 これからも英語の学習に力を入れて、次回のステファニー先生との授業ではさらにたくさん英語でやりとりができるようにしたいですね!

 ステファニー先生、楽しい授業をありがとうございました!次回のALT訪問は3学期に入り2月になります。どうぞよろしくお願いいたします!

画像1 画像1 画像2 画像2

ステファニー先生に英語で道案内(1)

 続いては1年7組での「英語での道案内」の様子です。これは地図を頼りにステファニー先生が行きたい場所までの道筋を教えるというもの。もちろん原稿はいっさい見ずに行います。

画像1 画像1 画像2 画像2

ステファニー先生に一日の生活を紹介(2)

 会話が始まるまではみんな緊張した表情でしたが、いざ始まるとすっかりリラックスした様子で会話が進みます。英文に寄せたイラストもていねいに仕上げることができましたね!


画像1 画像1 画像2 画像2

ステファニー先生に一日の生活を紹介(1)

 先週から平三中を訪問中のステファニー先生との授業の様子を紹介します。

 まずは1年6組で行った「一日の生活紹介」の授業です。朝起きてから就寝までの様子を英語で説明した後に、ステファニー先生の質問に答えます。


画像1 画像1 画像2 画像2

クリスマスメニュー

本日の給食は一足早いクリスマスメニューでした。

○バターロールパン ○牛乳
○とり肉のレモンガーリック焼き
○ベーコンとじゃがいものスープ
○ガトーショコラ

生徒の感想を紹介します。
○スープはバターロールパンにつけて食べるととてもマッチングしておいしかったです。
○とり肉は、外側がカリッ、中身はジューシーでかむほどに味がでてとてもおいしかったです。
○ガトーショコラは卵・乳・小麦ぬきであれだけのおいしさをだせるなんて感動しました。

画像1 画像1 画像2 画像2

NPO法人ハッピーロードネットに寄付金贈呈(2)

 贈呈式の後は、西本さんに講演をしていただきました。実は西本由美子さんは福島県から「震災に負けず、強く、美しく前向きに生きるハンサムーマン」として最初に認定を受けた方で、道徳の読み物資料にもその取り組みが紹介されています。

 3年4組の生徒たちは、震災を機に西本さんが取り組んできた活動に心打たれた様子で、全員が真剣なまなざしで聞き入っていました。

 「思ったことは言葉に出すこと。子どもだから出来ないとあきらめないこと」その言葉に勇気をいただいた生徒たちは、次の活動への意欲を高めていました。


画像1 画像1 画像2 画像2

NPO法人ハッピーロードネットに寄付金贈呈(1)

 3年4組が取り組んでいる復興支援活動。12月12日(火)にはNPO法人ハッピーロードネット理事長の西本由美子さんに寄付金を贈呈しました。

 西本さんたちは「国道6号を桜でいっぱいにしよう」という活動を行っており、この趣旨に賛同して寄付をさせていただきました。2月24日(土)にはいわき市でも「桜の祈念植樹」が予定されており、その運営のお手伝いもさせていただくことになっています。

画像1 画像1 画像2 画像2

アンサンブルコンテスト、声楽アンサンブル、

 12月9日(土)には、各部で大会が開催されました。その結果をお知らせします。

【合唱部】
  福島県声楽アンサンブル(福島市音楽堂) 銅賞

【吹奏楽部】
  福島県アンサンブルコンテストいわき支部大会
                    (アリオス)
    金管八重奏      金賞(県大会出場)
    サクソフォン四重奏  金賞(県大会出場)
    フルート三重奏    銀賞

【陸上部】
  いわきクロスカントリー大会(21世紀の森公園)
    中学女子の部  第4位 児山  倫さん
            第6位 佐藤 愛澄さん
            第9位 本田 真央さん

【サッカー部】
  マルトめひかリーグ(好間多目的運動場)
    平三中 対 湯本一中   1対2(惜敗)  
    平三中B 対 水石FC  1対2(惜敗)

 上記の部活の他、美術部はいわき市美術館を訪問し、企画展「ロートレックとベル・エポックの巴里 〜1900年」を鑑賞してきました。

 大会で得た経験を振り返り、反省をしっかり行ってこれからの活動に生かしてほしいと思います。また、普段の生活にも生かすことができるとよいと思います。
 ご協力下さった保護者の皆さま、ありがとうございました!

下の写真は、合唱部の声楽アンサンブルのようすです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

美術作品紹介 その5

1年生の美術の授業で仕上げた作品( 題材名は「見て感じて、描く」)の紹介、5回目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年総合〜放射線について学ぼう

 1学年は、ゲストティーチャーからの学習に並行して、放射線についての学習も行いました。東京より専門の先生をお招きして学習することができました。放射線の特徴や性質を学んだり、実際に機器を使って放射線量の測定を行ったりしました。熱心に話を聞いたり、積極的に測定を行ったりする姿が見られ、有意義な学習を行うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学年総合〜ゲストティーチャーに学ぶ〜

 7日(木)、1年生は総合体験活動を行いました。教育、サービス、製造・販売、医療、アパレル、飲食、音楽、観光の8つのグループに分かれ、それぞれの分野で活躍されている方々をゲストティーチャーとしてお招きし、学習を行いました。それぞれ、専門的なお話を聞いたり、体験活動をさせていただいたりしました。今後は、講話や体験活動で学んだことをまとめる活動を行う予定です。

 本日ご協力くださったゲストティーチャーの皆さん、ご協力ありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ファイナンスパーク その2

 午後の活動に入り、生活費項目の支出について、収集した資料をもとに、様々な視点から考える活動を行いました。

 この活動で学習したことをこれからの実際の生活で役立ててほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

ファイナンスパーク その1

 2年生が7日(木)にElemを訪れ、経済体験活動(ファイナンスパーク)を行いました。
 まず、全体ミーティングで活動の手順についての説明がありました。その後、NMlシートへの計算記入を各自行いました。また、各ビジネスブースを回り情報収集も行いました。楽しく真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 第二学期終業式
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579