最新更新日:2019/03/19
本日:count up1
昨日:17
総数:526050
いよいよ3月。学習においては進学や進級に向けての総まとめを行い、生活においては次年度に向けての準備を進めていけるようがんばっていきましょう!

テレビ番組「ボーダーライン」を制作中(3)

 作品の完成および提出は来年1月中旬。終業式の日には全員でのメッセージ撮影も済ませ、いよいよ完成間近です。「心を隔てる境界線を取り払おう」というメッセージを込めた作品「ボーダーライン」の完成をどうぞお楽しみに!
画像1 画像1 画像2 画像2

テレビ番組「ボーダーライン」を制作中(2)

 さらにナレーションの録音も行います。担当はNHK杯全国中学校放送コンテストでも活躍した佐野麻理奈さん。また、30秒の番組紹介には3人揃って録音に臨みました。


画像1 画像1 画像2 画像2

テレビ番組「ボーダーライン」を制作中(1)

 パナソニックが主催する小中学校および高校生の映像コンクール「KWN(キッド・ウィットネス・ニュース)」。2017年度のコンテストには平三中3年4組がエントリーしています。1月の〆切りを前に制作が着々と進んでいますが、12月24日(日)にはクリスマスイヴを返上(!?)して撮影を行いました。

 この日はタイトル動画の撮影です。ただテロップで出すのではなく、3年4組が1年間取り組んだボランティアで何度も使用した「鳴き砂」で描こうとアイディアを映像にしていきます。制作は佐藤友月さん・泉澤ことねさん・佐野麻理奈さんが担当しました。


画像1 画像1 画像2 画像2

中央台ウインターコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月23日(土)いわき明星大学児玉記念講堂で『第5回中央台ウインターコンサート』が開催され、本校吹奏楽部も出演しました。

本校吹奏楽部は、
  ●コンチェルト・ダモーレ
  ●そりすべり
  ●美女と野獣
の3曲を演奏し、素晴らしいサウンドをホールに響かせることができました。

また、プログラムの最後には、中学2年生、高校生、大学生総勢200名による合同演奏が披露され、
  ●クリスマス・ディスコ・キャロル
  ●ふるさと
  ●翼をください
の3曲を演奏し、「ふるさと」「翼をください」では、中学1年生を中心とした150名の大合唱が加わりました。

 ご来場下さったお客様にも楽しんでいただけたようです。吹奏楽部の皆さんにはこれからも練習を重ね、さらに素晴らしい演奏ができるように頑張ってほしいと思います。ご協力、ご支援下さった保護者の皆さま、ありがとうございました!


生徒会活動報告会

 終業式の後、生徒会本部役員による「生徒会活動報告会」が行われました。

 本部役員一人ひとりが活動の反省とこれからの活動について発表を行いました。さらに、生徒会長から、生徒会サミットでの様々な活動について報告がありました。

 今日の発表を3学期に生かしてほしいと思います。3年生から2年生へ活動がスムーズに引き継がれるとよいですね!
画像1 画像1 画像2 画像2

第2学期終業式

 12月22日、第2学期の終業式を行いました。

 校長先生からは「忙しいという字は『心を亡くす』と書く。どんな時でも常に冷静な心をなくさないようにしましょう。意義ある目標を立て、実行に移して下さい。」というお話がありました。

 その後、各学年の代表生徒から2学期の反省と冬休みの生活についての発表がありました。

 1年生からは「だいぶ中学校生活に慣れてきた。冬休みは様々な行事を楽しみながら計画的に学習し、有意義な冬休みにしたい」
 2年生からは「合唱コンクールなどの行事を通してクラスの団結を深めることができた。最上級生になるための準備をしっかり行いたい」
 3年生からは「行事を通してクラスの絆を深めることができた。体調管理をしっかり行い、進路実現に向けて、緊張感を持ってしっかり頑張りたい」

とても立派な発表を行うことができました。


 明日から1月8日まで冬休みとなります。クリスマスや正月などの行事もたくさんありますが、規則正しい生活を送り、有意義な毎日を過ごしてほしいと思います。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卓球強化合宿で中国へ

画像1 画像1
 本校2年生の浅川胡桃さんが福島県卓球協会強化合宿「中国遠征」に参加することになりました。浅川さんは、12月28日から1月6日までの10日間、中国河北省石家荘市に滞在し、福島県から選抜された小学生から高校生までの13人のひとりとして強化練習や試合を行い、卓球の技術を磨いてきます。

 貴重な経験となります。浅川さんには、ぜひ充実した練習を行い技術を高め、世界にはばたいてほしいと思います。また、習得した技術をまわりにひろめ、平三中、そしていわきさらに福島県の卓球のレベル向上につなげてほしいと思います。
頑張ってきてください!

2,3年生 学年集会

 20日(水)、2,3年生はそれぞれ学年集会が行われました。どちらの学年も2学期の反省と冬休みの生活についての注意点について、担当の先生よりお話がありました。2学期の生活を振り返り、頑張ったところと反省すべきところを各自考え、これからの生活に生かしてほしいと思います。また、今日のお話をもとに、有意義な冬休みになるようにしっかり準備を進めてほしいと思います。特に、3年生にとっては自分の進路実現につながる大切な長期のお休みになります。時間を大切にして過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

ボクとわたしとオーケストラ

 12月20日(水)、いわきアリオスで東京都交響楽団による「ボクとわたしとオーケストラ」が開催され、本校の1年生が鑑賞しました。

 プログラムは、
  ・交響組曲「スター・ウォーズ」メインタイトル
  ・ −−オーケストラの楽器のお話−−
  ・Believe (全員合唱)
  ・バレエ音楽「くるみ割り人形」より
    行進曲 金平糖の踊り トレパーク 花のワルツ

 生のオーケストラの演奏を聴く機会はあまりありませんが、皆さん楽しく演奏を聴くことができました。アンコールではクリスマスにちなんで「そりすべり」を演奏して下さいました。このような貴重な機会を下さり、ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

バッテリーバレーフェスタ2017の様子がTVでされます

 11月24日(金)〜26日(日)にいわき駅前で行われた「いわきバッテリーバレーフェスタ2017」。いわき市を蓄電池産業の集積地として発展させようという取り組みの広報イベントですが、この時の様子が以下の日程でTV放映されることが決定しました。

 3年4組の生徒たちも、趣旨に賛同して東洋システム(株)のブースや水素燃料バス運行のお手伝いをさせていただいたこの取り組み。先月の進路説明会で平工業高校が説明で触れたり、当日は福島高専が体験コーナーを出すなど、その構想は工業系の学校でも強く意識されています。

 多くの平三中生徒も体験したこの日の様子を、どうぞご覧ください。



<放映日> 平成29年12月23日(土)16:00〜16:55

<放送局> 福島中央テレビ(FCT)

<番組名> 未来への歩み〜次世代への希望を胸に〜

画像1 画像1

社会を明るくする運動

いわき地区厚生保護女性会のみなさんによる
朝の挨拶運動が行われました。
これは「社会を明るくする運動」の一環で
定期的に本校でも実施していただいております。
今朝は生徒会本部役員と合同で挨拶運動を実施しました。

いわき北地区保護司会のみなさん、
早朝からありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬至献立

12月22日が冬至ですが、
本日は一足早く冬至献立でした。

冬至とは一年で一番昼が短くなる日のことです。
この日は、昔からゆず湯に入ってかぼちゃを食べる風習があります。
冬至の日に食べるかぼちゃは、
厄除けや病気予防に効果があるといわれています。
保存がきき、カロチンやビタミンが多く含まれるかぼちゃは
昔から欠かせない食べ物だったようです。

【冬至献立】
○ さばのピリ辛焼き
○ ひじきと根菜の油いため
○ かぼちゃのみそ汁
○ ごはん
○ 牛乳
画像1 画像1 画像2 画像2

キャッチボールクラッシック全国大会

 キャッチボールクラッシック全国大会は、12月17日(日) 東京都の八王子市で実施されました。本校の野球部が出場し、決勝進出を果たし、全国8位という素晴らしい結果でした。特に1回戦では、今大会のベストである131回を記録しました。この経験をもとにこれからの活動もしっかり頑張ってほしいと思います。

 応援に来ていただいた保護者の皆さまには、大変お世話になりました。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

調理実習(2年生)

2学年の調理実習の様子です。

【本日の献立】
「サバの味噌煮」
「かき玉汁」
「きゅうりとワカメの酢の物」

生徒の感想を紹介します。
○ 酢の物の味付けが難しかった。
○ 調理と片付けを同時進行で計画的にやったので一番早くできました。
○ 生サバでなく、塩サバを買ってきてしまい、塩抜きをしてから調理したので大変でした。
○ 分量をきちんと確認しながらやったのでおいしくできた。
○ サバの臭みを消すのにいろいろ工夫していることがわかり、給食に出てくるサバの味噌煮のありがたみがわかった。

画像1 画像1
画像2 画像2

中央台ウインターコンサート

 12月23日(土)に開催される中央台ウインターコンサートに出演する本校吹奏楽部、16日(土)に合同練習が行われました。出演する団体の高校生、大学生と中学2年生が演奏し、1年生は合唱で出演します。わずか1日の練習でしたが、演奏もだいぶ練りあがり、合唱も上達しました。

 中央台ウインターコンサートは、12月23日(土)10時30分よりいわき明星大学児玉記念講堂で開催されます。平三中の演奏は14時50分から、合同演奏は16時00分からの予定です。お時間ありましたら、ぜひ足をお運びいただければと思います。
画像1 画像1

いわき鳴き砂を守る会に寄付金を贈呈(2)

 中央台北小での「子どもまつり」(5月)に始まり、四倉海岸での「アクア・ソーシャル・フェス」(7月)、いわき駅前での「いわきプラージュ」(9月)、そして下神白での「復興公営住宅での砂絵教室」(11月)と、お手伝いをさせていただいた4組の生徒は実に延べ26名!本当にたくさんの生徒が貴重な経験をすることができました。

 その生徒たちの貢献に対して、鳴き砂を守る会理事長の佐藤 満さんから感謝状をいただきました。受け取った生徒たちはこれからも故郷の宝物である鳴き砂をずっと未来まで受け継いでいこうと気持ちを新たにしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

いわき鳴き砂を守る会に寄付金を贈呈(1)

 故郷の復興のために中学生の自分たちは何ができるかを考えて行動してきた3年4組。自分たちもボランティア活動を通して福島やいわきの現状を学んできましたが、12月13日(水)には5月から何度となくお世話になってきた「NPO法人いわき鳴き砂を守る会」の方々に寄付金をお渡ししました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学年集会 〜1学年〜

 15日(金)5校時、第1学年の集会が行われました。学年主任の先生からのお話の後、各学級代表生徒による発表(2学期を振り返って)、そして冬休みの生活、学習についてそれぞれ担当の先生からお話がありました。

 1年生もすっかり中学生らしくたくましく成長しています。有意義な冬休みを過ごし、3学期に備えてほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

ステファニー先生に英語で道案内(2)

 1年生も中学校での英語学習を始めて約8か月。すっかり英語でのコミュニケーション力も身についたようです。

 これからも英語の学習に力を入れて、次回のステファニー先生との授業ではさらにたくさん英語でやりとりができるようにしたいですね!

 ステファニー先生、楽しい授業をありがとうございました!次回のALT訪問は3学期に入り2月になります。どうぞよろしくお願いいたします!

画像1 画像1 画像2 画像2

ステファニー先生に英語で道案内(1)

 続いては1年7組での「英語での道案内」の様子です。これは地図を頼りにステファニー先生が行きたい場所までの道筋を教えるというもの。もちろん原稿はいっさい見ずに行います。

画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立平第三中学校
〒970-8036
住所:福島県いわき市平谷川瀬字吉野作56
TEL:0246-25-2579