最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:85
総数:387888
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

金環日食について

 来週の21日(月)に金環日食が見られます。金環日食は、地球と月と太陽が一列に並び、月が太陽の光を遮ることによって太陽がドーナッツ状に見える現象です。
 福島市では朝の6時22分頃に日食がスタート。太陽の右上から欠けていきます。
 そして7時38分頃に最大に欠けた太陽を見ることができます。その後、月は太陽の左下方向に抜けていき、9時過ぎには日食終了です。
 ほとんどの生徒はスクールバスの中にいることとなりますが、登校前や登校後にも観察が可能です。
 
 しかし、太陽の光は非常に強力です。以下に絶対に守ってほしい3箇条をあげます。
 
 第1条:絶対に太陽の生の光を目に入れない
 第2条:配付された「日食観測用のフィルター」を正しく使う(下画像)
 第3条:どんなに安全な方法でも連続して長時間見ない

 あとは月曜日に雲が出ないことを祈るばかりです…。

画像1 画像1

中体連に向けて 男子ソフトテニス部

画像1 画像1 画像2 画像2
 画像は本日、村立小学校の仮設体育館で活動する男子ソフトテニス部の様子です。
 本日のように雨天で川俣高校のテニスコートが使用できない場合、村立小学校様のご厚意で、仮設小学校の体育館を使わせていただけることとなりました。
 
 顧問の伊藤先生、志賀先生のご指導のもと、真剣な態度で一生懸命にボールを打っていました。
 部長の3年佐藤奨悟くんは「中体連では一つでも多く勝ちたい」と抱負を語ってくれました。
 新しいきれいな体育館を快く貸していただきましたご厚意に応えられるような頑張りと中体連での勝利を期待しています。
 草野・飯樋・臼石小学校の皆様、本当にありがとうございました。

飯舘中学校支援アンサンブルコンサート

 本日、全国各地でご活躍されているバイオリニストの牧山純子さん、ピアノの北田了一さん、パーカッションの齋藤たかしさんをお迎えして、アンサンブルコンサートを実施しました。
 「バイオリンとピアノと打楽器のアンサンブルが絶妙で素敵でした。音色がとても爽やかで新緑の季節にぴったりだったように感じました。とても新鮮で前向きな気持ちになりました。」
 これはコンサート後の西川生徒会長のお礼の言葉の一部ですが、生演奏の迫力と心にしみいるバイオリンの音色に生徒たちも心安らかに真剣に聞き入っていました。

 牧山さんからは今後も飯舘中学校・飯舘村を支援してくださるとお話をいただきました。その熱い思いとバイオリンの限りなく優しい音色に、癒され励まされたひと時でした。
 
 本コンサートにご尽力いただきました、オリエンタルSK株式会社菅野新也様、飯舘村教育委員会様、そして3人のアーティストの皆様方に厚く御礼申し上げます。

 
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

18日の給食

画像1 画像1
【献立】ご飯 牛乳 チキンカレー 福神漬け ヨーグルトあえ

☆一口メモ☆
今日のヨーグルトあえに入っている桃は、東京にあるセカンドハーベストジャパンという会社から、伊達市へ支援物資としていただいた桃を使用しています。感謝しながら、残さず食べてほしいと思います。

3年生 修学旅行のまとめ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、修学旅行で学んだことや思い出をまとめる活動を進めています。
 これまで、一人ひとりが自分なりの視点で綴る「紀行文」を作成し、さらに本日は鎌倉と東京での班別自主研修の紹介レポートを完成させました。
 スライドなどで当時を振り返りながら、楽しい雰囲気でまとめの活動を進めました。
 なお、完成した「旅行記」は、冊子にして各家庭に配布する予定です。どうぞ、お楽しみに!

1学年 会津校外学習無事終了

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学年の会津校外学習は全員が無事に帰校し、解散式を終えて定刻にスクールバスで下校しました。
 校外学習の様子は本HPでもお伝えしましたが、解散式での実行委員の木幡沙也加さんのあいさつでは、「時間をよく見て行動し、それぞれの班で決めた目標を達成し、学年・学級の親睦を深めることができました。」という話がありました。

 右画像は実行委員の生徒の皆さんです。会津のお土産を手にしてこれから帰宅します。
 今日一日の楽しい思い出をご家族に話をして、早めにゆっくりと体を休めてほしいと思います。
 

1学年校外学習レポート4 自主研修無事終了

画像1 画像1
自主研修後半は、残念ながら雨となってしまいましたが、全員が無事に研修を終えることができました。
これから帰ります。

1学年校外学習レポート3 班別自主研修開始

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ自主研修開始!
友だちと協力して、充実した研修にするぞ!

1学年校外学習レポート2 鶴ヶ城会館

画像1 画像1 画像2 画像2
鶴ヶ城会館に到着!
昼食は、美味しいわっぱめしをいただきまーす。


1学年校外学習レポート1会津武家屋敷

画像1 画像1 画像2 画像2
天気にも恵まれ、無事会津に到着!
これから会津の歴史を学んできます!!


1学年 会津校外学習へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、1学年が会津若松での校外学習を実施します。
 画像は今朝の出発式の様子です。式の中で生徒代表の高橋伸仁くんから、「班長を中心にみんなで協力して行動し、会津の歴史や文化についてより深く学んできます」というあいさつがありました。
 式終了後にバスに乗り込み、元気に川俣町を出発しました。午後の天候が心配されますが、楽しく有意義な1日となるよう願っています。
 なお、引率教員による校外学習レポートを随時アップいたしますので、ぜひ、ご覧ください。

中体連に向けて 女子バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
 画像は本日のおじまふるさと交流館体育館での女子バレーボール部の練習風景です。
 顧問の唐木先生、塚原先生の指導のもと、7名の1年生を加えた14名のメンバー全員が心を一つにして真剣にボールを追っていました。
 部長の3年佐々木華純さんは中体連の目標を「全力を出し切って1勝すること」と話してくれました。
 さわやかな「あいさつ」や指導する先生に対する「返事」、ひたむきな練習態度を見ていると、中体連での勝利が現実のものとなるような気がしました。

EUがあなたの学校にやってくる

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の14日(月)に川俣高校との中高合同出前講座「EUがあなたの学校にやってくる」が実施され、ルクセンブルク大公国大使館のマルティン・コマー氏が来校し講義をしていただきました。
 本事業は駐日EU代表部において、高校生を対象にEUへの関心を高めてもらうことを目的として実施していましたが、今回は長野県木島平村長のご紹介で飯舘村との交流の一環として、中高合同での開催が実現しました。
 生徒たちは熱心に講義を聴き、その後の質問では本校生徒から「海外研修先のドイツとの違いは?」などの質問も出るなど、EUについての理解を深めました。

 以下は西川生徒会長の御礼の言葉の抜粋です。
 地球儀で見ると遠くにある国々がより身近に感じられました。私たちが生きていく21世紀は、全世界があらゆることにおいて協力していく時代になります。これからも、もっと世界中の出来事に興味を持って、自分たちに何ができるか考えていきたいと思います。

 最後になりますが、今回の事業にご尽力いただきました、ルクセンブルク大公国大使館様、長野県木島平村長様、そして県立川俣高等学校様に厚く御礼申し上げます。

 
 

仙台校外学習無事終了

画像1 画像1
 本日行われた2学年の仙台校外学習が無事終了し、最後の降車場所の川俣バスプールに午後5時25分頃到着しました。
 帰校後の北原学年主任の話では、全員が元気で時間を守り、すばらしい校外学習となったようです。
 また、本HPにもアップした生徒たちによる校外学習レポートからも楽しく充実した様子が伝わってきました。
 修学旅行に引き続いて多くの方々にご覧いただきました。ありがとうございました。

仙台校外学習レポート1組1 班

画像1 画像1
科学館の中にはこんなすごいものが!
(竜巻です(^-^)/)

仙台校外学習レポート2 組2班

画像1 画像1
最後の目的地に着きました (^-^)/
これまでの道疲れたけど、面白かったので良かったです!!!

仙台校外学習レポート1組1 班

画像1 画像1
科学館につきました。
意外に大きくてびっくりしました。

3年生がパソコンでの文章入力に挑戦中

 技術科の時間に3年生がWordでの文章入力に挑戦中です。
「ちっちゃい"っ"はどうすけばいいんだっけ?」などと、まだ使い慣れていない生徒もいましたが、互いに教え合いながら真剣に挑戦しています。
 今年度整備されたパソコンを用いての授業ですが、これまで授業でも使用していた岐阜県各務原市立中央中学校の生徒会のみなさんよりご支援いただいたパソコンは、生徒会や各学級の活動で今後も積極的に活用していく予定です。
画像1 画像1

1年生 入学後初の本格テストに挑戦!

画像1 画像1
 1年生が全国標準学力テストに挑んでいます。国語・算数・理科・社会の4教科、小学校で学習した内容の確認テストです。中学校独特のテストの雰囲気の中、皆真剣に机に向かっています。結果を中学校の学習に生かしていきましょう。

仙台校外学習レポート2 年2組2 班

画像1 画像1
地下鉄のキップを買って次の目的地へ\(^_^)/

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538