最新更新日:2024/03/22
本日:count up84
昨日:53
総数:387887
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

中体連新人大会に向けて 女子卓球部

 今月27日(木)に中体連新人大会が行われます。
 どの部でも1・2年生による新体制のチームとなり、公式戦の初勝利をめざして懸命に練習に励んでいます。
 
 画像は女子卓球部です。仮設校舎1階の多目的ホールで活動しています。
 部長の2年高橋秋奈さんは「1球1球を大切にして試合にのぞみたい」と話してくれました。
 練習では、「相手に打たれにくいところに打つ」ことに気をつけて、ラリー練習やサーブ練習に集中して取り組んでいました。

 部員は2年生が1名、残りの6名は1年生ですが、最後まであきらめずプレーをして、まずは1勝をめざしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中学校音楽祭に向けて

 画像は本日の吹奏楽部の活動の様子です。
 生徒たちは、今月26日(水)鹿島区さくらホールで行われる小中学校音楽祭相馬大会に向けての練習していました。
 この日は10名の部員が木管楽器と金管楽器に分かれ、各パートごとに声をかけ合いながら熱心に演奏をしていました。
 部長の2年大河内渚さんは「音楽祭では聞いた人が和(なご)むような音楽を創りたい」と抱負を語ってくれました。

 人数は少ないですが、部員の皆さんの気持ちが伝わるような演奏を期待しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会総会

 画像は本日午後に行われた生徒会総会の様子です。
 昨年度は施設の関係もあり、生徒会総会も行われず、生徒会活動や委員会活動も十分な活動ができませんでした。

 校舎移転に伴い施設設備も整い、2学期からは本格的な生徒会活動が再開されます。
 本日の総会では各委員会や各部活動から後期の活動方針の発表とそれに対する質疑がありました。
 今後は3年生を中心として、全校生が楽しく快適に過ごすためのアイディアを出し合い、自主的・自発的な活動により、新たな生徒会を全校生で創り上げていくことを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

施設紹介−その1

 皆様のご支援で建設されました、飯野町の新仮設校舎について数回にわたって紹介させていただきます。

 まずは、校舎の外観です。きれいに塗装された明るい外観となっています。緑のラインがアクセントとなっており、遠くからでもよく目立ちます。
 校舎や校地の除染も十分になされ、きれいに整備されています。
 また、元の建物の窓を活かした二重窓となっており保温性にも優れています。
 
 学校は福島市飯野町の飯野中学校と道路をはさんで北西の高台にあります。
 坂を上がり、校地から国道114号線方面を見ると、ひときわ目立つ円錐形をした「千貫森(せんがんもり)」が見えます。
 その形や岩が磁気を帯びていること、UFO目撃情報などから飯野町は「UFOの里」としても有名です。
 千貫森は教室からも見えます。よそ見ばかりしては困りますが、いつかは生徒からもUFO目撃情報が出るかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新校舎での避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、新仮設校舎で初めての避難訓練を実施しました。
 地震発生を想定し、新しい校舎での避難経路の確認を主な目的として行いましたが、どの生徒も無言で、真剣に素早く避難することができました。本当にりっぱな避難訓練でした。
(左上の画像は机の下に頭を隠している1年1組の生徒の様子です。)
 
 大震災を経験し、今もなお苦しんでいる被災地の学校としては当然のことではありますが、全員が徹底できるということが何よりすばらしいことですね。

3年生が仮設住宅にお邪魔します。

先日の1年生に続き、来週は3年生が松川第2仮設住宅にお伺いします。
午前中は清掃活動を予定しています。どんな小さなことでも、お気軽にお声かけください。心をこめてお掃除させていただきます。
午後は、生徒と村民の皆様が楽しい時間を過ごせるようにミニコンサートなどを企画しております。ぜひ、ご参加ください。

期日は9月20日(木)です。
詳しくは、右下「配布文書」の中の「各種お知らせ」をご覧ください。

先日の講演会の様子が特集記事に

 9月7日に行われました飯舘村放射線教育講演会(ドクタービジット)の様子が、本日の朝日新聞朝刊に特集で掲載されています。人気テレビ番組の「世界で一番受けたい授業」にも講師として出演された東京大学医学部准教授の中川恵一先生の講演で、たいへん分かりやすく生徒も教師もたいへん参考になりました。当日の講演の内容なども掲載されていますので、ぜひご覧ください。

画像1 画像1

1学年 仮設住宅訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は仮設住宅訪問を通し、久しぶりに飯舘村のみなさんと楽しく交流することができ、生徒達は、ひととき飯舘村に帰ってきたような気持ちになりました。離れていても、飯舘村の地域の方々とはいつでも心がひとつになれると改めて実感しました。
 午後に行ったハートマークビューイングの作品は、文化祭で展示します。その際は仮設のお年寄りのみなさん、ぜひ中学校へいらしてください。
 またみなさんと交流することができるのを楽しみにしています。
 本日はこのような機会を与えていただき、心より感謝いたします。
 

2学年 技術科

画像1 画像1
画像2 画像2
 画像は2年1組の技術科の授業の様子です。
 校舎2階の中央に新設されたパソコン室で、ワープロソフトを使って「夏休みの思い出」の作文をしています。
 ほとんどの生徒が器用にパソコンを使い、真剣に文章を作成していました。
 
 

1学年 仮設住宅訪問 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、松川第一仮設住宅を1年生が訪問しています。
 炎天下の中、窓ふきや美化活動を行ったり、すいとん汁の炊き出しを行ったり、どの生徒も汗をかきながら、一生懸命に作業をしていました。
 この後の昼食ですいとん汁とおにぎりをいただき、午後はお年寄りの方々との交流をする予定です。

3年生 仮設住宅訪問に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月20日(木)に3年生が松川第2仮設住宅を訪問させていただく予定になっています。
 そこで、充実した活動にするために3年生みんなで話し合いを進めています。すでに1学期に松川第1仮設を訪問させていただいているので、その経験をもとに、私たちに何ができるのかを考え、意見を出し合いました。
 当日は、前回同様、美化作業を行うほか、住宅の方々と交流活動をする予定です。みんなで一生懸命取り組みますので、何なりとご用命ください。 

静岡県清水スポーツクラブ2012福島招待チャリティーバスケットボール大会に参加してきました

今年の夏休み、女子バスケットボール部10名は、静岡県清水スポーツクラブ2012福島招待チャリティーバスケットボール大会に参加させていただきました。
 静岡県清水スポーツクラブは、会員の健全な心身の育成と地域住民の健康づくり、コミュニティーの活性化及び社会貢献に寄与することを目的とした様々な活動に取り組んでいる団体です。
 今回は、震災以降思うように活動ができない福島の子どもたちに少しでもバスケットボールを楽しんでもらうために福島西高校女子バスケットボール部、飯舘中学校女子バスケットボール部、福島第四中学校男子バスケットボール部を招待していただきました。二日間の日程にバスケットボール教室や観光などがあり、楽しみながらたくさん学ぶことができました。内容は以下の通りです。
 第1日目は、清水東高校 三浦先生によるバスケットボール教室と地元中学生との交流試合、浜松東三河フェニックスの皆さんによるクリニックを開催していただきました。
 第2日目は日本平と久能山東照宮などへ招待していただき、いい思い出ができました。お世話になった皆様に感謝申し上げます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学年 水泳実習を実施しました

本日は第2学年保健体育の授業で、水泳実習を実施しました。
昨年度から保健体育科の水泳領域が、避難のため実施できない状況にありました。しかし、今年度は福島市のニットーボー・ルネサンス福島のご協力により、学年1回の実施が可能となりました。
 実習は約2時間の範囲で、クロールと平泳ぎの練習を行いました。生徒は1シーズンのブランクもあり、水の感覚に慣れるのに時間がかかっていたようです。しかし、子どもの適応能力はすばらしく、すぐに感覚を取り戻していたようです。たった一度の水泳実習でしたが、万が一の水難事故には役立つ授業であったと思っています。
 ニットーボー・ルネサンス福島の関係者の皆様及び保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

相馬支部中体連新人大会組み合わせ決まる

画像1 画像1
 今月27日(木)に行われる中体連相馬支部新人大会の対戦相手(団体のみ)と会場が決定しましたのでお知らせ致します。
 
 野  球:トーナメント1回戦対中村二中(新地球場)
 バスケットボール:トーナメント1回戦対尚英中(未 定)
 卓球男子:石神中・原町一中・中村一中とリーグ戦(新地総合体育館)
 卓球女子:中村一中・鹿島中・原町一中とリーグ戦(新地総合体育館)
 サッカー:中村二中・小高中とリーグ戦(相馬光陽サッカー場)
      ※サッカー部は原町一中、石神中との合同チームとなります。
 バレーボール:トーナメント1回戦対中村二中(原町二中会場)
 テニス男子:石神中・向陽中・小高中とリーグ戦(相馬市角田公園テニスコート)
 テニス女子:原町二中・小高中とリーグ戦(相馬市角田公園テニスコート)
 
 中体連同様、最後まであきらめずに、悔い残らない試合をしてきてほしいと思います。
 なお、詳しい日程等は後日お知らせ致しますが、保護者の皆様方には、早朝の出発やお弁当、応援等でお世話になります。よろしくお願いします。


3年 社会科 私の大切な「自由」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の社会科では、人権について学習しています。
 今日は「自由権」について、身近な様々な自由の事例に対して自分なりの順位づけ(ランキング)をすることにより、権利についての認識を深めました。
 僕には「好きなテレビ番組を見る自由は欠かせない」、私には「好きな友達と遊ぶ自由はとても大切」など、一人ひとりが自分の意見をもち、それを共有しながら話し合いを進めることができました。このような体験的学習などを通しながら、一人ひとりの人権感覚を高めていきたいと思います。

本日の部活動

画像1 画像1
 画像は福島市立立子山中学校で活動している男女テニス部の様子です。
 体育館とテニスコートが12月に完成予定のため、その間は立子山中学校のご厚意で、練習場所を提供していただいております。
 立子山中学校の皆様、本当にありがとうございます。

 立子山中ソフトテニス部は伝統校であり、県大会の常連校でもあります。
 自分たちの練習だけでなく、高いレベルの中学生の練習やプレーを間近に見られることは本当にありがたいことです。
画像2 画像2

放射線教育講演会

 本日、飯舘村で進めている放射線教育の1回目として、東京大学医学部准教授の中川恵一先生をお招きして、放射線教育講演会を実施しました。
 会の中で中川先生から、「福島では、がんは増えない」ことや「がんの予防には正しい生活習慣が大切である」というお話をいただき、生徒たちは真剣に聴き入っていました。
 生徒代表の3年菅野大輝くんからは、「中学生にも分かりやすく、話を聞いて安心しました」「家に帰ってから、今日の話を家族にしたい」と御礼の言葉がありました。
 中川先生、貴重なご講義をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校記念ピアノコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の開校式後に、梯 剛之(かけはし たけし)さんによる「ピアノコンサート」が開かれ、新校舎に美しいピアノの音色が響き渡りました。
 梯さんは生後1ヶ月で視力を失いながらも、4歳からピアノのレッスンを始め、その後は世界中の有名オーケストラや小澤征爾氏など数多くの著名な指揮者と共演、CDも発売されるなど、現在も世界的に活躍されています。

 困難を乗り越え、努力してひとつのことを成し遂げた強さと情熱、そして被災地を思いやる優しさに溢れた生のピアノ演奏に聴き入り、大きな感動を味わうことができました。
 梯さんからも、「開校式での校歌はすばらしかった。ここで演奏できたことをうれしく思います。」との言葉をいただきました。
 新校舎での新たな思い出と元気と勇気をいただきました。
 梯さん、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

Welcome! Mr.Charles Peck.

 2学期から新しいALTとして、チャールズ ペック先生がいらっしゃいました。
 チャールズ先生は、アメリカのテキサス州の出身で、趣味は何と柔道、そして料理や写真だそうです。英語はもちろんですが、数学の先生でもあります。
 
 画像は本日の1学年2組での英語の授業の様子です。
 英語担当の志賀先生と一緒に、楽しく英語の授業を進めていただいていました。
 
 生徒の皆さんには、授業だけでなく、様々な場面で積極的にコミュニケーションをとってほしいと思います。
 チャールズ先生、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の部活動

 画像上は本校校庭でのサッカー部の活動の様子です。しっかりと除染され、整備された校庭でのびのびと活動しています。
 サッカー部では部員が少ないことが悩みですが、支部新人大会では他校との合同チームでの出場を予定しています。次年度の新入部員の入部を心待ちにしています!

 画像下は飯野地区野球場で活動する野球部の様子です。
 村のスクールバスで移動して、広々とした野球場で練習ができます。

 新校舎に移ってからは、週4日の部活動が可能となり、9月27日(木)の支部新人大会に向けて、どの部でも練習に熱が入ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538