最新更新日:2024/03/22
本日:count up69
昨日:53
総数:387872
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

平成25年度 皆勤賞

画像1 画像1
 今年度1年間を無欠席で過ごした、1年生12名(上)、2年生8名(下)が見事「皆勤賞」を受賞しました。本当にすばらしいことですね。

 今後も積極的な健康管理に努め、皆勤賞、そして3年間無欠席の特別皆勤賞をめざしてほしいと思います。
 
画像2 画像2

新生徒会役員認証

 式に先だち、先日行われた選挙で当選した、巻野会長以下7名に認証状が渡されました。
 立ち会い演説会では、どの候補も堂々と自分の意見を述べ、よりよい学校生活のための公約を訴えました。
 新年度4月からその実現に向けて、全校生のリーダーとして活躍することを期待しています。

画像1 画像1

平成25年度 修了式

 本日、平成25年度修了式が行われ、1学年34名、2学年37名に修了証書が授与されました。

 式辞では、今年1年の生徒の努力を讃えるとともに、1年間の自分を謙虚に振り返り、次年度に向けての具体的な目標を持つよう話がありました。

 式中の校歌や態度から、りっぱな最上級生、頼もしい中堅学年となることを予感させるすばらしい式となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生家庭科〜エプロン作り〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の家庭科では被服を学習してきました。
その集大成として「エプロン作り」を始めてから3ヶ月。
ついに完成の時を迎えました!!

手縫い、ミシン、アイロンがけ・・・悪戦苦闘しながら、丁寧に丁寧に作業を進め、利派なマイ エプロンの完成です!!

2年生になったら、このエプロンを着用して調理実習を行う予定です。
今から楽しみですね!!

最後の登校

 ご覧の画像は3学期最後の登校風景です。
 
 今年度は通学バスの増便などもあり、通学時間も短くなりました。
 改めまして、村、村教育委員会のご尽力に感謝いたします。

 また、今年に入ってからも大雪などの影響でたいへんに苦労をおかけしました、運転手さんや助手の皆さん、毎日欠かさず横断歩道に立ち続けたALTのチャールズ先生など、生徒たちを見守っていただいた多くの方々に心から感謝いたします。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年社会科 新たな学習法

 本日、2学年の社会科で新たな学習法を実践しました。その学習法とは、「友達と問題を出し合う学習法」です。

 2人ペアになり、4分30秒以内でお互いに問題を出し合い勝負しました。これは、解答する方の学習になることはもちろん、出題者にとっても学習になるのです。
 
 出題者は、自分のわからない問題は出題できません。出題する側もしっかりと頭の中を整理して出題することで学習になるのです。
 
 これからも普段の休み時間やバスの中などお互いに問題を出し合って高めあえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年技術 木材加工 KING・QUEEN of 木材加工決定No2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1年2組の技術の時間で木材加工の評価を行いました。前回1年1組で行ったときと同様に自己評価をし、一人一人がクラスメイトに自分の作品について発表しました。

 そして今回は1年2組のKING・QUEEN of 木材加工が決定しました。

 以上の二人がクラスメイトから高評価を受けました。仕上げまで丁寧に仕上げたとても立派な作品です。

 どの生徒も自分なりに試行錯誤しながら取り組んでいた結果が見られました。

 ぜひ、ご家庭でお子さんの作品を鑑賞し活用していただいたいと思います。

外で元気に部活動!

 校庭の雪もなくなり、少しずつ春らしくなってきました。
 写真は野球部、ソフトテニス部、サッカー部の練習の様子です。
 半そでで活動している生徒が多く見られることからも、元気に活動していることがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の授業 その2

 続いて2年生、上から1組国語、2組理科、5組の授業の様子です。
 
 落ち着いた態度でいつも真剣な授業態度です。成績も各教科とも向上しました。
 4月からは3年生、そして受験生となります。
 部活動との両立はたいへんですが、先輩方も通ってきた道です。頑張ってください。

 明日はいよいよ、平成25年度の最終日、修了式があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 ご覧の画像は平成25年度の最後の授業となる本日6時間目の各学級の授業の様子です。
 まずは1年生、上から1組の家庭科、2組の技術科の様子です。
 
 中学生となり、数学や技術家庭など教科の名前も変わり、入学当初と比べると内容もだいぶ難しくなりましたが、明るく元気に授業に臨み、理解しようとよく頑張りました。
 そして何といっても定期テストでは順位まで付けられ、その結果に一喜一憂した1年でした。
 
 4月のまでの短い期間ですが、しっかりと復習して新年度のスタートを切ってほしいと思います。

3月19日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 鮭わかめご飯 牛乳 大根の味噌汁 いわしのかば焼き おかか和え
     カップチーズケーキ

☆一口メモ☆
 今日で今年度の給食は終了です。一年間、給食を食べるときに気を付けていたことはありますか?好き嫌いをしない、残さず食べる、食べる前にきれいに手を洗う、給食当番の仕事をきちんとこなす、などなど‥‥。一年間を振り返って、反省をしてみましょう。

  
★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<3.86)
        セシウム−137  不検出(<6.23)
        セシウム−134  不検出(<5.12)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.55)
        セシウム−137  不検出(<7.36)
        セシウム−134  不検出(<6.02)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.56)
        セシウム−137  不検出(<5.75)
        セシウム−134  不検出(<4.73)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

平成26年度生徒会役員選挙・立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、来年度の飯舘中学校の生徒会本部役員を決める選挙そして立会演説会が行われました。今回はほとんどの立候補者・責任者が、NO原稿で自分の想いを伝えました。なかには最近の流行語を用いながらわかりやすくそしてユーモアたっぷりに発表する姿が見られました。
 立会演説会の後には、実際に村からお借りした記載台・投票箱を用いて選挙が行われました。初めて経験した投票も立候補者の思いをしっかりと受けとめて投票していました。
 選挙の結果は明日発表されます。

3月18日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 黒パン 牛乳 ポトフ 鶏肉のピザ焼き れんこんサラダ 

 
☆一口メモ☆
  今日は手作りメニューの鶏肉のピザ焼きです。カップに入れた鶏肉に、玉ねぎやピーマン、マッシュルームといった具材の入ったピザソースをのせて、さらにその上にチーズをのせて焼いたものです。

  
★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.61)
        セシウム−137  不検出(<7.41)
        セシウム−134  不検出(<8.03)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.54)
        セシウム−137  不検出(<7.35)
        セシウム−134  不検出(<6.01)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.83)
        セシウム−137  不検出(<6.18)
        セシウム−134  不検出(<5.08)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

本日の授業より

画像1 画像1
 本日2時間目、上が2年1組理科、下は1年2組英語の授業の様子です。

 午後には、生徒会役員選挙が行われます。
画像2 画像2

1年生 学年レクレーション

 今年度の学習も残りわずかとなりました。
 1年生では、学年の仕上げの行事として学年レクレーションを行いました。
 種目は、ドッヂボールと長縄跳び。
 一人ひとりが持ち味を発揮し、ALTのチャールズ先生にも参加していただき、大変盛り上がりました。体育館が次第に興奮に包まれ、それぞれが自分のクラスを思う気持ちが強く伝わってきました。結果は、ほんのわずかの差で1組が勝利しましたが、勝敗以上に気持ちのよい時間をすごすことができました。
 4月からはいよいよ2年生になります。一人ひとりを大切にし、みんなで盛り上がることのできるよさを生かしてさらなる成長を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 中華スープ 焼き餃子 五目ビーフン炒め

 
☆一口メモ☆
  ビーフンはお米を粉にしたものに水を加え、細長い形にして乾燥させて作られています。お米が原料のため、ライスヌードルという種類に分けられています。乾燥してできているため、長く保存ができる食品です。

  
★放射能測定結果★
・主食     ヨウ素−131   不検出(<4.06)
        セシウム−137  不検出(<6.39)
        セシウム−134  不検出(<6.85)

・牛乳     ヨウ素−131   不検出(<4.54)
        セシウム−137  不検出(<7.35)
        セシウム−134  不検出(<6.01)

・給食一食  ヨウ素−131   不検出(<3.68)
        セシウム−137  不検出(<5.95)
        セシウム−134  不検出(<4.90)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

本日の授業から

画像1 画像1
 ご覧の画像は本日2時間目、上が1年生の体育、下が2年2組美術の授業の様子です。
 どちらの学年も生き生きと楽しく実技に取り組んでいました。
 
 今年度も本当にあとわずか、木曜日が今年度の修了式です。
画像2 画像2

野球瞬達塾 開催!

 15日(土)、川端健太先生(日本福祉大学)を講師にお迎えして「野球瞬達塾」を本校で開催しました。
 今回のテーマは「パワーヒッター進化論」
 力強いプレーをするためには、自分の身体の特性を知ること。実演を交えて自分の体で確かめながら楽しく講習が進められ、あっという間の3時間でした。
 野球部もいよいよ来週から練習試合に出かけます。野球のシーズンの訪れに、気持ちも高まってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急時メール配信について

画像1 画像1
 村緊急時メール配信システムにより、先週の14日(金)にテストメールが配信されました。
 右画面のような内容で、緊急時や学校ごとの連絡の際に送信いたします。

 配信されていない場合には、再度、登録をお願いします。
 まだ登録いただいていない方は、ぜひ、登録をお願いします。

緊急時メール配信について

画像1 画像1
村緊急時メール配信システムにより本日テストメールを送信することになっておりましたが、システムの不調?により送信できておりません。登録いただいた皆様には、もうしばらくお待ちくださいますようお願いいたします(まだ、登録いただいてない方はお早めに登録をお願いします)。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538