最新更新日:2024/03/22
本日:count up85
昨日:53
総数:387888
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

3月16日の給食

画像1 画像1
【献立】 ビビンバ 牛乳 キムチ漬け わかめスープ 
    

☆一口メモ☆
 今日の給食はビビンバです。日本語に直訳すると「混ぜごはん」という意味になります。「ビビン」が混ぜるという意味。「バ」はごはんを表していいます。家庭で残ったナムルや野菜、肉などをごはんと混ぜ合わせて食べたことが始まりといわれています。韓国の定番の家庭料理で、日本でも人気のある料理です。またわかめスープは韓国では誕生日に食べる習慣があります。これはお産と関係があり、母が我が子の成長を祈って食べたことから、自分の誕生日に食べることで、母へ生んでくれてありがとうと感謝の気持ちを表します。
★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<7.10)
         セシウム−134  不検出(<6.01)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.14)
         セシウム−134  不検出(<5.22)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<6.78)
         セシウム−134  不検出(<5.75)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

3月15日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 コッペパン 牛乳 ミートカボチャコロッケ カレースープ
     ブロッコリーリンゴサラダ アップルジャム

☆一口メモ☆
 今日は食育クイズです。牛乳を温めると表面に白いまくができます。この膜には栄養があるでしょうか?  
 1栄養はない  2栄養は少ない  3栄養は全くない  
答えは 1栄養は多いです。  牛乳を温めると表面に膜ができます。これはたんぱく質がかたまったもので栄養はとても多いです。寒いときは人肌程度に温めてのむとより体が温まって体に優しくなります。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<8.94)
         セシウム−134  不検出(<7.50)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.85)
         セシウム−134  不検出(<7.61)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<6.55)
         セシウム−134  不検出(<5.56)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

DVDをいただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、「はまなかあいづ文化連携プロジェクト」の小林さん、川野辺さん、赤間さんが来校され、1年生全員にDVDをプレゼントしてくださいました。
 このDVDには、1年生が1年間学習してきた「田植え踊り」のスタートから古民家での踊りまでが収録されています。
 昼休みに贈呈式をし、生徒たちの手に渡されました。
 とてもすてきな映像に、生徒は大喜びでした。
 ありがとうございました。

3月14日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 ハンバーグデミソースかけ 白菜サラダ 
     みそ汁

☆一口メモ☆
 白菜は冬の代表的な野菜です。冬の寒さで甘みが出て、保存性もいいので冬の野菜不足解消に役立ちます。 白菜は色が白いため、栄養価が低いと思われがちですが、ビタミンやミネラルがバランスよく入っています。白菜を使うときは煮汁に栄養が出てくるので、煮汁ごと使うのがポイントです。またゆでることでかさが減ってたくさんの量を食べることができます。今日は生ですが白菜の歯ざわりを楽しんでください。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.15)
         セシウム−134  不検出(<6.50)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<6.94)
         セシウム−134  不検出(<5.87)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.11)
         セシウム−134  不検出(<5.69)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

2年生から1年生へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式が終わり、3年生が校舎にいないなか2年生が学校の中心として動き出しました。
その始まりに式場の片付けを行いました。

この作業は、毎年先輩から後輩へ教えてもらい受け継がれていきます。

2年生が優しく、1年生に教えていました。とても頼もしい姿を見えました。

3年皆勤賞

画像1 画像1
 1年間無欠席の皆勤賞が22人、3年間無欠席の特別皆勤賞が10人もいました。これこそ、家族の支えがあってのことです。これからも健康に気をつけ、がんばってください!
写真は特別皆勤賞のみなさんです。

卒業生へ 1年生より その3

画像1 画像1
画像2 画像2
感謝の気持ちを大切にする1年生であり続けてほしいと思います

卒業生へ 1年生から その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
様々なアイディアのメッセージが出来上がりました。

卒業生へ 1年生から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生では、卒業生のクラスの飾りとしてメッセージボードを作成しました。

1年生の卒業生へのメッセージは届いたでしょうか?

卒業式 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
在校生の温かい見送りのもと、晴れやかな表情で仲間や恩師との別れを惜しんでいました。

卒業式 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の学活は、担任の先生の言葉、そして生徒一人ひとりの感動的な言葉がありました。

卒業式 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまで全校で頑張ってきた大地讃頌、そして卒業生による旅立ちの日は、涙をこらえながらも一生懸命歌っていました。

卒業式 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きく体育館中に広がる大きな呼名はさすが卒業生でした。

卒業式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまで新生飯舘中を作り上げてきた卒業生が最後に立派な卒業式の伝統を作り上げてくれました。

第28回 卒業証書授与式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天のもと卒業証書授与式が行われました。

卒業生の晴れ晴れとした表情、立派な礼法、そして感動的な合唱と素晴らしい式となりました。

卒業生の門出のお祝いにふさわしい最高の式でした。

3月11日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 親子煮 コーンシュウマイ キャベツの浅つけ

☆一口メモ☆
 卵というと朝ごはんの定番の食べ物です。皆さんの中にも今朝、卵を食べてきた人はいるのではないでしょうか?卵はあらゆる栄養素を含むため、完全栄養食品といわれています。 卵には良質なタンパク質がたっぷり入っていて、私たちが体内で作ることができない9種類のアミノ酸がはいっています。アミノ酸は疲労回復や免疫力のアップにやくだちます。1日1個食べるようにしましょう。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.29)
         セシウム−134  不検出(<6.81)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.53)
         セシウム−134  不検出(<8.03)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<6.22)
         セシウム−134  不検出(<5.28)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

いよいよ本番です

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよこの日を迎えました。

3年生のみなさんの門出を祝う天気も最高です。

卒業式に向けて その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式場作成の時間も少ない人数で力を合わせて頑張っていました。

「お世話になった3年生に・・・・」

明日3年生が気持ち良く卒業できるように在校生一同願っています。

卒業式に向けて その4

画像1 画像1
祝電の掲示も一生懸命取り組んでいました。明日、生徒昇降口に掲示してありますのでぜひご覧ください。

卒業式に向けて その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は、卒業式の式場作成を行いました。1年生は、校舎内の清掃を行いました。細かいところまで気を配り一生懸命頑張っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538