最新更新日:2024/03/22
本日:count up81
昨日:53
総数:387884
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

5月12日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 たけのこご飯 牛乳 マカロニサラダ みそ汁 オレンジ

☆一口メモ☆
 今日のタケノコごはんは熊本県産の生のタケノコを使いました。  皆さんはタケノコの成長を観察したことがありますか?たけのこの生長はとても早く、土から顔を出したと思ったらあっというまに大きく生長してしまいます。たけのこの漢字を見ると「たけかんむり」に「旬」と書きますが、この旬という漢字は10日を意味します。文字通り10日前後で大きく生長してしまう植物です。 

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.01)
         セシウム−134  不検出(<6.58)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.56)
         セシウム−134  不検出(<8.18)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.29)
         セシウム−134  不検出(<4.50)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

1学年、校外学習に向けて!

画像1 画像1 画像2 画像2
班別自主研修に向けて、熱心に調べ学習に取り組んでいます。

5月11日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 手作りふりかけ 厚焼きたまご みそ汁
     こんにゃくのおかか煮

☆一口メモ☆
 今日のふりかけは手作りのふりかけです。カルシウムたっぷりのじゃこ、小松菜、野沢菜を使って作りました。市販のふりかけとはひと味違うふりかけです。ごはんもすすみます。よく噛んで味わって下さい。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.24)
         セシウム−134  不検出(<5.30)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.40)
         セシウム−134  不検出(<8.10)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.59)
         セシウム−134  不検出(<4.75)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

中間テスト2週間前です

本日は,全校で学活の時間に中間テストの計画を立てました。

1年生にとってははじめての定期テストです。学習は計画的に行うことで目標達成に近づきます。計画に沿って学習を進めてほしいと思います。


2枚目の画像が計画書です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第一回 全校統一漢字テスト

画像1 画像1
今年度より毎月一回全校で統一の漢字テストを実施しています。

今回はその第1回目でした。全校で同じ問題を解くことで全校生の意欲向上を目指しています。

毎回満点者と合格者を掲示していきます。

5月10日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 コッペパン 牛乳 ごぼうメンチカツ 大豆と野菜のサラダ
     肉団子スープ いちごジャム

☆一口メモ☆
 今日のサラダはあおばたまめを使ったサラダです。あおばた豆は大豆の仲間で、未熟な豆のうちは、枝豆として食べられます。完熟した豆になってもそのまま緑色をしていて、枝豆の風味が残っています。そのため だし汁に入れてひたし豆として枝豆のようにそのまま食べることもあります。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<8.90)
         セシウム−134  不検出(<7.47)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.06)
         セシウム−134  不検出(<5.98)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<6.81)
         セシウム−134  不検出(<5.77)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

5月9日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】 ご飯 牛乳 豚肉のごまみそ焼き カミカミサラダ 根菜汁

☆一口メモ☆
 今日の給食は豚肉のごまみそ焼きです。豚肉で見逃せないのは、ビタミンB1です。これは、疲労回復のビタミンで、疲れをとるはたらきをします。連休もおわり、学校生活もいよいよ本格的にはじまります。豚肉を食べて連休の疲れを吹き飛ばし、体調を整えていきましょう。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.22)
         セシウム−134  不検出(<6.74)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<8.00)
         セシウム−134  不検出(<8.56)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.73)
         セシウム−134  不検出(<4.87)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

熊本募金

画像1 画像1
飯館中生徒会で熊本募金を行いました。熊本大震災で被災した方々に少しでも何かできないかと、生徒会が発案し、実行しました。募金活動では、生徒だけでなく、生徒や保護者の方々にもご協力いただき、81924円ものお金を集めることができました。ご協力ありがとうございました!

本日、放課後に福島民報本社へ行き、集めたお金を募金してきました。写真と記事は日曜日の民報新聞に載る予定です。

5月6日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】 チャーハン 牛乳 野菜スープ スナップエンドウのサラダ
     オレンジ

☆一口メモ☆
 スナップエンドウは、世界最古の豆と言われるエンドウ豆が元になっています。グリンピースをサヤごと食べられるように改良された野菜です。成長してもサヤがやわらかく甘みが強いのが特徴です。スナップエンドウの歯触りを楽しんでください。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.28)
         セシウム−134  不検出(<5.33)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.01)
         セシウム−134  不検出(<7.62)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<6.13)
         セシウム−134  不検出(<5.20)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

5月2日の給食

画像1 画像1
【献立】 ごはん 牛乳 和風ポトフ  即席漬け ヨーグルト ひじき佃煮

☆一口メモ☆
 今日は和風ポトフです。ポトフはフランス家庭料理の一つでフランス語で「火にかけた鍋」という意味です。ソーセージや牛肉なお大きく切った肉などと、大きめに切った野菜をじっくりコトコト煮込んだ料理のひとつです。根菜を使いスパイスをきかせて作るので、体が温まる料理です。今日は鰹節でじっくりだしをとったスープで煮込みました。味わってください。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.71)
         セシウム−134  不検出(<5.69)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.09)
         セシウム−134  不検出(<6.00)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<6.44)
         セシウム−134  不検出(<5.46)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

1年生 校外学習オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
班ごとに分かれて、真剣に話し合っています!

【3学年】『ふるさと学習』オリエンテーション

本日6校時目の総合学習の時間に『ふるさと学習』のオリエンテーションが全校生を対象に行われました。3年生はこれから各生徒が所属することになるそれぞれの班の特徴について工夫を凝らして説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】 豚丼 牛乳 ポパイサラダ みそ汁 カルミックス

☆一口メモ☆
 今日は豚丼です。牛丼の具を豚肉にしたものです。もともとは家庭料理ですが、北海道、十勝地方の郷土料理です。この地域では、明治時代末期に養豚がはじまり、大正末期には豚肉料理が広まりまし。しかし料理法が限られていたので、まだ庶民の味にはなりませんでした。そこで鰻丼をヒントに豚丼が考えられ、庶民のあじとして広まりました。ごはんの上にたくさんの具を乗せて食べるので、早い・うまいなど時間のないときは効率のよい料理ですが、よく噛まずに食べてしまいがちです。かきこまず、ゆっくりよくかんで食べましょう。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<6.31)
         セシウム−134  不検出(<5.35)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.75)
         セシウム−134  不検出(<8.36)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<5.25)
         セシウム−134  不検出(<4.46)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

先輩から後輩へ

卓球部の様子です。先輩が優しく後輩に指導する姿が見えました。

「自分達が先輩に優しく教えていただいたから今度は私たちの番です。」こんな言葉から先輩としての自覚を感じることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3学年】Lunch Time

画像1 画像1
今年から飯舘中学校ALTとして赴任になったジョナサン先生です。給食は日替わりで各クラスにお邪魔し、生徒たちと一緒に食べているジョナサン先生ですが、本日は3年1組でした。生徒たちに歓迎されとても楽しい時間を過ごせたようです。

4月27日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】 米飯 牛乳 鶏肉のワイン煮 アスパラサラダ 
     もずくスープ

☆一口メモ☆
 もずくは酢の物にすることが多いですが、今日はスープにしました。もずくの最大の特徴は低カロリーです。100gあたり4キロカロリーです。また食物繊維も多いので、あなかの中をきれいに掃除してくれます。そのためお通じが良くなりお腹もスッキリです。もずくの名前は「藻」にくっついて成長するところから、「藻に付く」→「藻付く」→「もづく」「もずく」と呼ばれるようになりました。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<5.86)
         セシウム−134  不検出(<4.98)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.05)
         セシウム−134  不検出(<7.62)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<6.67)
         セシウム−134  不検出(<5.65)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

ジョナサン先生とLunchTime in2−1

本日は2年1組でランチタイムを行いました。

初めは緊張していましたが、最後には楽しそうに話していました。
画像1 画像1

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生から、この仮設校舎ができるまでのお話を、当時のスライドと共に聞き、改めて感謝の気持ちを強くしました。

4月26日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】 黒糖食パン 牛乳 マロニースープ スイートポテトサラダ
     あじアーモンドフライ

☆一口メモ☆
 今日は黒糖を練り込んだパンです。黒糖はさとうきびの絞り汁を煮詰めて濃縮したものです。沖縄県や鹿児島県で作られています。加工していないのでふつうの白い砂糖と比べてカリウムやカルシウム、鉄分などのミネラル分が豊富で独特の香りがあります。栄養価もアップしておいしく作られています。残さずたべましょう。

★放射能測定結果★
   ・主食   セシウム−137  不検出(<9.22)
         セシウム−134  不検出(<9.84)

   ・牛乳   セシウム−137  不検出(<7.25)
         セシウム−134  不検出(<8.06)

   ・給食一食 セシウム−137  不検出(<6.19)
         セシウム−134  不検出(<5.25)

※( )内の数値は検出限界値(単位Bq/kg)です。

飯舘村の良さってどんなところ?

2年生の社会科では、日本の人口問題について考えています。本日の課題は「過疎地域の問題と対策」です。

人口減少を食い止めるため、飯舘村ができることを考えるきっかけとして「飯舘村の良さ」をタブレットで調べ学習しました。

調べてみると、懐かしく思うところ、改めて気がつくことがたくさんあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538